宮古島空港から車で約30分、来間大橋を渡りさとうきび畑が広がるのどかな風景のその先にシーウッドホテルはあります。
来間島の北端に位置し、海に囲まれた広大な敷地は側から側まで歩くと20分はかかる広さ。そのため敷地内の移動には電動カートが使われています。
写真:いくら さとみ
地図を見るホテルに到着してまず驚くのが敷地の中心に建つ「竜宮ハウス」。大きく半円形にくりぬかれたインパクトのあるランドマーク的建物で、ホテルのエントランスロビーになっています。まずはここでチェックインの手続きをします。
竜宮ハウスには、ロビーの他にショップやスポーツジム、レストランが併設されています。
写真:いくら さとみ
地図を見る竜宮ハウスから見える風景は圧巻。正面に水平線が広がり真っ直ぐ海へと伸びる階段の両脇にはビラが立ち並ぶ壮大な景観が広がります。
高低差をうまく利用して開発されたリゾートで、傾斜に低層のビラを建てているのでパノラマの景観を保てています。来間島の美しい景観を妨げないようあえて低層にデザインされています。
シーウッドホテルの客室は、ビルディングタイプの「首里ハウス」と、一棟一棟独独立した「ビラハウス」があり好みに応じて選べます。
「首里ハウス」は那覇の首里城をモチーフにした外観の3階建ての建物に、デラックスルーム60室と、ジュニアスイート2室があります。
写真:いくら さとみ
地図を見る広々とした室内は宮古島の伝統文化を感じるナチュラルなインテリア。すべての客室にバルコニーがついており、自然豊かな宮古島の風景や海を望めます。
提供元:シーウッドホテル
https://www.seawoodhotel.com/独立したビラハウスは「都会に住む人のセカンドハウス」をコンセプトに、プライベート感のある贅沢な造りになっています。全107邸には「プレジデンシャルプールビラハウス」「ロイヤルプールビラハウス」「エグゼクティブプールビラハウス」「プレミアプールビラハウス」の4つのタイプがあり、すべてにプライベートプールまたはジャグジーが備わっています。
提供元:シーウッドホテル
https://www.seawoodhotel.com最多の91邸あるのが1ベットルームタイプのプレミアプールビラハウスです。広々とした客室にはリビングスペースも設けられ、暮らすように滞在することができます。
写真:いくら さとみ
地図を見る敷地内には竜宮ハウスとは別の場所にももう一つ洋食レストラン「KISSHO」があります。
写真:いくら さとみ
地図を見るKISSHOでいただく朝食は、和洋両方のメニューが並ぶビュッフェスタイル。メニューは日替わりで、その場で焼き上げてくれるオムレツやワッフルなどライブキッチンコーナーもあります。
写真:いくら さとみ
地図を見るレストランKISSHOにはテラスにメインプールが併設されていて宿泊客は自由に利用できます。シャワールームやレンタルルームなども用意されています。
営業期間:4月〜11月
営業時間:10時〜18時
写真:いくら さとみ
地図を見るレストランKisshoの横の小道を抜けると、ホワイトサンドのビーチ「長間浜」があります。美しいラムネ色の海は一目見ただけで心奪われる美しさ。島の西側にあるため、夕方のサンセットタイムにはオレンジ色に包まれた絶景を見ることができます。
提供元:シーウッドホテル
https://www.seawoodhotel.comシーウッドホテルでは、都会ではけして見ることのできない素晴らしい満天の星空を見られます。この星空の絶景も魅力の一つ。毎晩、星空鑑賞ツアー「スターゲイジング」を催行しており、公式ネイチャー・ガイドの案内でベストスポットで星空観賞を楽しむことができます。
時間がゆったりと流れる自然豊かな宮古島で、アクティブに観光するのもいいですが、シーウッドに滞在してのんびりと暮らすように滞在するリゾートの休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2021年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
いくら さとみ
得意分野は節約海外個人旅行とひとり旅。安く、お得に、ユニークにをモットーに「手の届く海外旅行」をご紹介いたします。世界中で見つけた「バリューな極上」をお楽しみください。旅スタイルは「移動型」。1度の旅…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索