【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:柚 あづき
地図を見るコンラッド大阪・天空への旅、1階エレベーターホールが異空間への始まりです。いきなり目に飛び込んでくる「Prism Chandelier」というアート作品に目を奪われる事でしょう。コンラッド大阪にはアート作品が380点以上あります。アフタヌーンティと共にお楽しみ下さい。
写真:柚 あづき
地図を見るコンラッド大阪は「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の33階から40階に位置します。写真は40階から38階を見た所です。“Your Address in the Sky”地上200メートルの「天空のアドレス」からは壮大なパノラマビューが楽しめます。
38階から40階にはコンラッド大阪のアイコニックなスポット、空に浮かぶ白いリボンのような螺旋階段がかかっています。まるで空中に浮かんでいるようです。結婚式の記念撮影なども行われます。「40スカイバー&ラウンジ」(40階)で提供されるアフタヌーンティーはまさに、このアイコニックの螺旋階段をモチーフにしています。
写真:柚 あづき
地図を見る「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含む、香りの見本が入った8種類のTWG Teaをはじめとする全10種類の紅茶と、6種類のコーヒーが楽しめます。カップは交換制となっておりますので、お好きなドリンクをお選び下さい。優雅なティータイムの始まりです。
写真:柚 あづき
地図を見る写真は「コンラッド大阪ティー」です。TWG Teaの烏龍茶に、蘭の香りがブレンドされています。特別なゲストをお迎えするためのお茶です。
写真:柚 あづき
地図を見るコンラッド大阪のアイコニックなスポット、空に浮かぶ白いリボンのような螺旋階段を模したティースタンドに、その美しさを競うように一段一段、並べれらたストロベリーずくしのスイーツ。真っ赤なモンブランや、サブレ、ブリオッシュなど、ストロベリーとの味のハーモニーや食感も楽しめます。
写真:柚 あづき
地図を見るストロベリーアフタヌーンティーが提供と同時にスタッフさんがアイテムの説明をしてくれます。スイーツやセイボリーも画期的なお味が詰まっています。
写真:柚 あづき
地図を見る「ストロベリーコレクション・アフタヌーンティー」を上から見ます。セイボリーアイテムもスイーツのような可愛い顔でちょこんと載っています。どちらがスイーツか、セイボリーか、お口に運んで新鮮な驚きと感動をお楽しみ下さい。
写真:柚 あづき
地図を見る「バニラチーズケーキとストロベリーコンポート」(手前)は可愛いストロベリーに見立てています。
「ストロベリーパブロバ」(左奥)は丸い形が可愛く、ストロベリーのコンポートをバニラシャンティで包み、甘さと刺激的な香りのクローブのスパイスが練り込まれたメレンゲが周りを覆い焼き上げられています。サクフワな食感が楽しめます。
「トロぺジェンヌフレーズ」(右奥)は、ストロベリージャムとバニラクリームをオレンジで香りづけしたブリオッシュをはさんだ伝統的なフレンチスイーツです。
写真:柚 あづき
地図を見る可愛いモンブラン!思わず叫んでしまうのは、真っ赤な「ストロベリーモンブランタルト」。表面を覆うストロベリーゼリーの中にはフレッシュなまるごとストロベリーが。スポンジ生地にはほのかなマロンの味と香りが。マロンとストロベリーの意外なマリアージュが広がる世界をお楽しみ下さい。
写真:柚 あづき
地図を見る赤と緑の組合せが可愛くて、思わず笑顔がこぼれます。「ピスタチオとストロベリーのサブレ」は美しく並べられたストロベリーが宝石のように輝いています。ピスタチオのコクとストロベリーの酸味のバランスとビスケットのサクサクとした食感が楽しめます。
写真:柚 あづき
地図を見るセイボリーもストロベリーが使われ、驚きと感動の味が見え隠れしています。ストロベリーマヨネーズのトースティー」(左)はハモンセラーノの塩味とストロベリーマヨネーズの甘みのコントラスト、そしてミルキーで濃厚なグリュイエールチーズのアンサンブル。ブラックトリュフの香りも広がります。
「エビのプロフィットロール」(右)はフルーティーかつスパイシーなコンラッドオリジナルブレンドの茶葉を練り込んだマヨネーズにくわいが和えられています。豊かなテイストにドライストロベリーも加えられています。クワイのサクッ、エビのプリっ、そんな食感もあわせて楽しめます。
セイボリー他にもありますのでお楽しみ下さい。
写真:柚 あづき
地図を見る「ストロベリーコレクション・アフタヌーンティー」が楽しめる「40スカイバー&ラウンジ」です。衛生管理もしっかりとしており、安心してゆったりと楽しめる空間です。
どのスイーツもジミーシェフならではの計算された素材の組合せとテイストとテキスチャーの相性の良さを感じる一品です。熱いものは熱いうちに、冷たい物は冷たいうちに提供されるストロベリーアフタヌーンティです。ジミーシェフはじめコンラッド大阪のシェフたちの世界を40階からの眺望と共にお楽しみ下さい。
2021年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月26日(金)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -