広い客室と癒しの大浴場で快適ステイ「鳥取グリーンホテルモーリス」

広い客室と癒しの大浴場で快適ステイ「鳥取グリーンホテルモーリス」

更新日:2020/09/28 14:48

瀧澤 信秋のプロフィール写真 瀧澤 信秋 ホテル評論家、旅行作家
鳥取といえば日本海に面した豊かな自然溢れるイメージでしょうか。なんといっても鳥取市街から近い“鳥取砂丘”は全国の知名度を誇る観光スポットですし、リアス式海岸の浦富海岸など自然美を感じる体験ができます。鳥取市には多くホテルがあり鳥取観光の拠点になります。今回は鳥取駅からも近い進化系ビジネスホテル「鳥取グリーンホテルモーリス」を紹介します。広い客室、大浴場などオススメポイントを紹介します。

鳥取の魅力

鳥取の魅力

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

鳥取へ出向いたら絶対に行きたいのが鳥取砂丘でしょう。国内最大級の砂丘であり、日本のみならず世界から観光客が訪れる鳥取県のシンボル的な存在です。鳥取砂丘の魅力は砂丘と海の青というコントラストかもしれません。砂丘と海を望める絶景スポットもあるので撮影ポイントを事前に調べておくといいかもしれません。

鳥取の魅力

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

鳥取の大きな魅力として“海の幸”も挙げられます。鳥取県は“蟹取県”と言われるほど蟹をはじめとした海産物の宝庫。おすすめスポットは鳥取港至近の海鮮市場「鳥取港海鮮市場かろいち」です。市街地からも車で15分程度と好アクセスというのも魅力。市場ならではの活気に溢れ新鮮な海の幸を味わうことも出来ます。オススメのレストランは赤い暖簾の「海陽亭」。メニュー豊富で確かな食材を調理するとあって、地元の人々も多く訪れる人気店です。

西日本に多い快適なビジネスホテルブランド

西日本に多い快適なビジネスホテルブランド

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

鳥取市を中心とした観光のポイントとして、市街地から近いエリアに観光スポットが点在するということが挙げられます。すなわち、鳥取市の中心部に宿泊するのが何かと便利ということになりますが、駅の周辺にリーズナブルで快適なホテルが多くあるので、セレクトに迷うかも知れません。

ローコストでホテル利用ということであればビジネスホテルは魅力です。しかも近年では機能性や利便性だけでなく、快適性や付加価値も競う時代になっており、サービス競争が激化しているのが業界の実情です。

西日本に多い快適なビジネスホテルブランド

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

全国チェーンが席巻する中、地方に根ざした小規模チェーンが高い評価を得るケースが相次いでいます。こうした独立系・小規模チェーンの“進化系ビジネスホテル”はなぜか西日本へ偏差しています。“グリーンホテルモーリスブランド”もまさにそうしたチェーンであり、鳥取グリーンホテルモーリスも高評価を得る進化系ホテルなのです。

付加価値を高めたホテル

付加価値を高めたホテル

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

大手チェーンの進出により地方ホテルは凋落の一途というイメージもあったビジネスホテル業界でしたが、大手チェーンを徹底研究した上で、大手チェーンに足りないこと、大手にはできない独自のコンセプトを打ち出しているのが地方の進化系ビジネスホテルの特色です。

出雲、鳥取、豊岡といった山陰地方の主要都市へ出店する「グリーンホテルモーリス」はまさにそうしたチェーンであり、シティホテルクラス並の客室面積、クオリティの高いベッドなど滞在に主眼の置かれた客室は快適そのもの、充実設備の大浴場で癒やしのホテルライフを提案、大手チェーンでは真似の出来ないポイントが多くあります。鳥取グリーンホテルも同様で、いまや鳥取市では抜群の人気を誇るホテルになっています。

付加価値を高めたホテル

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

まず印象的なのが南国のホテルのようなラウンジ。ビジネスホテルというと無機質なロビーというイメージですが、ホテルに入った瞬間から非日常時間がスタートします。仕事や観光で疲れた体もリフレッシュできるような感覚になります。パブリックスペースでは、会議室やビジネスコーナーなど付帯設備も充実しています。

広々とした客室

広々とした客室

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

鳥取グリーンホテルモーリスの客室は、ビジネスホテルとしては特筆すべき広さです。スタンダードシングルルームでも18平方mとシティホテルクラスの広さを誇ります。大きなデスクと快適なデスクチェアで、ビジネス利用でもデスクワークが捗ることでしょう。

広々とした客室

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

またベッドは140センチ幅と“シングルルーム”という名では違和感があるほどです。この他にもビジネスシングル、エコノミーダブル、スタンダードダブル、ツインなどそれぞれ特色ある客室が用意されており、利用目的に応じて選ぶことが出来ます。

癒しの大浴場

癒しの大浴場

写真:瀧澤 信秋

地図を見る

鳥取グリーンホテルモーリスの人気設備がホテル2Fにある大浴場。タイルと石畳を基調とした落ち着く空間です。サウナのほか、男湯にはジェットバス、女湯にはイオンバスも付いており、お風呂好きにも納得です。宿泊者利用限定の設備で宿泊者であればは無料で利用できます。15時〜翌朝9時までと長時間利用可能なのも魅力(サウナ15時〜24時まで)。

男湯のジェットバスはジェット噴流によるマッサージ効果で血行促進・リラックス効果などの効能があります。女湯のイオンバスは真っ白なミクロの泡と超音波で作られるイオンで肌にうるおいと柔らかさをもたらし心も身体もリラックスできます。

開放的な朝食会場でパワーチャージ

鳥取グリーンホテルモーリスの朝食は1F玄関横のパティオで供されるホテルご自慢の和洋のバイキング。なんと528円(税別)で利用できます。宿泊の際は是非、朝食も体験したいものです。

2020年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/10/08−2017/10/09 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -