圧巻の石窟壁画!スリランカ世界遺産ダンブッラの黄金寺院

圧巻の石窟壁画!スリランカ世界遺産ダンブッラの黄金寺院

更新日:2021/05/20 11:02

Kaycom Dのプロフィール写真 Kaycom D 秘境絶景トラベルライター
スリランカの中央に位置するダンブッラにある世界遺産「ダンブッラの黄金寺院」は、約2000年前の石窟につくられた寺院。石窟内部は、たくさんの仏像と共に、色鮮やかな壁画に彩られ、まるで異空間に入ってしまったかのような感覚を味わえます。この石窟を見るためだけにこの町を訪れる観光客もいるほど素晴らしい寺院なので、スリランカを訪れたらぜひ足を延ばしてみてください。

壁画と仏像の石窟美術館「ダンブッラの黄金寺院」

壁画と仏像の石窟美術館「ダンブッラの黄金寺院」

写真:Kaycom D

地図を見る

「ダンブッラの黄金寺院(石窟寺院)」は、スリランカ中央に位置するダンブッラの町にある寺院。スリランカ最大の石窟寺院で内部の保存状態もよく、1991年に世界遺産に登録されました。

その歴史は古く、紀元前1世紀のアヌラーダプラ時代にまで遡ります。
当時の王ワッタガーマニー・アバヤ(ワラガムバー)が、インドから侵略してきたタミル人に追われ一時この石窟に逃げ込みました。その後再起を果たした王が、石窟しかなかったこの場所にお礼の意味を込めて寺院を創建。その後増築され、現在は5つの窟によって構成されています。

壁画と仏像の石窟美術館「ダンブッラの黄金寺院」

写真:Kaycom D

地図を見る

寺院は岩山の上にありますが、拝観するためのチケットは、麓に建つ黄金仏の場所で買い、寺院まで上っていくことになります。

上がるにつれて視界が開け、天気が良ければジャングルの向こうにそびえる世界遺産「シーギリヤ・ロック※」の姿が見えることも!
麓から石窟までは15〜20分ほどですが、絶景を見ながらのんびり上ってください。

※「シーギリヤ・ロック」については、関連MEMOに記載の「天空の世界遺産!スリランカのシーギリヤロックに登って王宮からジャングルの絶景を見よう」をご覧ください。

洞窟内の神秘的な別世界にトリップ

洞窟内の神秘的な別世界にトリップ

写真:Kaycom D

地図を見る

階段を上がっていくと石窟の入り口があり、そこで履物を脱いで中へ進みます(スリランカの寺院は履物禁止)。
石窟寺院は、せり出した岩の下に白い建物が連なり、石窟内の様子は外からは見えません。

前の広場には、アヌラーダプラから持ってきた菩提樹も葉を茂らせています。枝に生えている葉をとってはいけませんが、落ちている葉を持ち帰るのはOKです。

洞窟内の神秘的な別世界にトリップ

写真:Kaycom D

地図を見る

入り口の手前から奥にかけて第1窟から第5窟の順で1列に並んでいるので、端から見ていくのが効率的。建物の内側は回廊になっていて、そこから各石窟に入ることができます。

洞窟内の神秘的な別世界にトリップ

写真:Kaycom D

地図を見る

第1窟Deva Raja Vihara(デーワ・ラージャ・ヴィハーラ)は、「神々の王の寺」という意味の石窟で、中には長さ14mあるこの石窟寺院最大の涅槃像が横たわっています。

特徴的なのは、体全体が黄金色なのに足の裏だけが真っ赤に塗られていること。同じ窟内には、ヒンズー教のビシュヌ神も祀られています。

寺院の名前の由来になった水が湧き出る第2石窟

寺院の名前の由来になった水が湧き出る第2石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

第2窟Maha Raja Vihara(マハー・ラージャ・ヴィハーラ)は、「偉大な王の寺」という意味。この王というのは、ワッタガーマニー・アバヤなどのことで彼の像も見られます。

寺院の名前の由来になった水が湧き出る第2石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

第2窟は、ダンブッラ石窟寺院の中でも最大規模で、56体もの仏像が鎮座。壁や天井にびっしりと描かれた鮮やかな壁画は本当に素晴らしく、息をのむほどの迫力です。

寺院の名前の由来になった水が湧き出る第2石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

そしてこの石窟で必見なのが、天井から湧き出る聖水。天井には、下から上に水が流れている跡があり、そのまわりに水の流れている方向に向かって泳ぐ魚が描かれています。滴り落ちる水はためられていて、お祈りなどの儀式のときに使われます。

「ダンブッラ」は「水の湧き出る岩」という意味で、この寺院の名前の由来となっています。

びっしりと並ぶ仏像がすごい第3窟

びっしりと並ぶ仏像がすごい第3窟

写真:Kaycom D

地図を見る

第3窟のMaha Alut Vihara(マハー・アルト・ヴィハーラ)は「偉大な新しい部屋」という意味。第2窟に次いで広い石窟で、ここにも同じくらいの仏像が並んでいます。

びっしりと並ぶ仏像がすごい第3窟

写真:Kaycom D

地図を見る

キャンディ王朝の王キルティ・スリ・ラジャハーによって18世紀につくられ、彼の像も置かれています。こちらも窟内全体に描かれた壁画が圧巻。

曰くつきの仏像が鎮座する石窟

曰くつきの仏像が鎮座する石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

第4窟はPacchima Vihara(パッチマ・ヴィハーラ)で「三人の王の寺」の意味。
窟内にダゴバがあり、ワッタガーマニー・アバヤ王の妃ソマデビ女王の宝石が収められていたという伝説があります。しかし、盗掘に遭い今ではその言い伝えが残るのみ。

曰くつきの仏像が鎮座する石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

ここにも仏像が何体も安置されていますが、その中でひときわ色の鮮やかな仏像があります。これは、ここを訪れたドイツ人女性が写真を撮るためにこの仏像の手に座り、そのせいで法力がなくなってしまったため新しく塗りなおされたのです。

スリランカでは、仏像と一緒に写真に写ったり、お尻を向けて撮影することもタブーなので気を付けましょう。

曰くつきの仏像が鎮座する石窟

写真:Kaycom D

地図を見る

第5窟Devana Alut Vihara(デワナ・アルト・ヴィハーラ)は「二番目に新しい寺」という意味で、1915年に修復された窟。かつて倉庫として使われていて、小さな窟に寝仏などが安置されています。

ダンブッラの黄金寺院の基本情報

住所:Kandy - Jaffna Hwy, Dambulla
アクセス:キャンディからバスで約2時間/アヌラーダブラからバスで約1時間半

2021年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/01/25 訪問

- PR -

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -