【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:小浜 みゆ
地図を見るほかのゲストとほとんど会うこともなく、プライベートな空間で過ごしたい。そんな自分たちだけの滞在を楽しめるのが箱根・仙石原にある「箱根リトリート villa 1/f」。1/fとは、リラクゼーション効果に共通した波長の法則「ゆらぎ」のことで、箱根の自然のなか自由気ままに癒される高級ホテルです。
写真:小浜 みゆ
地図を見る客室は全11棟のプライベートヴィラで、すべて「温泉」と「暖炉」付き。まるで別荘のような贅沢なヴィラはひとつとして同じ間取りはなく、それぞれに特徴のあるつくりです。ヴィラごとに万葉集にちなんだ名前がつけられており、広さはすべて80平米以上!
写真:小浜 みゆ
地図を見る客室タイプを大きくわけると、「天空露天スイート」「露天温泉スイート」「温泉スイート」「4ベッドスイート」の4タイプ。例えば露天温泉スイートの6号棟は、天窓付きでベッドにゴロンと寝転びながら星空を眺められます。温泉スイートの11号棟は気持ちの良いテラス付きの自然と溶け込むヴィラ。
ピアノやバーカウンターが備わったヴィラもあり、「露天温泉スイート」と「温泉スイート」は複数からランダムで泊まるヴィラが決まるので、どのお部屋になるのか当日のお楽しみにするのもいいですね。公式HPでは有料でお気に入りのヴィラを指定して予約することも可能。
写真:小浜 みゆ
地図を見る10号棟「天空露天スイート」は敷地の中で一番月に近いという天空露天風呂が備わった特別なヴィラ。温泉にゆるりと浸かりながら、箱根の自然に包まれて空間を独り占めできます。室内にはヒノキの内風呂もありますよ。
写真:小浜 みゆ
地図を見る広さは150平米でリビングスペースには暖炉と天体望遠鏡付き。室内の照明はあえて暗めに設定しているので、自然の灯りと暖炉の炎が非日常感を演出してくれます。
写真:小浜 みゆ
地図を見る10号棟の定員は4名で独立したベッドルームが2つ。家族旅行、女子旅、カップル同士でのお泊まりなど、グループでの旅行にぴったりです。
ちなみに箱根リトリート villa 1/fはチェックイン・チェックアウトともに客室で行い、食事もルームサービスで運んでくれるので、部屋から一歩も出ない完全おこもり旅行が叶います。
写真:小浜 みゆ
地図を見る箱根リトリート villa 1/fの食事は基本的にインルームダイニングですが、希望すれば「料亭 俵石」でも食事が可能。ここは上皇陛下が3回も宿泊された歴史ある老舗旅館を改装した料亭。個室もあり、自然と調和した数寄屋造りの建物でゆったりと日本料理を堪能できます。完全予約制。
提供元:箱根リトリート villa 1/f
地図を見る料理は全国から厳選された旬の食材だけを使い、目にも美しく仕立てられた一品ばかり。朝食・昼食・夕食と利用できます。料亭 俵石ではお座敷にて立礼式でお抹茶とお茶菓子をいただく「お茶体験」も開催していますよ。
写真:小浜 みゆ
地図を見る箱根リトリート villa 1/fの宿泊者は、おとなり箱根リトリート foreの施設も利用できます。箱根リトリート foreにはレストラン「woodside dining」、パブリックスペース「free bird & terrace」、天然温泉「onsen f」などがあり、カートで送迎してくれます。
写真:小浜 みゆ
地図を見るおすすめはゲストの憩いの場となっている「cafe & lounge」。宿泊者ならコーヒーや紅茶が無料で飲むことができ、テイクアウトも可能です。
写真:小浜 みゆ
地図を見る見逃せないのが、cafe & loungeで販売しているパン。鎌倉の「パラダイス・アレイ(Paradise Alley Bread & Co)」監修の天然酵母の自家製パンで、噛めば噛むほど深い味わいを堪能できます。お土産や朝食にぴったり。
人の目を気にせず、プライベートな贅沢空間を過ごせる「箱根リトリート villa 1/f」。誕生日・記念日にもぴったりの高級ホテルです。滞在中により深くリラックスするなら「konoha spa treatment」でトリートメントを受けるのもおすすめ。詳細は記事下の関連MEMOよりご確認ください。
アクセスは「俵石・ガラスの森」バス停から徒歩5分。駐車場は無料で、タクシー・ハイヤー送迎やヘリコプター利用者の送迎も相談可能です。
大切なひとと、箱根の森に癒されながら非日常の滞在をしてみてくださいね。
2020年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月23日(土)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -