函館ハリストス正教会やカトリック元町教会、旧イギリス領事館といった異人館風の建物や赤レンガでつくられた古い倉庫が点在する函館山の山麓ゾーン。「西部地区」と呼ばれるこのエリアはエキゾチックな港町・函館でも人気の観光スポットです。
レトロな路面電車が走るその一角に、明治31年建築の古い倉庫を改築したユニークな貸別荘「Pres de La Mer(プレ・デ・ラ・メール)」がひっそりたたずんでいます。
写真:大谷 修一
地図を見るプレ・デ・ラ・メール、フランス語で「海の近く」と名付けられたこの別荘。外見は赤レンガ倉庫そのものですが、アンティークな鉄製の倉庫の扉をそのまま活かしたエントランスを通り抜けると、そこには1日1組という「限られたゲストだけの特別な空間」が広がっています。
写真:大谷 修一
地図を見るおよそ140坪という敷地には隠れ家風の「倉庫型レジデンス」に加え、野外バーベキューが楽しめるウッドデッキが。またオプションで珍しい「テントサウナ」を設置してもらうことができ(利用料は税込み5,000円)、大いに遊び心がかきたてられます。
写真:大谷 修一
地図を見る一般のホテルとは違って、事前に精算を済ませていれば当日のチェックインは不要です。レジデンスもカギではなく「デイリーパスワード」で滞在中は自由に出入りできますので、他人と接しない「お籠もりステイ」にはぴったり。
建物の中は高い天井と吹抜けを使って効果的にデザインされており、「蔵の中」とは思えない開放的でおしゃれな空間となっています。
「別荘」ですから、もちろんゆったりとくつろげるリビングに、6人が食事できるダイニングスペース、そしてキッチンにはIHコンロ、電子レンジ、炊飯器、食洗器、調味料など必要なものはすべて完備。知人を招いてホームパーティーを開きたくなってしまいます。
写真:大谷 修一
地図を見る2階には、セミダブルベッド2台とトイレを備えた二つの部屋が。二家族でファミリーステイを楽しむことができます。
「倉庫」として使っていた当時の小さな窓はそのままデザインとして残されており、豪華ながらも「屋根裏部屋」に籠もっているという不思議な雰囲気が。時折窓の外から聞こえてくる船の汽笛が、港町・函館の旅情をかきたててくれます。
写真:大谷 修一
地図を見るお食事は屋内キッチンで調理したり、近隣レストランからのデリバリーサービスも利用できます。でも、より「別荘ステイ」の雰囲気を味わうなら、事前に準備を予約(利用料、炭代含め税込み5,000円)しておき、屋外デッキでガーデンバーベキューを楽しみたいものです。
お肉に野菜にソーセージ、そしてホタテ、イカ、エビなど港町・函館ならではの新鮮な海の幸も必須アイテム。別荘の近くにはスーパーやコンビニがありますので、お好みの食材と飲み物を買いそろえて、さあ、豪快にバーベキューパーティーの始まりです。
写真:大谷 修一
地図を見る家族や親しい仲間と一緒に、庭から見える函館山の風景を眺めながらビールやワインを片手にガーデンバーベキューを楽しむ。「別荘ステイ」の魅力はこれにつきると言っても過言ではないでしょう。
写真:大谷 修一
地図を見るガーデンバーベキューの他にも「プレ・デ・ラ・メール」ステイでは3つのスペシャルな体験ができます。その一つが、オプションで頼めるテントサウナ。
Tシャツなど持参のサウナ用衣類に着替え、テント内のサウナストーブに薪をくべて懸命に火をおこすことおよそ20分。メラメラと炎が燃え上がり、内部の温度は一気に上昇します。汗をかきながら「大人の火遊び」に興ずるというワイルドな「別荘サウナ体験」は、函館広しといえどもここでしか出来ないでしょう。
写真:大谷 修一
地図を見るサウナで汗をかいた後は、ジャグジーに直行しましょう。一言でジャグジーと言っても、ここプレ・デ・ラ・メールの入浴体験はスペシャル。バスルームは壁面の一部が水槽になっており、そこで優雅に泳ぐおよそ100匹の金魚たちを眺めながらジャグジー入浴できる、いわば「アクアリウム・ジャグジー」なのですから。
ブクブクと肌を刺激する心地よいバブルの湯に身を委ねながら、闇に舞う金魚たちを眺める・・・まさに「ワイルドサウナ」と対をなす「ファンタジー入浴」ではありませんか。
写真:大谷 修一
地図を見るお休み前の一時、リビングに設置されている大型のスマートテレビで「プライベートシアター体験」というのはいかがでしょうか?
野球やサッカーなどお気に入りのスポーツを観戦しながら、贔屓チームに大声で声援を送るのも良し。またソファーでくつろぎながら無料のネット接続で観たかった映画作品をセレクト。迫力ある大画面と音響で時間を気にせず存分に名作を楽しむ・・・そんなわがままタイムを過ごせるのも、あなただけの別荘ならでは、プレ・デ・ラ・メールならではの「特権」なのですから。
ガーデンバーベキューの材料は、プレ・デ・ラ・メール宿泊予約の時に依頼しておけば準備してくれます。食材の買い出しが面倒、あるいはその時間がないという方にとって、実に嬉しいサービスですよ。
・メニューの一例「地元人気店セレクトBBQスペシャルセット」一人前 4500円(税込み)
上牛タン、ホルモンミックス、サムギョプサル、漬け込みサガリ、カイノミわさび漬け、あらびきウィンナー、季節の野菜、赤エビ、殻付き帆立、白貝、生干しイカ、ホッケ、エビ・イカのアヒージョ、バケット、シーザーサラダ
※季節により、食材は変わります。
※最低必要人数などは、予約の時に直接確認ください。
2021年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
北海道へ行く旅行プラン
条件を指定して検索