写真:湯川 カオル子
地図を見るロイヤルツインホテル京都八条口は、京都駅からたったの2分。荷物を預けて市内観光ができるので、とても便利なホテルです。夜は印象的なライティングが建物を照らします。
写真:湯川 カオル子
地図を見る館内の壁や柱などは、立体的に造られています。エントランスに描かれた竹は、京都のロックな壁画絵師キーヤンこと木村英輝の作品。「2018ミシュランガイド京都・大阪」の表紙デザインや、関西国際空港の壁画を描くほどの有名絵師です。
嵯峨野にある「竹林の道」のように京の風情にいざなわれる、モダンで親しみのある玄関です。
写真:湯川 カオル子
地図を見るオシャレなロビーに置かれたスタイリッシュな椅子は、イームズ ラウンジチェアのオットマンセット。座り心地はもちろん、柔らかな本革の肌触りは抜群。特別なひと時を、特別な気分で過ごせます。
写真:湯川 カオル子
地図を見るホテルは竹をモチーフにした「かぐや館」と、和のテイストを高めた「みやび館」の2棟建て。特にみやび館は旅館のような雰囲気で女性客に大人気。客室廊下も木目が使われた優しい雰囲気で、床に置かれた行灯が和のテイストを醸します。
写真:湯川 カオル子
地図を見るかぐや館よりワンランク上のみやび館では、すべての客室が20平米以上あり、ベッドも120cm幅。写真の「コンフォートツインベランダ付き」の客室は21平米。近頃のシティホテルでは珍しく、ベランダつきの部屋も用意され、プチ・リゾート気分を味わえます。
みやび館の客室は備品もグレードアップ。お洒落なケトルやネスプレッソマシンを用意します。そのうえバスルームには、全室グローエのレインシャワーを備え、リッチな気分を味わえます。
写真:湯川 カオル子
地図を見るかぐや館にあるトリプルベッドのファミリールームは、ソファベッドを使えば最大4名まで利用可能。女子会にも人気です。
写真:湯川 カオル子
地図を見るみやび館には、露天風呂付き客室の「ラグジュアリールームMIYABI」が2部屋あります。室内はゆったり広々40平米ほどの広さで、連泊したくなるお客さんが続出するほどの人気です。
写真:湯川 カオル子
地図を見るベッドからは露天風呂を据えた庭を眺められ、自分へのご褒美に滞在する女性のひとり旅も多いです。バスローブも用意され、ゴージャスな旅を満喫できます。
写真:湯川 カオル子
地図を見るラグジュアリールームMIYABIは、信楽焼き(写真)とヒノキ風呂の露天風呂から選べます。信楽焼の湯船は2人が入れるゆったりサイズ。竹が植えられた庭まであって、京都駅前にいることが嘘のように思えるほど!
写真:湯川 カオル子
地図を見る女湯の露天風呂は岩風呂風。内湯も広々として旅館のようです。シャンプー類はミキモト。洗い場も個々に仕切りがあって、使いやすい造りです。混雑状況が気になる方は、客室のテレビでチェックしてからの利用がおススメです。
写真:湯川 カオル子
地図を見る女湯には無料で使える岩盤浴を用意。間接光のシックな雰囲気で、ほんわか温か疲れも癒せます。男湯はサウナと水風呂を備えます。
写真:湯川 カオル子
地図を見る女湯の脱衣場には雪肌精の基礎化粧品や、コットン綿棒なども用意。身体を洗うボディタオルは、とってもソフトで泡立ち抜群。こんなところにまで気配りされていることに驚きます。
竹をイメージしたお洒落なレストラン&バー「ハーモニー」では、朝食以外にもリーズナブルにディナーを食べられます。15時から23時までは、無料のフリードリンクも用意してあります(17時以降のフリードリンクはテイクアウトのみ)。
写真:湯川 カオル子
地図を見る口コミサイトで大人気の朝食ビュッフェは、シェフが作った美味しい料理が並びます。京都らしい料理もお勧めですが、ハンバーグやカレー、デザートなど、どれを食べようか迷ってしまうほど。
女性にうれしい薬膳のおかゆも用意。サラダの種類も多彩で、健康志向の方でも満足できるラインアップです。天気がよければ屋外のテラス席で朝食も。リゾート気分を味わえます。
ロイヤルツインホテル京都八条口は、女性が喜ぶポイントがいっぱい。竹をイメージしたスタイリッシュな館内は、京都らしい趣き。テラス付きの客室や、女子会ができるファミリールームはもちろん、リッチな気分が味わえるのでカップルにもオススメです。岩盤浴や、美味しくヘルシーな朝食など、美容にも嬉しいメニューがそろいます。
京都駅前でラグジュアリーに過ごす! そんな願いをかなえてくれるホテルです。
2020年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:ロイヤルツインホテル京都八条口
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
湯川 カオル子
北は北海道から南は鹿児島まで、温泉地を旅しています。とりわけ泉質は、酸性泉が大好きなので、草津温泉にはプチ湯治をしによく出没します。お勧め温泉情報や、B級グルメ、宿泊施設の紹介などを中心に記事を書きた…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索