光復新村は、かつて第二次世界大戦後に、政府高官の居住区として造られたエリアでした。ロンドンをモデルとした庭付き一軒家の外国式住居が建設され、台湾ではとっても珍しいガーデンシティ(花園白街)が作られました。
緑に囲まれた一本路の外壁は、赤レンガで作られ、台湾の眷村(軍人村)の雰囲気を感じることができます。外国らしい建物の中に、台湾式をとりいれたレトロさも魅力の一つです。
歴史ある光復新村の現在は、台湾カルチャーや芸術アートを発信する拠点の一つとして、若手クリエイター達が注目する新スポットです!村の地図をご覧の通り、50店舗以上のお店が軒を連ねています。
ここには、好奇心を引き立てるお店がたくさん!趣きのある昔ながらの建物に、カラフルアートが催され、どのお店も個性豊かで、歩いているだけでわくわくします。
そんな光復新村は、インスタ映えするスポットが数多くあり、毎年、台湾映画やドラマにも使用されています。
更に、台中の観光スポットでありながら、週末でも人が密集することなく、ガヤガヤしていないのも嬉しいポイント。ゆったりした時間の中に身を置きながら、アートの世界を楽しむことができます。
立体的な文字で作られた光復新村の芸術作品!その隣の淡い色彩で描かれた絵も、昔懐かしさを感じることができ、とても趣きがあります。
村の一角に設置されたドラム缶のゴミ箱。こんなところまでアートな工夫がなされているのには、感動的!ゴミ箱なのに、思わず写真を撮ってしまいたくなるユニークさ。とてつもなくこの場所にマッチしていてキュート。
自然と一体化するカラフルなベンチ!隣のカフェの壁に描かれているハートが愛らしい癒し空間。どこを見ても絵になる光景がたくさんあります。
日本家屋風の古民家「散水」。このカフェでは、自家製ソースを使った日式かき氷やおしるこ、ドリンク等のスイーツを提供しています。
暑い夏の定番といえば、やっぱりかき氷!完熟マンゴーがたっぷりのったマンゴーミルクかき氷がおススメです。淡いミルクテイストの氷にマンゴーソースがマッチして美味しいです。
こちらは、黒糖かき氷にアイスをトッピング!黒糖の旨味をしっかりと味わうことができる、甘いもの好きにはたまらない一品!このボリュームで、1杯80元!リーズナブル価格でお召し上がりいただけます。
<散水の基本情報>
住所:台中市霧峰区和平路4号
電話番号:+886-975-900-959
営業時間:10:00〜20:00(土日)、10:00〜16:00(月曜日)
※火曜〜金曜定休日
行列覚悟のヌードルショップ!緑に囲まれた建物の「麺粉遇見水」。ここの名物麺は、腰帯という太麺です!きしめんより更に太く、ワンタンのような太さにこしのある麵が特徴です。
この腰帯を使ったメニューは、マーラー味とかぼちゃ鶏スープ味の2種類のみ。花椒と唐辛子のピリ辛マーラー腰帯は、食べ応えありで、辛いもの好きにはヤミツキになるお味!早めにオーダーしないと売り切れてしまうほど人気の麺なので、早めの時間帯の来店をおススメします。
お次に、豆腐がまるごと麺の上に乗っかった麻婆豆腐麺もおススメ!こちらは細麺のみの提供ですが、ピリ辛マーボー豆腐と細麺がからみあって、とっても美味しいです。さすがの人気店!どの麺を食べても美味しく、食べに来る価値ありです。
<麺粉遇見水の基本情報>
住所:台中市霧峰区民族路10号
電話番号:+886-988-968-018
営業時間:11:00〜14:30(日曜日・祝日は15:00まで)
※毎週火曜定休日
生活用品やインテリアグッズ、食器類、衣類など、どれもほしくなってしまうユニークなアイテムが勢ぞろい!台湾のクリエイターがデザインした唯一無二の商品も販売しています!記念のお土産にいかがですか?
住所:台中市霧峰區中華路
電話番号:+886-4-2229-0280#502
アクセス:台中火車駅から統聯客運バスNO50(921地震療育地行き)乗車、「光復新村円環」下車、徒歩約1分
または、台中客運バスNO107(舊正行き)、No201、6871乗車、「抗口里(光復新村)」駅で下車、徒歩5分
2020年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索