写真:成瀬 亜希子
地図を見る東京エディション虎ノ門の31階。中央のロビーエリアから少し離れたところに位置しており、隠れ家的な雰囲気が漂う「スパ アット 東京エディション虎ノ門」。
レセプションは自然の素材をベースとした洗練されたインテリア。白の柔らかなカーテンで仕切られたテーブル席では、担当のセラピストさんが丁寧にカウンセリングを行ってくれます。
予約時にメニューを決めていても、問診票やカウンセリングの結果によっては変更することも可能です。こちらで気になる体調や悩みなどは相談しておきましょう。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るウェルカムドリンクは、季節のハーブやフルーツを漬けた美容ドリンクとして知られるコーディアル。生姜がピリッと効いた味わいで体の隅々まで行き渡ります。
通常のおしぼりの代わりに提供されているのが、アロマオイルを配合したプレミアムな紙おしぼり「アロマプレミアム with yuica(ユイカ)」。
日本の森の香りをテーマにしており、クロモジ、ヒノキ、ニオイコブシ、ヒメコマツの4種類を用意。写真のヒメコマツは清々しさの中にも優しい甘さを感じる女性らしい香りです。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るレセプションではトリートメントで使用される代表的なプロダクトを販売。日本のスパでは初導入となるのが、体本来の細胞を活性化させる技術「バイオプログラミング」を取り入れたボディオイル「ミューリオン」です。
こちらはリュミエリーナ社が手がけた人気のドライヤー「レプロナイザー」にも搭載された技術。今回スパのトリートメントとして「バイオプログラミング」を継続的に受けることで、さらなる美容効果が期待できます。
またフランス発のオーガニックコスメ「アブソリューション」では、小顔効果を高めてくれる石膏パックに注目。おしゃれなデザインながら再生可能なパッケージを使用するなど、人にも環境にも優しい取り組みを行なうことで知られています。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るトリートメントルームには洗面台、クローゼット、シャワールーム、トイレが完備されているので、一度も外に出ることなく施術を受けることができます。
気になるメニューはボディ、フェイシャル、スカルプなどの部位ごとから、全身フルコースまで種類が豊富。最初はどれにしようか迷ってしまうかもしれません。
今回はシグネチャーメニュー「グレイシャス エディション」を体験。先程ご紹介した「バイオプログラミング」をふんだんに使用した全身トリートメントです。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るスパ専用のふわふわのバスローブに着替えたらフットバスへ。足湯に少量の日本酒を入れた後、お塩を使ったスクラブで丁寧にマッサージされます。
こちらには東京エディション虎ノ門オリジナルのエッセンシャルオイルを用意。リセット、リラックス、リフレッシュ、リカバリー、マインドフルネスから好みのものを選びます。
今回は柑橘系をベースとした香りの「リラックス」をセレクト。部屋中にすっきりとした瑞々しい香りが広がっていき、緊張していた体がほぐれていきます。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る最初のヘッドスパはシャンプーやコンディショナーを重ね付けして浸透させていくのが特徴。そのため潤いをたっぷり含んだ本来の美しい髪がよみがえります。
フェイシャルはセラピストさんのハンドマッサージが気持ち良くて、思わずうとうとしてしまうほど…!毛穴がきゅっと引き締まって透明感のある肌になります。
ボディは心地良さを重視するコンフォートマッサージ、頑固な凝りや筋肉の疲れを軽減してくれるパワーディープリーマッサージから選ぶことができます。
パワーディープリーマッサージは体の深部まで圧を加えるため、時には痛みを伴うことも。しかしその分凝りがほぐれ、プロダクトが体に浸透するのでスッキリした気分になりますよ。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るトリートメントが終わったら、まずは金平糖とお茶でほっと一息。
日本唯一の金平糖専門店「緑寿庵清水」が手がけており、かわいい見た目とほのかな甘みに癒されます。急須にはお茶がたっぷり用意されているのでゆったりと寛げます。
写真:成瀬 亜希子
地図を見る洗面台にはお直し用のアメニティキットを揃えていますが、なんと「バイオプログラミング」の化粧下地・BBクリームを2種類も用意してくれるのです!
「スキンタイムセス 3.5D Plus ザ・マルチベースBB(ライトベージュ/ピンクベージュ)」は化粧下地ながらもカバー力が高いためファンデとして使える優れモノ。
フェイシャル後のお肌に使用すれば、相乗効果でさらに明るく美しい仕上がりになるはず。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るドライヤーはバイオプログラミングを搭載した髪のための美容機器「レプロナイザー 4D Plus」を用意。軽くブローするだけで髪の毛にハリやコシがよみがえります。
髪をサラサラにしたい方は「ヘアビューロン 4D Plus ストレート」を。巻き髪にしたい方は「ヘアビューロン 4D Plus カール」もあるのでアレンジを楽しめますね。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るスパでは2人で受けられるカップルスイートも用意。友達や家族、恋人と一緒に、プライベートな空間で癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょう?
こちらにはスチームとドライ2種類のサウナも完備されているんです!まず体を温めてリラックスした状態になってからトリートメントを受けられるのは嬉しいですね。
写真:成瀬 亜希子
地図を見るレセプションの奥に位置しているテラススペースにも注目。トリートメントを受けた後は、都心のスカイラインを見渡しながらゆったり寛ぐのもおすすめですよ。
洗練されたインテリアと高層階からのロケーションを楽しめる「スパ アット 東京エディション虎ノ門」。ホテルの高級スパというと敷居が高い感じもしますが、セラピストさんがゲストに寄り添ったカウンセリングを行なってくれるので安心感があります。まずは気になる部位のメニューから試してみてはいかがでしょう?
2021年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:東京エディション虎ノ門
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索