熊本・阿蘇の「茶蔵カフェ」は暖炉と土間のある農家リノベカフェ

熊本・阿蘇の「茶蔵カフェ」は暖炉と土間のある農家リノベカフェ

更新日:2021/03/26 09:56

藤谷 ぽきおのプロフィール写真 藤谷 ぽきお アジアLCCトラベラー、トレッキング愛好家、アウトドアコーディネーター
熊本県の阿蘇・カルデラ内の内牧温泉近くにある「茶蔵カフェ」は、築150年を超す農家だったカフェオーナーの実家をリノベーションして作られたカフェレストランです。農家の雰囲気はそのままに、土間を活かした暖炉や阿蘇の景観が楽しめるカウンター席がある内装も魅力です。メニューも「地産地消」を心掛け、食材は自家菜園や自家農園で採れたものを使う徹底ぶり。丁寧にハンドピックされた自家焙煎珈琲も楽しめますよ。

農家をリノベーションした古民家「茶蔵カフェ」

農家をリノベーションした古民家「茶蔵カフェ」

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

茶蔵(SAKURA)カフェ阿蘇店は、阿蘇くじゅう国立公園内の阿蘇カルデラ内にあり、JR豊肥本線「いこいの村駅」から徒歩15分です。熊本空港からは約32キロで車で約45分。のどかな田園風景の中にある隠れ家的農家カフェです。この阿蘇店のほか、熊本市内にも熊本店があります。

農家をリノベーションした古民家「茶蔵カフェ」

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

敷地内には母屋・米蔵・離れなど建物がいくつかありますが、離れだった建物をリノベーションしてカフェをオープン。外壁沿いに薪が並べられていたり、薪ストーブの煙突が見えたり、外観は農家そのものです。敷地内の米蔵には炭火焼き料理が楽しめる「千年の蔵 さー蔵」も併設されています。

農家をリノベーションした古民家「茶蔵カフェ」

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

一見して入口を探すのが大変ですが、カフェの看板があるのでなんとか分かります。少ししゃがんで入らないといけない低めの引き戸が入口です。

土間と暖炉のある店内には個性的な席が!

土間と暖炉のある店内には個性的な席が!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

店内は土間作りで暖炉に火が入り、暖かな空間が広がっています。カウンター席には大きな窓が設置され、阿蘇カルデラ内の田園風景をのんびりと眺めながらのカフェタイムを楽しめますよ。

土間と暖炉のある店内には個性的な席が!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

グループで利用するなら板間がおススメ。ゆっくりと座れるソファー席やテーブル席が用意されています。土壁や漆喰などもそのまま残されているので、こちらも古民家な雰囲気満載ですよ。

土間と暖炉のある店内には個性的な席が!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

お子さん連れの方には、一番奥まった畳席が使い易いのでおすすめ。ちょっとした別室感があり長居も可能です。

カフェ・軽食・地元食を自家栽培食材で頂く!

カフェ・軽食・地元食を自家栽培食材で頂く!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

カフェタイムには、丁寧にハンドピックされた自家焙煎珈琲と共に本日のケーキをセット(800円税別)でどうぞ。ふんわりシフォンケーキ・こだわりティラミス・濃厚ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキなどから選べます。

スイーツはこの他にも二種のパフェ、三種のクレープがあり、それぞれ個性的な魅力があるので選ぶのに苦労しますよ。

カフェ・軽食・地元食を自家栽培食材で頂く!

提供元:隠れ茶房 茶蔵カフェ

https://cafesakura-aso.com/地図を見る

ランチメニューも豊富です。パスタランチでは「高菜とベーコンの醤油パスタ(1,100円税別)」「肥後あか牛のラグーパスタ(1,300円税別)」「渡り蟹の濃厚トマトクリームパスタ(1,300円税別)」からメインを選べ、菜園野菜の彩りサラダとドリンクがセットになっています。プラス100円税別でパンを、プラス300円税別で手作りケーキを追加できます。

更に阿蘇であか牛を楽しみたい方には「あか牛ランチ」も充実しています。ハンバーグやステーキなど6種類のランチメニュー(1,800円〜5,500円税別)から選択可能です。内3種のメニューは数量限定ですので予約がおススメですよ。

<隠れ茶房 茶蔵の基本情報>
住所:熊本県阿蘇市蔵原625-1
電話番号:0967-34-0087
営業時間:11:30〜17:00 *水曜定休日
アクセス:JR豊肥本線「いこいの村駅」より徒歩約15分

シェアショップ?施設内の雑貨屋さん「PEONY」が素敵!

シェアショップ?施設内の雑貨屋さん「PEONY」が素敵!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

同じ建物の裏側に回ると、建物の一部をシェアする形で雑貨屋さんが併設されています。ボタン科の花名を意味する「PEONY(ピオニー)」は、秘密基地のような入り口が目印で「すべての女性が少女に戻れる空間」をコンセプトに、ハンドメイドアクセサリーとドライフラワーを扱うショップです。

シェアショップ?施設内の雑貨屋さん「PEONY」が素敵!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

店内に入ると天井にはドライフラワーが一面に飾られています。色とりどりのドライフラワーが上から降ってくるように天井全面に吊るされており、メルヘンな世界観が迎えてくれますよ。もちろん商品として購入可能です。

シェアショップ?施設内の雑貨屋さん「PEONY」が素敵!

写真:藤谷 ぽきお

地図を見る

すべてハンドメイドのアクセサリーと雑貨が様々に展示販売されています。店内で作家さんが作品を手作りしながら店番をしていますので、色んな話をしながら買い物も可能です。特別なプレゼントなどの相談にも乗ってくれますよ。

<PEONYの基本情報>
住所:熊本県阿蘇市蔵原625-1「隠れ茶房 茶蔵敷地内」
電話番号:0967-34-1687
営業時間:11:30〜18:00 *水曜定休日
アクセス:JR豊肥本線「いこいの村駅」より徒歩約15分

北外輪山と田園風景を見ながら「茶蔵カフェ」でまったりと

阿蘇観光のメインは温泉と大自然ですが、その合間の休憩には、カルデラでできた外輪山と田園風景を眺めながらゆっくりとしたカフェタイムがおススメ!「隠れ茶房 茶蔵カフェ 阿蘇店」に立ち寄って、しっかりとランチを取るも良し、休憩でスイーツセットを楽しむも良し、まったりとした時間を楽しんで下さいね。

2021年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2020/12/02 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -