開放感が最高な川見野湯!北海道・養老牛温泉「からまつの湯」

開放感が最高な川見野湯!北海道・養老牛温泉「からまつの湯」

更新日:2021/08/20 11:03

土庄 雄平のプロフィール写真 土庄 雄平 山岳自転車旅ライター・フォトグラファー
自然の中にポツンと佇む「野湯」。誰が管理しているとも分からない、屋根のない源泉掛け流しの個性的な浴槽は、温泉マニアを唸らせてやみません。その中でも、今回紹介する養老牛温泉「からまつの湯」は、秘湯の宝庫である北海道東部における、知る人ぞ知る野湯。パウシベツ川のほとりに佇む川見露天風呂は、一度入ったら忘れられない開放感抜群のお湯です。大自然の中に身を投じる、極上野湯を味わってみませんか?

より野趣に富んだ秘湯温泉=「野湯」とは?

より野趣に富んだ秘湯温泉=「野湯」とは?

写真:土庄 雄平

秘湯の宝庫として知られる道東。エリアの中核をなしている知床半島や阿寒摩周国立公園の火山群がもたらした自然の恵みと言えるでしょう。

中でも特筆すべきなのが「野湯」の多さです。野湯とは、温泉を利用した商業施設が営まれず、自噴している天然の温泉に簡易の浴槽を設けた露天風呂を指します。

より野趣に富んだ秘湯温泉=「野湯」とは?

写真:土庄 雄平

地図を見る

誰が管理しているのか?よく分からず、ただただ自然の中にポツンと佇むお湯は、一般的な温泉とは異なる野趣ある面持ち。また多くの場合、入湯料がかからないのもポイントです!

そんな野湯ですが、全国でも数が限られており、中々出会えません。しかしながら秘湯の宝庫である北海道東部エリアには、そんなワイルドなお湯がたくさん!今回紹介する養老牛温泉「からまつの湯」もその一つ。こちらは地元の有志により管理されています。

清流と緑の天然浴室!開放感抜群の露天風呂で癒されよう

清流と緑の天然浴室!開放感抜群の露天風呂で癒されよう

写真:土庄 雄平

地図を見る

摩周湖の南、360度の大平原が広がる開陽台の近くに位置しているのが、今回紹介する養老牛温泉「からまつの湯」。道東の野湯といえば、屈斜路湖畔の和琴やコタン、知床の熊の湯あたりが有名で、地元民以外にはそれほど知られていません。

しかしながら、実は立地・泉質・雰囲気において、それらに引けを取らない素晴らしい魅力を有しており、道東で最もお勧めしたい野湯です。

清流と緑の天然浴室!開放感抜群の露天風呂で癒されよう

写真:土庄 雄平

地図を見る

まずその一番のポイントは、このロケーションに尽きるでしょう。なんと知床連峰の南・斜里岳から流れてくるパウシベツ川のほとりに、石組みで作り上げた野趣あふれるお風呂!

隣には清流のせせらぎ、そして頭上には緑の天井と、まさに最高の天然浴室空間が作られているのです。

外観だけじゃない!超気持ちいいお風呂に凝らされた工夫

外観だけじゃない!超気持ちいいお風呂に凝らされた工夫

写真:土庄 雄平

地図を見る

しかしながら、その見た目が素晴らしいだけではありません。お湯に入ると、肩まで浸かれる適度な深さで、広々とした浴槽。そして密かに良い仕事をしているのが、浴槽に敷き詰められた小石たち。角が取れており、実に心地いいです。

湯温は熱すぎず温すぎずの40℃弱。長湯にぴったりな湯温に調整されており、抜群の開放感を楽しみながら、心ゆくまでお湯に浸かることができます!癖のないツルツルすべすべとしたお湯は本当に極楽です。

外観だけじゃない!超気持ちいいお風呂に凝らされた工夫

写真:土庄 雄平

地図を見る

そんな快適なお湯をもたらしているのが、隣にあるこの構造物!実は元々、80℃にもなる養老牛温泉の源泉ですが、パウシベツ川の水を汲み入れることで調整しているのです。

一見しっかり管理されているか分からないものの、実は様々な工夫が凝らされ、密かに維持されている。こうした点に注目しながら温泉を味わうのも、野湯のマニアックな楽しみ方と言えるでしょう!

非日常の入浴体験を独り占め!高確率で貸切風呂を楽しめる

非日常の入浴体験を独り占め!高確率で貸切風呂を楽しめる

写真:土庄 雄平

地図を見る

そして最後、こればかりは運になってしまいますが、貸切率の高さも魅力でしょう!前述した有名な野湯では、お湯に入っているのが自分一人というのは、ほぼ無理に近いですが、この養老牛温泉「からまつの湯」では、独占できることもしばしば。

一旦頭の中をゼロにして、気の向くまま自然の中に身を投じる。こうした経験は、都会の生活に慣れた現代人にとって、とても貴重ですね!

ハードル高くても挑戦してみて!養老牛温泉・からまつの湯

ハードル高くても挑戦してみて!養老牛温泉・からまつの湯

写真:土庄 雄平

自然の中に佇む天然温泉=野湯。その多くが混浴であり、脱衣所がない場合もあり、ハードルが高いと感じる方も多いかもしれません。

しかしながら、今回紹介した養老牛温泉「からまつの湯」は、しっかり男女別の脱衣所が設けられており、近くに民家等もないため、人目を気にする必要はなく、おまけに貸切の確率がかなり高いのが特徴です。

一般的な温泉では味わえない、プライスレスな入浴体験。ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?

養老牛温泉 からまつの湯の基本情報

住所:北海道標津郡中標津町字養老牛
アクセス:弟子屈町中心部・中標津町中心部から車で約30分

2020年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/08/16 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -