写真:南森 エレナ
地図を見るスパリゾートハワイアンズから車で5分ほど先にあるゴルフコース内の新エリアに、グランピング施設「マウナヴィレッジ」が7月26日にオープンしました。テントは、グランテントタイプ5張とウッドキャビン3棟の計8棟。1泊2食付きで、さらにスパリゾートハワイアンズ入場券が2日分付いてきます。「マウナヴィレッジ」利用者は、スパリゾートハワイアンズを結ぶシャトルバスで行き来することができます。
写真:南森 エレナ
地図を見る「マウナヴィレッジ」に到着したら、チェックインはスパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースのクラブハウスフロントにて受付。チェックインは13:00、チェックアウトは翌朝の10:00。駐車場はクラブハウスに併設してあるので、車で来た方もまずはクラブハウスに立ち寄ることからグランビングがスタートします。
写真:南森 エレナ
地図を見るグランピング施設でのWi-Fi利用は、無料でモバイルルーターを貸し出ししています。利用を希望の方は、チェックインの時にフロントで伝えてみてください(チェックアウト時に返却)。
グランテントタイプは全部で5張あり、ハワイアンズオリジナル。定員2名(最大4名)のテントが4張、最大6名まで利用できる大きめのテントが1張あります。プライベート空間が感じられるウッドデッキスペースからは、遠くの山まで望める自然豊かな景色が一望でき、開放感を存分に満喫することができますよ。
写真:南森 エレナ
地図を見るテントの中に入ると、見た目からは想像もできないくらいの広さ!天井が高く広々とした空間の中、居心地よく快適に過ごすことができます。内装はテントごとにテーマが異なっており、ベッドライナーやクッションなどフラガールの衣装と同じ生地を使用。南国テイストの雰囲気が味わえます。
通常2名利用のテントは、エキストラベッドや寝袋で3名様以上でも一緒に過ごすことができます。
写真:南森 エレナ
地図を見る室内にはハワイの雑貨をそろえるなど、南国気分を盛り上げてくれる演出も。また、テント内でゆっくりと過ごせるよう、ハワイアンのコーヒーや紅茶、虫除け、懐中電灯など便利なアイテムもそろいます。もちろんエアコンも完備しているので、夏でも冬でも室内で快適に過ごすことができます。
写真:南森 エレナ
地図を見るウッドキャビンタイプは、全部で3棟。定員2名から最大4名まで利用することができるので、ファミリーでゆっくりと過ごすことができます。こちらにもウッドデッキスペースがあり、設置されているバーベキューコンロでバーベキューを楽しんだり、夜は焚き火台でゆっくり星空を眺めたり、プライベート空間を満喫することができます。
写真:南森 エレナ
地図を見る中に入ると、温かみのある落ち着いた空間。窓から見える自然の絶景に思わず釘付けになってしまいます。キッチンやエアコン・トイレ・シャワーが完備され、使い勝手も便利。雑貨や小物も散りばめられていて、ハワイアンテイストも満載です。
写真:南森 エレナ
地図を見る部屋の両端に2台ずつベッドが設置されており、寝心地も抜群!木のぬくもりが感じられる空間でぐっすりと眠ることができそうですね。
夕食は、各棟に設置されているバーベキューコンロで、福島牛や川俣軍鶏(シャモ)など、福島県産の食材を使用したセルフバーベキューを楽しむことができます。
オードブルのチーズフォンデュから始まり、お肉、魚、焼きおにぎりなど内容はボリューム満点!テントのそばにある「ヴィレッジハウス」では、ソフトドリンクからビールやワイン、サワーといったドリンク類を販売しているので、星空を眺めながら食事とお酒をゆっくりと楽しむ時間を過ごしたい方にもぴったりです。
写真:南森 エレナ
地図を見る特に、福島牛はここでしか食べられないお肉なので、ぜひ味わってみてください!しっかりした肉質のお肉は噛み締めるたびに口の中に旨味が溢れ出だします。はじめは片面にしっかりと焼き色をつけて、カリッと焼き上げるのがコツ。設置されているヒマラヤ岩塩と、胡椒をふりかけておいしさをプラスしてみてください。
写真:南森 エレナ
地図を見るデザートにはパンケーキの食材が用意されているので、自分だけのオリジナルパンケーキを作ることができます。パンケーキ生地にはパイナップルの果汁が入っているので、食べるとフルーティーな風味が味わえるのが特徴。季節によって変わるフルーツやソースを生クリームとともに、華やかにデコレーションしてみてくださいね。
写真:南森 エレナ
地図を見る翌朝は、眩しい朝日を浴びながら朝食タイム。食材は「ヴィレッジハウス」に取りに行くスタイルです。地元で人気のパン屋のバゲットパンに、ソーセージやハムを挟んでサンドウィッチにして食べるもよし。自分好みにアレンジして食べて、快適な朝食時間を過ごしてみてください。
「マウナヴィレッジ」を利用すると、スパリゾートハワイアンズの入場券が2日分付いてくるので、マイカーやシャトルバスで移動してプールを楽しんだり、夜はフラガールショーを観にいったりすることも可能。自然豊かな場所でグランピングも、ビーチの賑わいのなかで水遊びを満喫することも両方叶えられるのは、「マウナヴィレッジ」だからこそ!
写真:南森 エレナ
地図を見る近年トレンドとなっているグランピングの魅力は、何といっても自然の中で非日常感を味わいながらキャンプ体験ができるところ。食材や必要な道具がすべて用意されているので、グランピング初心者の方も快適に楽しむことができるのも魅力です。
「マウナヴィレッジ」は、都内から車でわずか3時間。都会の喧騒を離れてアウトドアを楽しむのに最適です。スパリゾートハワイアンズのすぐそばにあるからこそ、プールも温泉も、そしてキャンプも。自分なりの楽しみ方を自由に見つけてみてくださいね。
2021年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:スパリゾートハワイアンズ
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索