写真:藤谷 愛
地図を見る湯布院で一番人気のランドマークといえば「金鱗湖」。その美しい湖畔でモーニングがいただけるのが「CAFE LA RUCHE」です。
屋内席とテラス席がありますが、天気のいい日なら朝イチで訪れてテラス席を確保しましょう!
写真:藤谷 愛
地図を見る平日は9時から、土・日は8時からモーニングを提供していますが、この時間帯はまだ観光客も少なく湖畔の美しい自然を眺めながら静かな時間を楽しむことができます。
周りがパリパリ、中はもっちりとしたクロワッサンとコーヒーで軽めの朝食もいいですが、ゆったり朝の時間を楽しむならばモーニングプレートがおすすめです。
写真:藤谷 愛
地図を見る2000年の開店当時から人気のデニッシュ食パンをメインに味わいたいモーニングプレート。さっくり&しっとり食感とほのかな甘さが特徴です。バターをのせるとさらに豊かな風味になり「もう一枚欲しい!」と思わずにはいられない美味しさです。
写真:藤谷 愛
地図を見るCAFE LA RUCHEの2Fはギャラリーと雑貨のショップエリア。雑貨コーナーには帆布のショッピングバッグやお財布など、気軽に購入できるセレクトアイテムが並びます。
ギャラリーは季節ごとに展示が変わり、作家のデザイングッズなども販売されています。
写真:藤谷 愛
地図を見る展示によっては写真のような綺麗な絵画と共にお菓子の入ったギフトボックスを購入することも。
写真:藤谷 愛
地図を見る「やっぱりクロワッサンも食べておきたい・・」。2Fを見学し終えたあとでそう思ったなら、もう一度1Fのパンコーナーへ。散策途中のおやつに一つ仕入れておくのもおすすめです。
<CAFE LA RUCHEの基本情報>
住所:大分県由布市湯布院町川上1592-1
電話番号:0977-28-8500
アクセス:JR由布院駅から徒歩20分
写真:藤谷 愛
地図を見るJR由布院駅前の通りに面した古民家にキッチュなお店を構える「Massage Cafe Siesta」(以下、シエスタ)。可愛いビンテージ食器が表からも見えるので、雑貨女子はついつい足がお店に向かいます。
写真:藤谷 愛
地図を見る店内には東南アジアからヨーロッパまでいろいろな国の可愛い雑貨が並びます。
シエスタは国内外のスタッフ数名で共同経営を行うお店。オランダ在住のスタッフは現地でもお店を経営しています。様々な国の雑貨が揃うのもそういったルートを活かしているからなのです。
また、湯布院店でもアムステルダム店でも共通しているのがマッサージが受けられる点。湯布院の街歩きを楽しんで体が疲れたら、ここでイタ気持ちいい足つぼマッサージなど受けるのもおすすめです。
写真:藤谷 愛
地図を見るカフェコーナーではスイーツの他にしっかりした食事をとることもできます。
写真は「にこにこベジ唐丼」。普通の唐揚げに見えますが、実はこれ大豆のグルテンを使った唐揚げ。自家製豆腐マヨネーズでいただくその食感や味はまさに鶏唐揚げ!
ドリンクセットで選べる穀物コーヒーは自然の甘さをほんのり味わうことができ、もちろんカフェインレス。
外食で胃腸が疲れたらシエスタのビーガン料理で体を休めるのもおすすめです。
<Massage Cafe Siestaの基本情報>
住所:大分県由布市湯布院町川上3052-3
電話番号:0977-85-4070
アクセス:JR由布院駅から徒歩3分
写真:藤谷 愛
地図を見る「山荘無量塔」をはじめ、赴きある宿やギャラリーが集まる「鳥越地区」。閑静で豊かな自然が溢れるエリアで、森林浴散策が楽しめます。
そんな鳥越地区にある「ギャラリー あり」は、手しごと作家の上質な作品や海外の手しごと品の販売をはじめ、アーティストの個展なども行っています。
写真:藤谷 愛
地図を見る雑貨類は毎月展示内容が変わり、いつ行っても新しい手しごと品との出会いに溢れています。
写真:藤谷 愛
地図を見るそして、猫好きな方に堪らないのがこのお店の猫ちゃんたち。オーナーがペットとして飼っているのはなんと7匹!それぞれに性格が違い、甘えてくる子もいれば、訪問者に全く興味を示さない子も。
雑貨やアート作品とともに、可愛いマスコット猫ちゃんたちとの出会いも楽しめます。
<ギャラリー ありの基本情報>
住所:大分県由布市湯布院町川上1269-8
電話番号:0977-84-4479
アクセス:JR由布院駅から車で10分
写真:藤谷 愛
地図を見るモーニングからスイーツタイムまで楽しむことができるカフェ「湯布院 千家」で訪問客を圧倒するのがその光景!
1994年の開店当初は駅前に店舗を構えていましたが、「由布岳を満喫できる場所に店を出したい!」という想いから2018年に現在の場所に移転。店舗の裏は見渡す限りの田園で、その眺望を遮るものはありません。
写真:藤谷 愛
地図を見る客席は1階と2階に分かれており、特に1階はどの席からも大きな窓から由布岳を堪能できる造りになっています。
写真:藤谷 愛
地図を見るもう一つ圧倒されるのが、千家でも一番人気のメニュー「湯布院フレンチトースト」。写真はおかず版の「湯布院フレンチトースト ベーコンチーズ」ですが、その色はもはや玉子焼き!
大分産の蘭王たまごを100%使用し、その卵液に24時間浸したうえで焼き上げているのでそのふわふわ度も凄く、フォークで持ち上げるのが至難の業。
圧巻の絶景と共にとろける食感と濃厚な味のフレンチトーストもご堪能ください。
<湯布院 千家の基本情報>
住所:大分県由布市湯布院町川上2850-7
電話番号:0977-84-5525
アクセス:JR由布院駅から徒歩10分
湯布院にはこの他にもインスタ映えするお土産や料理、穴場の絶景スポットなどが目白押し。じっくり歩けばまだまだ発見も多い湯布院を次のホリデーでお楽しみください。
2021年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
藤谷 愛
初めまして!ビンテージ食器、古い建物、美味しいものが大好きな多業種運営者です。事業の一つ「ケレシュ雑貨部 」で扱うビンテージ雑貨の買い付けで訪れる国の美味しいものや観光スポットについて書いています。ま…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索