シロクマにペンギンも!星野リゾート OMO7旭川の客室大公開

シロクマにペンギンも!星野リゾート OMO7旭川の客室大公開

更新日:2021/09/30 15:26

ろぼたんのプロフィール写真 ろぼたん 週末の旅人、北国グルメ推進委員会
北海道の中央、大雪山連峰に育まれた北海道第2の都市・旭川は観光でもビジネスでも訪れる機会の多い街です。そんな街にある星野リゾート OMO7旭川は、星野リゾートの都市観光ブランド「OMO」第1号ホテル。

リノベーションされた新客室や可愛すぎてテンションの上がるコンセプトルーム、シロクマルーム、ペンギンルームを含めたOMO7旭川の客室の特徴をご紹介します。

コンパクトでも使いやすい!スタジオルームとダブルルーム

コンパクトでも使いやすい!スタジオルームとダブルルーム

写真:ろぼたん

地図を見る

リブランドを機にリノベーションした「スタジオルーム」は、星野リゾート OMO7旭川の中で最もスタンダードな客室で機能性が高く使いやすいのが特徴。

特徴的なのはベッド活用術。ベッドを椅子替わりにテーブルを使用できるようにしたL字型の配置や、ベッド下にスーツケースが収納できる高さを設けるといった工夫によって、18平方mというコンパクトながらも、ゆったりと過ごせる造りになっています。

コンパクトでも使いやすい!スタジオルームとダブルルーム

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

「スタジオルーム」に1名で宿泊するときには、ベッドの1つをゴロゴロソファ仕様にしてくれるサービスも。

コンパクトでも使いやすい!スタジオルームとダブルルーム

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

カップルで宿泊するなら「ダブルルーム」がおすすめ。「スタジオルーム」より広い27平方mの広さの中に、160cm幅のダブルベッドと団らんスペースが備え付き。

ソファとテーブルを置いた団らんスペースが独立してあることで、お菓子を広げておしゃべりしたり、旅の予定を確認したりしやすくなっています。

家族全員で泊まりたい!スーペリアルーム・ファミリールーム

家族全員で泊まりたい!スーペリアルーム・ファミリールーム

写真:ろぼたん

地図を見る

友人や家族と3人で同じ客室に泊まりたいなら「スーペリアルーム」一択。3つ並んだベッドはどれも同じ大きさで、一人だけ小さなベッドで我慢するといったこともありません。

広さは27〜30.3平方m。2名で宿泊するときには1台がゴロゴロソファとして使用できるので、ゆとりのある客室を希望する場合にも「スーペリアルーム」が便利です。

家族全員で泊まりたい!スーペリアルーム・ファミリールーム

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

ファミリールームは4〜5名の家族・グループ旅行にぴったり。ベッド下のスペースに荷物を収納すれば、テーブルを囲んでおしゃべりできるよう空間が設えられています。

広さは36平方m。ベッドは通常4台ですが、ゴロゴロソファをベッドに変更できるので最大5名宿泊可能。

家族全員で泊まりたい!スーペリアルーム・ファミリールーム

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

添い寝するのにはベッドが狭くて…という、小さなお子さん連れの家族旅行なら和室付きのファミリールームが快適。

ホテルの機能性はそのままに、和室空間を生かしてゆったりした滞在ができます。

リノベーションした全ての部屋で統一したベッド下の活用は、部屋の面積以上の広さを確保してくれるのと同時に、すっきりと片付いた客室使いができる嬉しい仕組みです。

どっぷり「旭山動物園」にハマりたい人にピッタリなサービス

どっぷり「旭山動物園」にハマりたい人にピッタリなサービス

写真:ろぼたん

地図を見る

北海道で宿泊するのに、ビジネスホテルでは少々味気ない。OMO7旭川ではそんな人の心を満たす旭川の街を楽しむ仕掛け、取組みを至るところで行っています。

毎晩開講している「旭山動物園講座」もそのひとつ。有名観光スポット「旭山動物園」を旭川に住むスタッフらしい目線から解説する講座で、ガイドブックではあまり語られない話が聞けるのが特徴です。写真は以前行われていた「ペンギンの話しかしない、旭山動物園講座」の様子。

2021年10月1日〜10月31日は「骨の話しかしない」講座、2021年12月1日〜2月28日にかけては「ペンギンの話しかしない」講座、「シロクマの話しかしない」講座が開催予定。季節毎に内容がリニューアルされるので、2度目、3度目の宿泊でも楽しめます。

どっぷり「旭山動物園」にハマりたい人にピッタリなサービス

写真:ろぼたん

地図を見る

シロクマやペンギンの行動展示は旭山動物園の中でも特に人気です。大迫力の飛び込みを見せるシロクマやペタペタと愛らしくお散歩するペンギンたち。生き生きとした姿を見せる行動展示にテンションは上がること間違いなし。

どっぷり「旭山動物園」にハマりたい人にピッタリなサービス

写真:ろぼたん

地図を見る

次はそんな楽しい気持ちそのままに客室で過ごせるコンセプトルーム「シロクマルーム」と「ペンギンルーム」をご紹介しましょう。

激しすぎるペンギンたちのお出迎え「ペンギンルーム」

激しすぎるペンギンたちのお出迎え「ペンギンルーム」

写真:ろぼたん

地図を見る

コンセプトルームのひとつ「ペンギンルーム」は、空中に飛ぶペンギンあり、ベッドを占領するペンギンあり。

カワイイペンギングッズにおもちゃもあって、盛り上がる仕掛けがいっぱいです。

激しすぎるペンギンたちのお出迎え「ペンギンルーム」

写真:ろぼたん

「ペンギンルーム」と「シロクマルーム」のコンセプトルームで見逃してはならないのが、旭山動物園の手描き看板を客室の中に展示している点。

動物園内の看板は全て飼育員さんの手描きで毎年春になると書き直し作業が行われるのですが、「ペンギンルーム」と「シロクマルーム」には、特別に旭山動物園に協力を得てその看板があるんです。

激しすぎるペンギンたちのお出迎え「ペンギンルーム」

写真:ろぼたん

地図を見る

飼育員さんの努力や動物園の取り組みをじっくりゆっくり味わうことできるだなんて、ワクワクしませんか?どのペンギンルームやシロクマルームになるのかによって置かれてある手書き看板は違うので、それもお楽しみのひとつです。

モフモフに囲まれたい!癒ししかない「シロクマルーム」

モフモフに囲まれたい!癒ししかない「シロクマルーム」

写真:ろぼたん

地図を見る

哺乳類最強と言われるシロクマですが、癒やし力もたっぷり。写真は「こんなところにも?」という場所にも潜んでいるシロクマたちの様子。部屋にいるシロクマの数を当てたら何か良いことがあるかもしれないのだそう!

ルームキー置きやスマホスタンド、歯ブラシ置きといった小物に至るまでシロクマ。モフモフしたシロクマに囲まれて、目線を高くしたり、低くしたり、めくってみたりと探して過ごしているうちに、シロクマの魅力にハマってしまうこと間違いありません。

モフモフに囲まれたい!癒ししかない「シロクマルーム」

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

2022年2月1日〜28日にはシロクマルームがシロクマバレンタインルームにバージョンアップ。

バレンタイン女子会ができるような仕様になって、シロクマにちなんだお菓子が用意されます。最後は自分たちもシロクマルームウェアでモフモフシロクマに変身。

モフモフに囲まれたい!癒ししかない「シロクマルーム」

提供元:星野リゾート OMO7旭川

https://omo-hotels.com/asahikawa/地図を見る

プラン予約者には、ご近所のシロクマスイーツを食べることができるチケットがついています。ホテルから徒歩 10 分ほどのところにある「福吉カフェ」で特製の「シロクマスイーツ」を楽しめちゃう。

卒業旅行、女子旅をちょっとだけ特別な旅にしたいなら「シロクマバレンタイン女子会」は要チェックです。

旭川観光・ビジネスに宿泊でも楽しさをOMO7旭川でプラス

北海道観光を代表する名所、富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。旭山動物園といったメジャーな観光スポットだけでなく、独特な名物料理に代表される路地裏グルメやこの地に伝わる新旧カルチャーなど、ディープな魅力もある街です。

美味しいものが食べたい、思いの限り遊びたい、そんな都市観光をサポートする魅力が詰まった星野リゾート OMO7旭川は客室でも旅のテンションをそのままに快適に過ごしたいを叶えてくれます。

2021年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2021/09/25−2021/09/26 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -