京王プラザホテル札幌「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

京王プラザホテル札幌「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

更新日:2021/08/30 14:09

羽田 さえのプロフィール写真 羽田 さえ 熊本在住ライター
京王プラザホテル札幌のシマエナガルーム。雪の妖精と呼ばれる小鳥「シマエナガ」がコンセプトで、かわいいが止まらないとSNSなどでも話題のお部屋です。
JR札幌駅徒歩5分、2022年には創業40周年を迎える老舗ホテルが本気を出したコンセプトルーム。癒しとかわいさがあふれる人気の客室をご紹介します。

京王プラザホテル札幌に雪の妖精「シマエナガ」が現れた?!

京王プラザホテル札幌に雪の妖精「シマエナガ」が現れた?!

写真:羽田 さえ

地図を見る

京王プラザホテル札幌では「プラザで“癒し”さがしませんか!」をコンセプトに、楽しい仕掛けがあちこちに散りばめられています。

エントランスから中へ足を踏み入れると目につくのが、シマエナガの巨大なパネル。隣に立って写真を撮れるフォトスポットとして人気です。
シマエナガは北海道に生息する全長14センチほどの小さな鳥。白くてふわふわ、丸い姿から「雪の妖精」と呼ばれています。

京王プラザホテル札幌に雪の妖精「シマエナガ」が現れた?!

写真:羽田 さえ

地図を見る

館内には、ところどころにシマエナガとエゾモモンガのオブジェが飾られています。レセプションやエレベーターホールなどにさりげなくたたずむ森の生き物たち。ちょっとした待ち時間も楽しく過ごせそうです。

癒しの「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

癒しの「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

写真:羽田 さえ

地図を見る

話題の「シマエナガルーム」は、シマエナガがいっぱいのコンセプトルーム。北海道内で撮影されたシマエナガの写真パネルと大小さまざまなぬいぐるみやオブジェ、写真集などが部屋中に散りばめられています。

シマエナガづくしの空間で、あまり出かけられない時でも、おこもりでしっかり楽しめそう。もふもふのぬいぐるみやオブジェを使って記念撮影を始めたら、時間はあっという間に過ぎてしまうかもしれません。

癒しの「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

写真:羽田 さえ

地図を見る

シマエナガルームは、コンフォートフロアのラージツインの客室です。33.2平米の広さがあり、ベッドは120センチ幅。洗い場付きのバスルームで、ゆったりと過ごせます。

にぎやかすぎず、かわいらしい雰囲気の室内は癒しの空間。ファミリーはもちろん、大人の女子旅やカップルでの滞在にもおすすめです。

癒しの「シマエナガルーム」のかわいさが止まらない

写真:羽田 さえ

地図を見る

室内には、ホテルの近くでシマエナガが見つかるかもしれないスポットの地図が置かれています。実は大通公園や北海道大学植物園など、ホテルから徒歩圏でも目撃情報があるのだそう。シマエナガを探しに、ふらりと散策に出てみるのもいいですね。

かわいすぎて食べられない?!シマエナガロールケーキ

かわいすぎて食べられない?!シマエナガロールケーキ

写真:羽田 さえ

地図を見る

室内での楽しみは、シマエナガの写真集が並べられたテーブルで過ごすティータイム。マグカップと紅茶のパッケージまで抜かりなくシマエナガ柄です。

かわいすぎて食べられない?!シマエナガロールケーキ

写真:羽田 さえ

地図を見る

シマエナガルームの宿泊特典として、季節ごとに変わるオリジナルスイーツがついてきます。ふわふわで真っ白なロールケーキの中には、練乳フレーバーのクリームと甘酸っぱいいちご。夏仕様のため、シマエナガがひまわりの日陰で休んでいるモチーフです。あまりのかわいさに、食べるのをためらってしまうかも!

かわいすぎて食べられない?!シマエナガロールケーキ

写真:羽田 さえ

地図を見る

シマエナガルームの宿泊特典としてついてくるケーキは、1階の「ペストリーブティック ポピンズ」でも購入できます。

シマエナガのロールケーキのほか、エゾモモンガをモチーフにしたケーキなどもあります。どれも人気のため、閉店前に完売してしまうことも。確実にほしい!という人は、事前の予約がおすすめです。

見逃さないで!朝食にもシマエナガ

見逃さないで!朝食にもシマエナガ

写真:羽田 さえ

地図を見る

朝食は1階の「グラスシーズンズ」で、北海道産の食材をたっぷり堪能できます。ふわふわの白いオムレツにカウンターで握ってもらう寿司、季節ごとの旬の野菜を使ったサラダなど、連泊しないと制覇できないほど豊富なメニューがそろっています。

ブッフェカウンターにもシマエナガのオブジェが飾られているので、料理を選びつつ探してみてくださいね。

見逃さないで!朝食にもシマエナガ

写真:羽田 さえ

地図を見る

朝食メニューの中にも、時折シマエナガが登場します。この日のスペシャルは、シマエナガ柄のプチパンケーキ。北海道産チーズで冷製フォンデュ仕立てにしていただきます。

「エゾモモンガ×シマエナガルーム」まで登場!

「エゾモモンガ×シマエナガルーム」まで登場!

写真:羽田 さえ

地図を見る

また、コンセプトルームの第二弾として生まれたのが「エゾモモンガ×シマエナガルーム」。エゾモモンガのところへお友達のシマエナガが遊びに来ている、というコンセプトで、なんと天井には空飛ぶエゾモモンガのオブジェも!

シマエナガとエゾモモンガという、北海道の森の2大スターそろいぶみの楽しいお部屋です。

「エゾモモンガ×シマエナガルーム」まで登場!

写真:羽田 さえ

地図を見る

こちらのお部屋でも、テーブルにはエゾモモンガとシマエナガの写真集やマグカップ、紅茶などが置かれています。さらにシマエナガロールケーキの他に、エゾモモンガ柄のエコバッグがついてくる特典も。エゾモモンガ派必見のお部屋です。

「京王プラザホテル札幌」シマエナガルームの予約はお早めに!

シマエナガとエゾモモンガという北海道の森の2大スターがそろう、京王プラザホテル札幌。かわいすぎるコンセプトルームは数に限りがあるので、早めの予約がおすすめです。
おこもりステイでも楽しめる、自分だけの癒しを見つけてみてくださいね!

2021年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2021/08/05−2021/08/06 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -