駅&市場近!食通や料理人も注目の「イビススタイルズ名古屋」

駅&市場近!食通や料理人も注目の「イビススタイルズ名古屋」

更新日:2020/12/18 15:23

牡丹餅 あんこのプロフィール写真 牡丹餅 あんこ フリーライター
名古屋駅から徒歩8分の場所に誕生した「イビススタイルズ名古屋」は、名古屋城や熱田神宮などの観光スポットまでのアクセスも良い場所に立地しています。近隣には「柳橋中央市場」があり、グルメやショッピングにも最適。また、館内には海鮮グルメが楽しめるオールデーダイニングも併設しているなど、スタイリッシュで利便性が高い「イビススタイルズ名古屋」をご紹介します。

クリエイティビティ溢れる、エコノミーデザインホテル

動画:牡丹餅 あんこ

「イビススタイルズ名古屋」は、フランス・パリを拠点とするアコーグループのホテルです。地上13階、地下1階、全284室。2階〜13階までの客室フロアーには、18平米のダブルルームと20平米のツインルームで構成されています。館内は市場をテーマにしたデザインになっており、市場のオープン待ちをするのに最適なところから、食通や料理人も注目しています。まずは、動画で同ホテルの見どころをご紹介しますのでご覧ください。

クリエイティビティ溢れる、エコノミーデザインホテル

写真:牡丹餅 あんこ

「スタンダード客室」は、18平米の広さでありながらスタイリッシュでモダンなデザインのお部屋に、イビススタイルズスイートベッドと、4K 49型大型テレビ、無線Wi-Fiが完備されています。また開放的な窓には全面合せガラスを使用。高速道路のすぐそばですが、とても静かで快適です。

また、お部屋はツインルーム、ダブルルームのみですが、ファミリーやグループでの利用時に便利な「コネクティングルーム」もアリ。2部屋を内扉で行き来ができるのが嬉しいところ。3世代の旅にもピッタリですね。

クリエイティビティ溢れる、エコノミーデザインホテル

写真:牡丹餅 あんこ

お部屋に入るとベッドの上に、タオルでできた白鳥が!!
コレは嬉しい演出です。メッセージやフォトスポットのお知らせなど、細やかな気遣いにさっそく癒されます。こちらのサービスは予約時にお願いできますので、記念日や同行者への労いの気持ちのメッセージとして、ぜひ利用してください。

ホテル近隣には「柳橋中央市場」もあり!

ホテル近隣には「柳橋中央市場」もあり!

写真:牡丹餅 あんこ

お部屋の窓には、タコやカニなどが描かれ、「イビスマーケット」と書かれています。実は窓の向こうには、名古屋の食を支える「柳橋市場」が見えます。このお部屋はまさに「市場ビュー」なのです!こちらのイラストも、お子様連れでのご予約時にサプライズサービスになっています。ご希望がある場合は予約時にご確認ください。

ホテル近隣には「柳橋中央市場」もあり!

写真:牡丹餅 あんこ

お部屋はコンクリートの打ちっぱなしの壁や市場をグラフィック化した壁紙が貼られ場内をイメージしたデザインになっています。コートをかけるハンガーラックなども市場にありそうな什器のようだったり、スタイリッシュで快適にくつろげる空間になっています。

ホテル近隣には「柳橋中央市場」もあり!

写真:牡丹餅 あんこ

お部屋にはレインシャワー完備。洗面所には、アメニティーキット、シェーバー、歯ブラシ、ヘアブラシ、ドライヤーなど、基本のアメニティーは揃っています。うっかりスキンケア用品などを忘れても、近隣のコンビニや薬局で購入できるのでご安心を。

市場みたいなレストランでグルメを堪能!

市場みたいなレストランでグルメを堪能!

写真:牡丹餅 あんこ

ロビー横に併設のレストラン「MARKET ST.」は、ランチタイムやディナータイムもお茶や食事が楽しめるオールデイダイニングです。近隣にも飲食店はありますが、外に出なくても地元の食材を使用した、フレンチや多国籍料理を味わうことができるのが嬉しいところです。

市場みたいなレストランでグルメを堪能!

写真:牡丹餅 あんこ

レストランも市場をイメージしたデザインでカッコいい!ビジターも利用もできるので、観光の途中で立ち寄ってお食事を楽しむのにも最適です。

市場みたいなレストランでグルメを堪能!

写真:牡丹餅 あんこ

レストラン内には、お部屋で楽しめるドリンクやおつまみなども販売。近くにコンビニや商店もありますが、チーズやスナックなどオシャレで気の利いたおつまみなら断然ここでの購入をお勧めします。

柳橋中央市場直送の新鮮な食材 オールデイダイニング

柳橋中央市場直送の新鮮な食材 オールデイダイニング

写真:牡丹餅 あんこ

さてさて、お待たせしました!レストランでのお食事をご紹介します。市場が近いといっても、何が食べられるのかを知りたいですよね。写真はディナータイムで味わえる「海鮮ポット」の具材です。豊浜港や伊勢湾、三河港などで漁獲された鮮魚を席までワゴンで運んでくれ、好きな食材をチョイスできます。

柳橋中央市場直送の新鮮な食材 オールデイダイニング

写真:牡丹餅 あんこ

出汁がよく出そうな食材を選ぶのが、より一層美味しく食べられるポイント!愛知県といえば、忘れてはならないのは「大アサリ」!必食の美味しさです。
食材を選んだら、いったんキッチンへ……どんなお料理になってでてくるかお楽しみ!

柳橋中央市場直送の新鮮な食材 オールデイダイニング

写真:牡丹餅 あんこ

そして出てきたお料理がコチラ!!
蓋をあけると海鮮とニンニクの香りがふわ〜ッと広がります。紅芯大根などのカラフルな野菜と香味野菜もたっぷり入っていて、スープが絶品!ゆずと柿酢、唐辛子で作った、徳島産のペッパーソース「BAKASCO」を入れると更に旨みが増します。

シメは、魚介や野菜の旨みが凝縮されたスープを使ったリゾットが楽しめます。スープが美味しくて止まらなくなってしまいますが、リゾット用に取っておいてくださいね(笑)。

新鮮な食材でバラエティに富んだビュッフェスタイルの朝食

新鮮な食材でバラエティに富んだビュッフェスタイルの朝食

写真:牡丹餅 あんこ

朝食は、オールデーダイニングにてビュッフェスタイルで提供。軽めからガッツリまで、全ての食欲に対応したバラエティー豊かなお料理がズラリと並んでいます。よくみると、エビフライなどの名古屋グルメもあるので、お見逃しなく!

新鮮な食材でバラエティに富んだビュッフェスタイルの朝食

写真:牡丹餅 あんこ

シェフ特製のスムージーやパンなどの洋食の他に、ひものや味噌カツなども味わえます。特にお勧めしたいのが「お味噌汁」。たっぷり海鮮が入っていてとっても贅沢!とってもリッチな味わいで、朝から幸せな気分になれること間違いナシ!

新鮮な食材でバラエティに富んだビュッフェスタイルの朝食

写真:牡丹餅 あんこ

ホテルから2分ほどの場所にある「柳橋中央市場 マルナカ食品センター」は、近海で獲れた鮮魚や飛騨牛、名古屋コーチンなどをはじめとする精肉などを販売する商店が集結。民間市場なので、一般の人も早朝からショッピングが楽しめる他、獲れたての鮮魚を天ぷらで味わえるお店や海鮮丼を提供する食堂で市場グルメも楽しめます。

また、マルナカ食品の安藤社長による「市場見学ツアー」も開催。詳しくは関連MEMOの「柳橋中央市場 マルナカ食品センター」をチェックしてくださいね!

「イビススタイルズ名古屋」のまとめ

「イビススタイルズ名古屋」は観光はもちろん、ビジネスや近場を楽しむマイクロツーリズムの拠点としてもお勧めのホテルです。ビジターも利用できるオシャレなレストランは、デートや記念日の食事にも最適ですよ。

2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/11/24 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -