歴史漂う個性派グルメ&買い物エリア!ヒューストン「ハイツ」

歴史漂う個性派グルメ&買い物エリア!ヒューストン「ハイツ」

更新日:2021/09/30 15:09

ザーカー 久美子のプロフィール写真 ザーカー 久美子 アメリカ在住ライター、歌人、フローリスト、馬愛好家
アメリカ第四の都市・テキサス州ヒューストンの大通りには、日本でもおなじみのファストフード店やカフェが軒を連ねていますが、せっかくならその土地ならではのこだわり光る店で食事や買い物を楽しみたいもの。中心街の北西に位置する「ハイツ」は、州内でも歴史ある地区のひとつで、家族経営の店が集うハイエンドなショッピング&ダイニングエリアです。州最大の骨董品モールなど個性派スポットを街歩きしませんか?

開拓時からの繁華街「19番通り」

開拓時からの繁華街「19番通り」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

ヒューストンのビジネス街・ダウンタウン地区の北西に位置する「ハイツ(The Heights / Houston Heights)」は、19世紀末に開拓の始まった州内でも歴史ある地区のひとつ。川に抱かれたダウンタウン地区では洪水や蚊の大発生によるマラリアなどが懸念されたため、少し海抜の高いこの土地が選ばれ、ハイツ(高い所の意)と名づけられました。

碁盤の目のように区画されたハイツは、東西の通りの名称が番号順になっており、気軽に街歩きが楽しめます。開拓当初からの目抜き通り「19番通り(19th Street)」とその周辺には家族経営の店が連なり、レトロとモダンの融合したショッピング&ダイニングエリアとして注目されています。

開拓時からの繁華街「19番通り」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

こちらの通りぞいにある「ハイツ・ウォーターワークス(Heights Waterworks)」は、かつて貯水池として利用された場所で、国家歴史登録財に指定された1928年建造の貯水槽を含む3つの歴史ある建物を改装して生まれたオシャレなダイニングスポット。

<基本情報>
住所:449 W 19th St, Houston. Texas

開拓時からの繁華街「19番通り」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

ハイツ・ウォーターワークスと通りを挟んだ斜め向かいの敷地では、毎月第一土曜日にアートマーケット(First Saturday Arts Market)が開催され、多くの人でにぎわいます。地元芸術家らによる絵画や写真、手作りアクセサリーなどの出店があり、アートなお土産探しにぴったり。

<基本情報>
住所:530 W 19th St, Houston. Texas
開催時間:毎月第一土曜日 11:00〜18:00(夏季は18:00〜22:00)

地産地消のフードホール「レイルウェイ・ハイツ」

地産地消のフードホール「レイルウェイ・ハイツ」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

次にご案内するのは、2021年夏にオープンした「レイルウェイ・ハイツ・マーケット(Railway Heights Market)」。インダストリアルな厩舎が目を引くフードホールです。

地産地消のフードホール「レイルウェイ・ハイツ」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

館内には地産地消をコンセプトにしたグルメ&ショップが勢ぞろいしており、日本でもひそかなブームのビーガンの、食品ではなくボディケア用品専門店「ポップソープ(Pop Soap)」といった珍しい店も。毎週末にはファーマーズマーケットも開催中で、地元ならではのお土産が見つかることでしょう。

地産地消のフードホール「レイルウェイ・ハイツ」

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

各店舗で使用している使い捨て食品容器は、リサイクルまたはコンポストとして利用される点がエコでポイント高し。今後、80種類以上の地ビールが味わえるビアガーデンや地元産の新鮮な食材を取りそろえたスーパーマーケットなどもオープン予定で、成長が楽しみな必訪スポットです。

<基本情報>
住所:8200 Washington Ave, Houston, Texas
営業時間:水・木曜日 16:00〜21:00、金曜日 16:00〜22:00、土曜日 11:00〜22:00、日曜日 11:00〜21:00
休業日:月・火曜日

ハイエンドな「ハイツ・マーカンタイル」へGO!

ハイエンドな「ハイツ・マーカンタイル」へGO!

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

ヒューストン生まれの大手チェーン店「パパス・レストラン(Pappas Restaurants)」の倉庫群と20世紀前半に建てられた家を改装して誕生した「ハイツ・マーカンタイル(Heights Mercantile)」は、現代的でありながらビンテージな雰囲気の香るハイエンドなグルメ&買い物スポットです。

ハイエンドな「ハイツ・マーカンタイル」へGO!

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

毎月第二・四日曜日にはファーマーズマーケットを開催。今回ご紹介する4つのマーケットの中では最も規模が大きく、40以上の出店がありお祭りのようなにぎわいです。ライブ演奏を聴きながら、地元グルメをほおばって。

<基本情報>
住所:714 Yale St, Houston, Texas
開催時間(マーケット):毎月第二・四日曜日 9:00〜13:00

ハイエンドな「ハイツ・マーカンタイル」へGO!

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

あわせて立ち寄りたいのが、そこから徒歩5分ほどの場所にある「グリーティングス・フローム・ヒューストン(Greetings from Houston)」。著名なストリート・アーティストのダニエル・アングル(Daniel Anguilu)氏の作品で、レトロな絵葉書風の壁画が人気の撮影スポット。

<基本情報>
住所:3601 White Oak Dr, Houston, Texas

巨大芸術村「ソーヤーヤード」でアトリエ訪問しよう

巨大芸術村「ソーヤーヤード」でアトリエ訪問しよう

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

「ソーヤーヤード(Sawyer Yards)」は、古い倉庫やサイロをリフォームして作られた6つのアートスタジオを有する国内屈指の芸術村。400室あるアトリエでは地元芸術家たちが創作活動に励んでいます。

巨大芸術村「ソーヤーヤード」でアトリエ訪問しよう

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

特筆すべきは、毎月第二土曜日に開催される無料のアトリエ見学会(Open Studios)。なんと創作現場を訪問することができちゃうんです。彼らと直接会話をすれば、芸術作品がより身近に感じられることでしょう。アトリエ内に展示されている作品は購入可能なので、旅の記念にどうぞ。

巨大芸術村「ソーヤーヤード」でアトリエ訪問しよう

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

見学会と同日に開催されるマーケット(The Market at Sawyer Yards)では、アート作品のほかジャムや茶葉など30ほどの出店があります。美味しい軽食とともに地元産のワインやシードル(リンゴ酒)で心地よく喉を潤しては?ただし、運転手の方で飲酒する場合は、タクシーかライドシェアでのご来場を。

<基本情報>
住所:2101 Winter St, Houston, Texas
開館時間:月〜土曜日 9:00〜17:00
開催時間(アトリエ見学会):毎月第二土曜日 12:00〜17:00
開催時間(マーケット):毎月第二土曜日 11:00〜17:00(夏季は18:00〜22:00)

「アンティークセンター」でお宝探しはいかが?

「アンティークセンター」でお宝探しはいかが?

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

最後にご案内するのは2021年に創業30周年を迎えた州最大の骨董品店「トンプソン・アンティークセンター・オブ・テキサス(Thompson’s Antique Center of Texas)」。無機質で巨大な建築物の正体は2017年に閉館したショッピングモールで、こちらの骨董品店のみが現在も営業を続けています。

「アンティークセンター」でお宝探しはいかが?

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

もともとデパートが入っていたフロアだけあって、店内はとても広々しており、17の通路に120以上のブースが並んでいます。骨董品だらけの迷路のよう!

「アンティークセンター」でお宝探しはいかが?

写真:ザーカー 久美子

地図を見る

食器や硬貨、レコードやアクセサリーのブースなど眺めているだけであっという間に時間がたってしまいそう。アメリカならではのアンティークなお宝が見つかるかも。

<基本情報>
住所:9950 Hempstead Rd, Houston, Texas
営業時間:月〜金曜日 10:00〜17:00、土曜日 10:00〜18:00、日曜日 12:00〜18:00

「ハイツ」で地元ならではのグルメやショッピングを

いかがでしたか?ハイエンドでありながら親しみやすさのプラスされた「ハイツ」は、大都会ヒューストンのなかでもテキサスの歴史が香る地区です。緑豊かな美しい街並みを散策しながら、地元ならではのグルメやショッピングを楽しんでくださいね。

〈一旅一首〉
見せかけの古さか骨董品なのか女友達か愛人なのか

2021年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -