写真:ミセス 和子
地図を見る北海道の内陸にある「層雲峡」は、気温の差が激しく、四季折々に様変わりする景色が素晴らしい場所。春から夏の新緑や秋の紅葉、冬の雪景色等、季節毎に訪れてみたい観光地です。
層雲閣グランドホテルは、外から入ると写真のように自動ドアが二重になっています。層雲峡の冬は、気温がマイナス30度を超える厳寒の真冬日が続くため、外気が直接ホテル内に入らないように配慮されています。
写真:ミセス 和子
地図を見る北海道と言えば、木彫りの熊のイメージが浮かんできますね。ホテルエントランスには、大きな木彫りの熊の置物が設置されています。旅行者は北海道に来た事を実感するのではないでしょうか?
写真:ミセス 和子
地図を見る写真の客室は、スタンダードな12畳の和室。広々として清潔感があり、落ち着きます。ゴロンと寝転んで旅の疲れを癒しましょう。客室には、テレビや空気清浄機、湯沸かしポットやセーフティボックスが準備されています。大きな窓からは、四季折々の景色が見渡せます。
和室畳の間は8畳から12畳までありますので、同行者数で調整ができます。
写真:ミセス 和子
地図を見る温泉に入る前に浴衣に着替えますが、自分に合う浴衣のサイズが分からず次々に体に当てたり、着てみたりした経験がある方も多いのではないでしょうか。層雲閣グランドホテルでは写真の様に、男性と女性の身長に合わせて分かりやすく浴衣がセットされていて便利!
また、客室のセーフテイボックスは、小さなロッカーが3個、鍵も3個あるので旅する仲間がそれぞれの貴重品を自分で管理できるのが嬉しいですね。
層雲閣グランドホテルは和室だけではなく、洋室や和洋室もあり、旅する人のニーズにあわせて選ぶ事ができます。また宿泊料金は、宿泊の時期により異なります。
層雲閣グランドホテルの温泉は、1階に大浴場、5階に渓谷露天風呂があります。どちらも泉質が同じで、豊富な湯量を誇る名湯。
写真は5階「渓谷露天風呂」東屋のような屋根があり、雨や雪の日でも入浴できます。広々とした露天風呂は渓谷の様な岩が並び、まるで石狩川から層雲峡の渓谷を眺めているような気分になります。
見上げれば青空。四季折々に移り変わる層雲峡の景色も楽しんでみましょう。
写真:ミセス 和子
地図を見る写真は1階「マルモ大浴場」。大きな浴槽が二つとジャグジーやサウナなどが完備されています。層雲閣グランドホテルの温泉は、毎分800リットルの豊富な湯量を誇る自然湧出の名湯です。お湯は無色透明、無味無臭、単純温泉(PH7.5、自家源泉)で湯量が豊富です。
刺激が少なく優しい肌触りのお湯でゆっくりお湯に浸かると身も心も癒され体の芯から温まります。日帰り温泉の利用も可能です。
写真:ミセス 和子
地図を見る夕食は1階レストランでいただきます。オープンキッチンで調理された熱々のお料理が人気です。
写真は「焼きズワイガニ」。オープンキッチンで、熱々に焼かれたズワイガニを好きなだけ堪能できます。その他にもオープンキッチンでは、焼肉や天ぷらなどできたて熱々のお料理が人気です。
写真:ミセス 和子
地図を見るレストランでは、オープンキッチンで調理されるお料理の他にも、季節の野菜やお刺身等、新鮮で美味しい地産地消のお料理が堪能できます。お料理の内容は予告なく、変更になる事があります。
写真:ミセス 和子
地図を見る大雪山の麓にある層雲峡温泉街。ここから徒歩圏内で大雪山黒岳ロープウェイ乗り場があります。ロープウェイとリフトを乗り継いで、夏は登山コースを、冬はスキーが楽しめます。
黒岳ロープウェイは日本で一番早く紅葉する場所であり、冬は一番早くスキーが楽しめる場所でもあります。往復チケット付きプランもありますので、気になる方はチェックしてみましょう。
車で約1時間ほどの場所に「旭山動物園」があります。旭山動物園は、旭川市東旭川町倉沼にある、旭川市が運営する日本最北の有名な動物園。ホッキョクグマのプール遊びやペンギンの散歩が人気です。
写真:ミセス 和子
地図を見る層雲閣グランドホテルから車で数分の場所、石狩川沿いには24キロメートルにわたって断崖絶壁が続きます。この崖の上から流れる滝が美しいと評判。
このふたつの滝は、日本の滝百選に選ばれています。写真右は力強く太い水量で流れ落ちる雄滝「流星の滝」。そして写真左は、まるで白糸の様に美しく流れる雌滝「銀河の滝」。二つの滝は「双瀑台」という展望台から眺める事ができます。
大雪山国立公園の麓にある層雲峡、名湯の温泉や北海道ならではの美味しいお料理だけではなく、四季の層雲峡を満喫してみましょう。夏は黒岳ロープウェイを利用して登山を、秋は周辺の紅葉狩りを、冬は氷瀑祭りのイベントを訪れてみましょう。
2021年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
ミセス 和子
北海道札幌市に住んでいます。北海道の素晴らしい自然や、道産食材を使ったグルメ、温泉やイベントの紹介をしています。北海道の素晴らしさを全国に発信できればと考えています。宜しくお願いします。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索