【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るJR大阪駅から徒歩圏内の好立地にあるホテルエルシエント大阪は、2020年にオープンしたばかりの新しいホテル。フロントは落ち着いた色合いの家具が並び、一歩ホテルに入った瞬間からくつろぎを感じます。スタイリッシュなホテルでありながら、大阪グルメや大阪ならではのこてこて体験が楽しめたりと、遊び心も満載なホテルです。
そんなおしゃれで楽しいホテルが期間限定で販売するのが「カラダ喜ぶ贅沢美容プラン」。デラックスツインルームを利用した1日3室限定の特別プランです。バス、トイレ、洗面台が独立したセパレートタイプの広々とした空間でたっぷり美容アイテムが試せます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るカラダ喜ぶ贅沢美容プランの最大のお楽しみ、浴びる美顔器として話題のシャワーヘッド「ミラブル」を早速お試し。
切り替えハンドルでウルトラファインバブルにセットすると超微細な気泡が勢いよく噴射。霧のように浴びているかどうか感じないのかと思いきや、ソフトなスポンジを顔に押し当てているようなほどよい刺激が顔中を包みます。毛穴の奥までスルッと入り、汚れをかきだして落とすので、クレンジングなしでもツルッツル。ただし、ウォータープルーフマスカラなどは落ちない場合もありますので、軽くクレンジングしてから使うとよりツルツル度が増します。
もう一つのファインバブルストレートはヘッドスパとして使用するのがおススメ。頭皮の汚れをかきだし、洗いあがりすっきり!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るアメニティーはジル・スチュアートのリラックス バスタイムセット!ホワイトフローラルのあま〜い香りがバスルームに広がり、至福のひととき。
足を伸ばして入れるバスタブにゆっくり浸かって、心も体もスイッチオフ!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るお風呂上りはウルトラファインミスト「ミラブルケア」で、汚れを払拭したお肌にエネルギーチャージしましょう!
アメニティーの無印良品の化粧水を入れ、ピストンレバーでポンピング。毛穴よりも小さいナノサイズになった化粧水を顔に吹きかけると化粧水がグングン肌に浸透するのがわかります。ミラブルで汚れを落とした後はその効果は一目瞭然。次の日の朝の肌のモチモチ感に驚くはず!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る肌にうるおいを閉じ込めたら、お次はサンスター健康道場「緑黄野菜」でビタミンチャージを!1缶にカロテン豊富なにんじんがたっぷり1.5本分、さらにほうれん草、ピーマン、キャベツ、セロリなど有機栽培100%の野菜がぎゅっと詰まっているドリンクです。濃厚でとろりとした味わいは満足感もすごい!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る部屋でくつろいでいると、空気がすがすがしいことに気づくはず。それもそのはず、日常生活の様々な臭いを取り除き、菌やウイルスの抑制に優れた空間除菌脱臭機「QAIS-air-03」が設置されているんです。
室内の空気をキレイにし「カラダがよろこぶ空気。」に整えてくれているので快適そのもの。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るデラックスツインルームは、35平米の広々とした空間、110p×200pのワイドベットでワンランク上の滞在が叶います。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るデザインチェアはゆったりとして座り心地がよく、ソファーもゴロンと寝られるくらい広いので、お風呂あがりにホッと一息つくのにぴったり。
スタイリッシュな中にも和みスペースをうまく配置することで、アットホームな気分が味わえます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るカラダ喜ぶ贅沢美容プランに入ってはいませんが、1Fにあるラウンジにカラダの中も目も舌も喜ぶディナーがあるのでせっかくならホテルディナーとしゃれこみましょう!
ミックスナッツやドライフルーツの盛り合わせなどのつまみからパスタなどのご飯ものまで豊富なラインナップの中からおススメをご紹介!
彩り野菜のバーニャフレイダ:パプリカや赤カブなど彩り豊かな野菜がフレッシュ!オリーブがきいたソースが爽やかな味わい
熟成チーズの盛り合わせとドライフルーツ:モッツアレラやブルーチーズが濃厚!キウイのドライフルーツが甘酸っぱくて病みつき
エルシエントシーザーサラダ:近江ブランド卵「近の鶏卵」の温泉卵の甘さがたまらない!
広島産カキフライ 柴漬けタルタルソース:牡蠣の大きさに驚き!柴漬けの酸味がアクセントに!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る大阪発のビールやワイン、日本酒が置かれているのもうれしいポイント!
大阪にありながら緑豊かな箕面(みのお)で生まれた地ビール3種類がスタンバイ。
爽快なのどごしが特徴のピルスナー、ホップの香りと苦みが病みつきになるペールエール、コーヒーとチョコレートをミックスしたような濃厚な旨みが味わえるスタウトがあり、どれをチョイスしようか迷うほど魅力的な味わい。
大阪の南に位置する羽曳野市で生まれた河内ワインはすっきりとした味わいでとっても飲みやすいので女性におススメです!
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る大阪が誇るB級グルメたこ焼きもスタンバイ!焼き立てのたこ焼きは中のとろっとした食感がたまらない!たっぷりのネギがお口をリフレッシュしてくれます。
その他、紅ショウガの天ぷらやスジコンオムレツ、串カツなどラウンジで大阪グルメが堪能できます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る朝食のビタミンプレートもカラダが喜ぶこと間違いなし!
ブロッコリー、カボチャ、サツマイモ、トマトなどのたっぷりの野菜サラダ、ライチ、オレンジなどのフルーツ盛り合わせとヨーグルトがついたビタミンプレートは、その名のとおりビタミンをたっぷりととれるヘルシー朝食。
牛乳やオレンジジュース、ビネガーざくろジュースなどドリンク類も豊富で、コーヒーサーバーもスタンバイ。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る国産小麦を100%使用した天然酵母パンは食べ放題。竹炭を練りこんだ食パンや全粒粉のソフトパン、クロワッサンなどがあります。トーストで焼くことができるので、出来立てほやほやを味わえます。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る11時〜17時までの間は、ワークスペースとして利用ができるラウンジ。コーヒー、カフェオレのほか、大阪ならではのミックスジュース、大阪ラムネ、ひやしあめが飲めます。しかも、ワインサーバーまで!
1回500円で利用できるのでカフェ利用として使用してもお得です。
※宿泊者のみ利用可能
JR大阪駅から歩いていくことができ、各観光地へのアクセスも抜群。好立地ながら、ホテルに一歩足を踏み入れると、外の喧騒が嘘のような静けさに包まれます。
乾燥が徐々に強くなる冬。カラダが喜ぶ栄養を存分にチャージできる宿泊プランで心と体を解きほぐす休日を!
2020年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月18日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -