写真:沢原 馨
地図を見る神奈川県相模原市緑区、下九沢地区に相模原北公園という市立公園が設けられています。10.5haの面積を有する園内にはさまざま樹木や花々が植栽され、まるで植物園のような公園です。緑に溢れた園内は修景にも気を遣って整備され、散策に訪れても楽しめます。相模原市内はもちろん、市外からも多くの人が訪れる公園です。
写真:沢原 馨
地図を見る相模原北公園は平成3年(1991年)に開園した公園ですが、その園内に「アジサイ園」が設けられたのは平成12年(2000年)のこと。紫陽花は相模原市の市の花。平成12年(2000年)に相模原市の人口が60万人を超えたことを記念して「アジサイ園」が設けられたのです。
写真:沢原 馨
地図を見るそれから年月を経て、今ではすっかりその名が知られるようになりました。日本アジサイ協会の協力、指導を得て造られた「アジサイ園」、見事なものですよ。相模原北公園に植えられた紫陽花は約200種、約10000株。さまざまな紫陽花が辺りを埋め尽くすように咲き誇る景観は圧倒的な美しさです。紫陽花の好きな人、花の好きな人なら期待以上に満足できること間違いなしです。相模原北公園を訪ねて、紫陽花に包まれてみませんか。
写真:沢原 馨
地図を見る相模原北公園「アジサイ園」の中心部は「アジサイの丘」と名付けられた、小高い丘。頂上部分は展望所のように整備され、周囲の斜面にさまざまな紫陽花が植え込まれています。
丘の上から見下ろす景観もいいものですが、丘の外側から見上げるときの眺めは特に素晴らしいものです。近くから遠くまで、視界のすべてに紫陽花が咲き誇る景観、ためいきが出るような見事さです。
写真:沢原 馨
地図を見る見慣れた紫陽花からちょっと珍しい紫陽花まで、さまざまな紫陽花を見ることができて、マニアックな愛好家の方でも満足できるでしょう。飽きることなく紫陽花観賞のひとときを楽しむことができます。
写真:沢原 馨
地図を見るもちろん「アジサイの丘」の周辺にも数多くの紫陽花が植えられています。どの区画にどんな紫陽花が植えられているのかを記した案内板が設けられていますので、参考にするといいでしょう。
写真:沢原 馨
地図を見る「アジサイの丘」の北側、樹林地の一角にはアナベルを植栽したエリアも設けられています。アナベルは北米産の原種を品種改良した紫陽花で、球状に咲く真っ白な装飾花が特徴ですね。
写真:沢原 馨
地図を見るアナベルには他の紫陽花とは違った独特の味わいがあって人気がありますね。園路を巡りながらアナベルの咲く景観を存分に楽しみましょう。
写真:沢原 馨
地図を見る公園の東側、管理事務所の近くに「ロックガーデン」と名付けられたエリアがあるのですが、ここには各種のカシワバアジサイが植えられています。カシワバアジサイは北米原産の紫陽花で、葉の形状がカシワ(柏)に似ているのでこの名があります。円錐状の花房も特徴ですね。
写真:沢原 馨
地図を見る「ロックガーデン」には、このカシワバアジサイの仲間がいろいろと植えられています。薄いピンク色が美しいものや、八重咲きのものなど、さまざまなカシワバアジサイが楽しめます。品種名を記したプレートも設置されていますので、愛好家の方にもお勧めです。
写真:沢原 馨
地図を見る相模原北公園で紫陽花が見頃となる6月、「水辺の広場」横に設けられた「菖蒲田」では花菖蒲も楽しめます。花菖蒲も紫陽花と共に梅雨時の花として欠かせません。相模原北公園の「菖蒲田」は小さなものですが、花菖蒲の風情を楽しむには充分。紫陽花と共に観賞しておきましょう。
写真:沢原 馨
地図を見る相模原北公園はバラの美しさにも定評があります。さすがに6月半ばにもなればバラの盛りは過ぎていますが、それでもところどころで遅咲きのバラを楽しむことができます。バラが見られるのは「花木園」や「ロックガーデン」横の辺り。ぜひ見ておきましょう。
写真:沢原 馨
地図を見る圧巻の紫陽花をメインにバラや花菖蒲など、6月の花を求めて相模原北公園を訪ねてみませんか。花の好きな人、花の写真趣味の人には特にお勧めです。紫陽花の見頃は例年6月半ば、花々に彩られた美しい風景を楽しみましょう。
住所:神奈川県相模原市緑区下九沢2368-1
電話番号:042-779-5885
アクセス:
橋本駅(JR、京王相模原線)からバス(田名バスターミナル行、上大島行など)、「上中の原団地」バス停下車、徒歩約5分
圏央道相模原ICから約5km
無料駐車場有り(紫陽花の盛りの時期には混雑します)
2021年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
沢原 馨
旅行好きと言うより、散歩好き。旅先の町でもカメラ片手に散歩を楽しんでいます。特にマニアックにこだわっているものがあるわけではありません。さまざまなものに興味を持って目を向けつつ、気の向くままに足を運ん…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索