敷地内に沸く自噴温泉で100%源泉かけ流し!山梨「ホテル石庭」

敷地内に沸く自噴温泉で100%源泉かけ流し!山梨「ホテル石庭」

更新日:2020/08/07 15:49

さとちんのプロフィール写真 さとちん ご当地グルメライター、海鮮丼マニア、チェコ親善アンバサダー
東京から電車で90分、石和温泉は山梨県で最大規模の温泉郷です。そんな石和温泉にある「ホテル石庭」は敷地内に沸く自噴温泉が自慢の宿。100%源泉かけ流しのお湯は「美肌の湯」としても評判です。しかもお風呂は最上階にあり、南アルプスや富士山を眺めながら入ることができます。開放感のある露天風呂は日頃の疲れを癒してくれますよ。

石和温泉駅から無料送迎サービスあり

石和温泉駅から無料送迎サービスあり

写真:さとちん

地図を見る

石和温泉の多くのホテルは石和温泉駅から少し離れたところにあります。ホテル石庭も駅から1kmほど離れていますが、ホテルの無料送迎バスが利用できるので不便は感じません。車の場合もホテルの横の広い駐車場を無料で使用できます。

石和温泉駅から無料送迎サービスあり

写真:さとちん

ホテルへ一歩入ると広いラウンジロビーが目に飛び込んできます。中庭に面した大きな窓から差し込む明るい陽の光のもと、まずはソファで旅の疲れを癒しましょう。

石和温泉駅から無料送迎サービスあり

写真:さとちん

中庭の日本庭園では色鮮やかな錦鯉がたくさん泳いでいます。池の側に寄ると大きな口をあけてエサをねだってくるので、フロントで販売している鯉のエサを購入して、エサやりしてみましょう。子どもだけでなく大人も楽しめますよ。

池の奥に見えるのはお食事処。夕ご飯は庭の緑を眺めならいただくことができます。

のんびり寛げる広い和室

のんびり寛げる広い和室

写真:さとちん

客室は本館と新館あわせて全70室。写真は落ち着いた雰囲気の本館和室で、10畳の和室に広縁、3畳の前室をあわせると15畳以上!お布団を敷いてもらったあとも、ゆったり机でTVを見ることができます。翌日の計画を立てるのにも良いですね。

のんびり寛げる広い和室

写真:さとちん

お風呂、洗面所、トイレはそれぞれ独立しています。大浴場が24時間利用できるので、お部屋のお風呂はあまり利用する人がいないかもしれませんが、それにしては浴槽も洗い場も広々としていて、使わないと勿体ないと思ってしまうほどです。

のんびり寛げる広い和室

写真:さとちん

温泉を思いきり楽しむなら、やはり脱ぎ着が楽な浴衣ですよね。男性は緑の浴衣です。

本館には他にベットがある和洋室、新館はワンランク上のホテルステイができる上質なお部屋と、予算やシーンにあわせて選べるお部屋が揃っています。

100%源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能!

100%源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能!

写真:さとちん

「ホテル石庭」の自慢はなんといっても敷地内に自噴する温泉!その湯量は1日300万リットル!源泉かけ流しで湯舟からは、「もったいない」と思ってしまうほど常にざばざばお湯が流れ出ています。

お湯はとろとろぬるぬるとした湯ざわり。肌にまとわりつくようで、湯上りは薄いベールで覆われたかのように肌がしっとりとします。

最上階7階にあるパノラマ大浴場では、眼下に石和の街や桃畑が広がり、その後ろには南アルプスの山々や富士山を望むことができ、まさしくパノラマの絶景を眺めながら温泉が楽しめます。

100%源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能!

写真:さとちん

総ヒノキの露天風呂からも南アルプスの山々を望むことができます。まわりに高い建物がないので、見上げると落ちてきそうな星空が!朝焼けに染まる空を見ながら朝風呂も気持ちいいですよ。

露天風呂は1ヶ所だけですが、深夜0時に男湯と女湯が入れ替わるので、男性も女性も露天風呂を楽しむことができます。

100%源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能!

写真:さとちん

家族で利用するなら貸切露天風呂もおすすめ!流星群が流れる日に露天風呂で大切な人と流れ星を眺めるのも素敵だと思いませんか?

武田信玄ゆかりの郷土料理が並ぶ夕ご飯

武田信玄ゆかりの郷土料理が並ぶ夕ご飯

提供元:ホテル石庭

http://www.hotel-sekitei.co.jp/

夕食は旬の素材を使用した和会席。予算にあわせた4種類のお料理プランが用意されています。

年に4回季節ごとに変わるメニューは、武田信玄ゆかりの地らしく信玄が好んで食べたと言われる郷土料理が並びます。夏のメニューには、さっぱり食べられる冷たいほうとう「おざら」も登場!
シアターキッチンでできたてのお料理が提供され、目でも楽しめますね。

夜、小腹が空いた人は館内の「ラーメン横丁」でラーメンはいかがですか?営業時間は19時半から24時です。
※「ラーメン横丁」は不定休です。

武田信玄ゆかりの郷土料理が並ぶ夕ご飯

写真:さとちん

地図を見る

宿泊費を安く抑えたい、あまり量は食べられないという人は、ホテルから車で3分、歩いても11分ほどの場所にある甲州ほうとうのお店「小作」で夕ご飯もいいですね。

武田信玄ゆかりの郷土料理が並ぶ夕ご飯

写真:さとちん

地図を見る

基本のかぼちゃが入った「かぼちゃほうとう」は1200円。甘いかぼちゃ以外に山菜やジャガイモ、サトイモと具だくさんで、かなりお腹いっぱいになります。

他にも「コメダ珈琲店」やラーメン店「れんげ」などもあり、夕食を食べるところには困りません。

朝からパワーチャージ!ボリューミーな朝ご飯

朝からパワーチャージ!ボリューミーな朝ご飯

写真:さとちん

朝は1階の朝食会場でいただきます。40種類のお料理が並ぶバイキング形式の朝食は、選び放題食べ放題と評判です。
※日によってはお弁当での提供となります。

朝からパワーチャージ!ボリューミーな朝ご飯

写真:さとちん

写真はお弁当で提供された朝食ですが、完食するのが大変なくらいお惣菜が並びます。ご飯やお味噌汁、納豆、温泉卵はおかわり自由なので、大食漢の男性もお腹いっぱいになることでしょう。
最後は食後のコーヒーをゆったり味わいましょう。

朝からパワーチャージ!ボリューミーな朝ご飯

写真:さとちん

お土産売り場も充実しています。チェックアウトの時間には営業しているので、ワインなど重いものを帰る前に購入できるのは助かりますよね。

使いかたいろいろ!便利な「ホテル石庭」

様々なタイプのお部屋と宿泊プランが用意されている「ホテル石庭」。素泊まりならなんと5000円台から宿泊できちゃいます。温泉は宿泊者なら誰でも利用できます。ひたすら温泉を楽しみたいという人はリーズナブルなプランを選ぶのも良いですね。もちろん、豪華なお部屋とお料理で贅沢なホテルステイを楽しむのもありです!
どんなシーンでも使える便利なホテルです。

2020年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/07/19−2020/07/20 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -