ハーブと暮らすアイデア満載!千葉「大多喜ハーブガーデン」

ハーブと暮らすアイデア満載!千葉「大多喜ハーブガーデン」

更新日:2020/09/29 09:36

木内 つばめのプロフィール写真 木内 つばめ 子連れ海外トラベラー、海外旅育応援ブロガー
千葉の大多喜ハーブガーデンは天候に左右されずに遊びに行ける4500平米を超える屋内ガラスハウスのガーデン。心地よい香りが漂う広々とした空間で、ハーブを使った食事、ハーブグッズの購入、そして魅力的な講座などが楽しめます。訪れたらそこで終了ではなく、ここでの体験を持ち帰り、自宅でもハーブを取り入れた生活を持続できるというところが何とも嬉しいお土産。どっぷりハーブの世界にハマりに行ってみませんか?

アクアラインで川崎から約50分、広がるハーブの世界

アクアラインで川崎から約50分、広がるハーブの世界

写真:木内 つばめ

地図を見る

川崎から東京湾アクアラインを利用して車で約50分、もしくは鉄道ファンに人気のいすみ鉄道で大多喜駅まで乗車し、そこからタクシーで約5分の場所にある大多喜ハーブガーデン。緑溢れるガラスハウスに一歩足を踏み入れると早速漂ってくる土と植物の香り。大多喜ハーブガーデンは日常を切り離し、一気に別世界へ引き込んでくれる入園料無料の癒し空間です。

アクアラインで川崎から約50分、広がるハーブの世界

写真:木内 つばめ

地図を見る

開放感のあるガラス張りの天井の下には、無数のハーブが。普段耳にするハーブの原型がどのように植わっているのかを伺いながら、散策が楽しめます。種や苗も販売しているのですが、ここでは実際に庭で育った時の様子を目にし、ガーデニングのイメージを膨らませることができる…そこが一般的な苗の販売店とは違うところでしょう。

他では味わえない!ハーブを取り入れたグルメ

他では味わえない!ハーブを取り入れたグルメ

写真:木内 つばめ

地図を見る

大多喜ハーブガーデンで、ぜひご堪能いただきたいのが園内のハーブレストランでのお食事。ガーデンや外の景色を眺めながら、ここならではのオリジナルメニューを楽しめます。

おすすめの定番メニューの1つが「コイバジ」と言う名のパスタ。自社農園のフレッシュなバジルをふんだんに使ったバジルソースのパスタです。一口食べるとそのバジルの量と濃さにびっくり!濃厚な香りが口と鼻にいっぱいに広がります。それでいて最後までしつこさが感じられないから不思議。子供でもその美味しさがわかるメニューです。

他では味わえない!ハーブを取り入れたグルメ

写真:木内 つばめ

地図を見る

その他、ハーブとスパイスを組み合わせた植物性のカレーやお子さまランチ、ハーブを数種類合わせたジンジャーエール、季節に合わせた麺類なども。普段の食卓でも並ぶメニューにハーブを上手にプラスすることで、こんなに変化するのものかという発見付きで食事を味わえます。

ハーブレストランの営業時間は11:00〜16:00(ラストオーダー15:00)。訪れる際には、ぜひこの時間を外さないように。

イベントを狙って訪れると楽しさ倍増!

イベントを狙って訪れると楽しさ倍増!

写真:木内 つばめ

地図を見る

ハーブレストランで食事をするとハーブを使った料理にすっかり魅了されて「家でも作ってみたい!」と言う気持ちに。大多喜ハーブガーデンではハーブを使った料理教室などが随時開催されています。今までの一例をあげると、ハーブとスパイスで作るオリジナルのカレー粉づくりやピクルスづくり、料理以外にも蒸留するところから始めるデオドラントスプレーや虫除けスプレー作りなど魅力的な講座が。興味のあるレッスンを予約して訪れると、より充実した時間がここで過ごせるだけではなく、自宅でそのレシピを再度試したり、作ったものを実生活で使用する楽しみも増えることになるでしょう。

イベントの日程や内容は大多喜ハーブガーデンのフェイスブックやホームページで紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

自分にも欲しい!実用的なハーブグッズ

自分にも欲しい!実用的なハーブグッズ

写真:木内 つばめ

地図を見る

ハーブに関するグッズの購入もここでのお楽しみの1つ。抗菌作用のある消毒用のアロマスプレーや体の悩みに合わせたハーブティー、香りと共に潤いも与えてくれるみつろうクリームなど、ハーブやアロマをベースとしたさまざまなアイテムが揃ってます。自宅や職場で使える実用的なものが多いので、プレゼントやお土産としてはもちろん、自分のためにも購入したくなるようなものばかり。園内でアロマオイルを落としたハンドソープや消毒用スプレーを実際に使用すると、そのしっかりとした香りに翻弄されてついついショップへ足が向いてしまいます。

子供やペットと訪れることも

子供やペットと訪れることも

写真:木内 つばめ

地図を見る

子供と一緒だとどうしても子供ファーストの場所に行きがち。大人の楽しめる要素も欲しい!と思ったら大多喜ハーブガーデンへ行ってみてはいかがでしょう?ガラスの空の下の木道を歩くということ自体を子供が楽しんでくれたり、お子様向けのメニューがあったり、ちょっと遊べるコーナーも。家族それぞれの目線で園内を満喫できます。

またペットと一緒に訪れることも可能。雨の日のお散歩はもちろん、晴れた日には外のドッグランで思いっきり体を動かすこともできます。

子供やペットと訪れることも

写真:木内 つばめ

地図を見る

幾通りもの楽しみ方ができる大多喜ハーブガーデン。訪れた翌日からハーブを取り入れた今までとはちょっと違う新しい日常も待っています。ぜひ心身の休息、そして暮らしを変化させるヒントを求めて訪れてみてはいかがでしょう?

大多喜ハーブガーデンの基本情報

住所:千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
電話番号:0470-82-5331
休業日:火曜日
営業時間:10:00〜17:00

アクセス:
(車)
アクアライン経由木更津金田ICよりそのまま圏央道へ。市原鶴舞IC下車し、R297で勝浦方面へ。大多喜町・横山交差点を左折。茂原方面に向って約900m進むと到着。(川崎区浮島町地先から所要時間約50分)
(電車)
東京駅から京葉線・特急わかしおで外房線大原駅下車(約70分)。いすみ鉄道に乗り換えて大多喜駅で下車(約30分)。大多喜駅からはタクシーで約5分

2020年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/08/13 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -