インフィニティーベットで絶景ひとりじめ!都シティ 大阪本町

インフィニティーベットで絶景ひとりじめ!都シティ 大阪本町

更新日:2021/06/16 14:16

浮き草 ゆきんこのプロフィール写真 浮き草 ゆきんこ トラベルライター、プチプラ旅専門家、LCC弾丸トラベラー
「ボタニカル」をモチーフにホテル全体を木に見立て、どこにいても木のぬくもりと緑を感じる心地いい空間が魅力の都シティ 大阪本町。全客室にバルコニーが設置され解放感抜群!各フロアに1室あるコーナールームのベッドからは大阪市内一望の超絶景が楽しめると話題です。森の中にいるかのようなラウンジやヘルシーな中華粥の朝ごはん、一度見たら食べたら忘れられないポピアも必見です!

これぞインフィニティーベット!

これぞインフィニティーベット!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

木を多く取り入れ、白を基調とした感覚的な心地よさを感じる客室が魅力の都シティ 大阪本町。特筆すべきは、大きな窓とバルコニー!

中でも、各フロアの角にあるワイドビューコーナーダブルとツインルームの眺望は解放感抜群なんです!

バルコニーに出れば、都会の風が吹き抜け、眼下を行きかう人や車の多さからは考えられないほどの静けさと心地よさを感じるはず。

これぞインフィニティーベット!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

夕焼けが街をオレンジ色に染め、空が青く暗くなるグラデーションも部屋から堪能できます。

ベッドは世界の名だたるホテルで導入されているシモンズ社と共同開発した都シティオリジナルベッドで、身体にやさしく、ほどよくホールドしてくれる柔らかさと高さもあるので、ベッドに横になりながら夜景をゆっくり眺める贅沢な過ごし方もできます。

これぞインフィニティーベット!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

コーナールーム以外のツインルームやダブルルームももちろんバルコニー付き。大きな窓は解放感があり、バルコニーに出るとそよ風が気持ちいい!

15、16階のプレミアムフロアに滞在すると、炒り立て挽きたての香りとプロのハンドドリップの味わいが楽しめるコーヒーマシンや着心地のいいバスローブも設置されているので、朝からシャワーを浴び、バスローブに身を包み、おいしいコーヒーを飲みながら優雅な時間を過ごせそう。

CMで話題のミラブルplus&ミラバス付の部屋

CMで話題のミラブルplus&ミラバス付の部屋

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

全室洗い場付きバスもうれしいポイント。バスタブは足を伸ばしてもまだまだ余裕があるほどの広さがあります。

さらに、油性ペンがシャワーを浴びただけでするっと取れるCMで話題のシャワーヘッド「ミラブルplus」と洗わない・こすらない・何もしないミルキーバス「ミラバス」を搭載した部屋もあるんです。

CMで話題のミラブルplus&ミラバス付の部屋

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

都シティ 大阪本町に導入されているのは、ウルトラファインミストシャワー「ミラブル plus ハローキティバージョン 」。シャワーヘッド部分にキティーちゃんがちょこんとのっています。

超微細なバブルが勢いよく噴射し、毛穴の奥までするするっと入っていきます。実際、汚れがとれているかどうか浴びているときはわかりませんが、30秒ほどして顔を触ってみるともっちりつるん!次の日の化粧のりも抜群です。

CMで話題のミラブルplus&ミラバス付の部屋

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

入浴しているだけで体の垢や皮脂を取り除いてくれるミラバス。お湯を入れた後にスイッチオンすると約3ミクロンの泡が発生し、白濁していきます。

入浴してすぐにミクロの泡が体に吸い付き、触ってみるとぬるっとした感触。特に刺激を感じることはありませんが、柔らかい気泡が体を包み、心地いい!

ミラブルplus&ミラバス付の部屋には、コラーゲンドリンクや美容師絶賛のドライヤーなどスペシャルアメニティーもついているので、体の外から中からキレイになりたい人必見です!

日差しと緑が心地いい宿泊者専用ラウンジ「BLOOM」

日差しと緑が心地いい宿泊者専用ラウンジ「BLOOM」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

2階にはフロントと宿泊者専用ラウンジ「BLOOM」があります。

天然のチークを使用したテーブルは大きく、随所に緑が生い茂り、座っているだけで街中とは思えないほどのくつろぎに満たされるはず。

テーブル下部には電源も用意されているので、テレワーク利用にも便利です。

日差しと緑が心地いい宿泊者専用ラウンジ「BLOOM」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

大きめのソファーやカフェ風の二人席、写真のようなアジアンテイストのイスがあったりと、遊び心も満載。自分好みのスペースをみつけてくつろいでみてはいかが?

日差しと緑が心地いい宿泊者専用ラウンジ「BLOOM」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

「BLOOM」では、無料でフリードリンクが用意されています。コーヒー、紅茶、各種ソフトドリンクのほかクッキーなどのちょっとしたお茶菓子もスタンバイ。

有料でワインバーも。プレミアムフロアの滞在者であれば1杯無料です!

朝ごはんは中華粥でほっこり

朝ごはんは中華粥でほっこり

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ホテル1階にあるモダンチャイニーズブラッセリ―「HALOW」は、本格的中華料理とアジアのスパイスやハーブを融合させた斬新な中国料理を提供するレストラン。

そこでいただく朝ごはんはおなかにやさしい中華粥です。

揚げパン入りのお粥は、お米とパンの甘味が絶妙なバランス。ザーサイやパクチー、フライドエシャロットをいれて、赤酢をほんのりとたらせば魅惑の味変に!

朝ごはんは中華粥でほっこり

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

中華といえば点心!朝から3種類もついています。

手前のお米の点心は、もっちもっち食感が病みつきに。通常の小麦粉を使った皮よりももちもち度、甘さがパワーアップしています。

滋味にとんだワンタンスープや湯豆腐、醤油ベースのピリ辛ドレッシングがアクセントの蒸し鶏のヘルシーサラダなどがついてボリューム満点、なのに食後感は軽やか!

朝ごはんは中華粥でほっこり

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

中華粥の他、アメリカンスタイルの洋食もあります。

スクランブルエッグ、ソーセージ、ハッシュドポテトにスープやサラダ、ヨーグルトなどベーシックなラインナップ。

中でもおすすめなのが焼きたてパンです。クロワッサンはサックサック、ライ麦いりパンはもっちもっち!フレッシュオレンジジュースの粒感と甘味はおかわりしたくなるほどのおいしさです。

チェックイン前に「ポピア」で腹ごしらえ

チェックイン前に「ポピア」で腹ごしらえ

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

斬新な中国料理を提供する「HALOW」ではランチ、アフタヌーンティー、ディナーでもさまざまなメニューを用意しています。

中でも写真映え、おいしさ、斬新さで人気なのがポピアです。ポピアはシンガポールの家庭料理で、クレープ生地に野菜などのカラフルな具材をトッピングし、くるっと巻いて食べる料理のこと。

せいろをあけた瞬間、テンションあがること間違いなしのカラフルさ。

チェックイン前に「ポピア」で腹ごしらえ

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

錦糸卵、赤玉ねぎ、フライドエシャロット、ピーナッツ、もやし、パクチー、そして野菜のピクルスが入っています。黄色の野菜のピクルスは白菜をターメリックにつけこんだもの。シャキシャキ食感がたまりません。

別添えの細切り豚肉と野菜の塩味炒めも入って全9種類!思い切って全部盛っちゃいましょう!これだけ山盛りにしてもくるっと巻けちゃいます。

チェックイン前に「ポピア」で腹ごしらえ

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ソースは、あま〜い甘味噌、山椒のしびれがアクセントになる麻辣ソース、そして一押しのサンバルソースの3種類。サンバルソースにはココナッツミルクが加えられ、独特の甘味を感じられます。

ソースは野菜にかけるのではなく、クレープ生地にまんべんなく塗るのがコツ!

チェックイン前のティータイムにぴったりです!

こころとからだを休める「都市のオアシス」

ホテル内のどこにいても自然を感じられる雰囲気が心地いいホテル。遠出をしなくても自然に触れ合える都市のオアシスで心と体を解き放ち、くつろぎのひとときを!

2021年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -