写真:松田 朝子
地図を見るアメリカの高級旅行雑誌「トラベル+レジャー」誌において、オアフ島内の高級リゾートとして最高位に輝いたザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチは、307室のエヴァタワーと、245室のダイヤモンドヘッドタワーの2つのタワーからなるリゾート。全室がオーシャンビュー、そしてワイキキで最も華やかなカラカウアストリートも眼下に収める、絶好のロケーションにあります。
2つのタワーを繋ぐロビーフロアは、自然光降り注ぐセミアウトドアの空間。爽やかなハワイの風に迎えられてチェックインを済ませると、そこからは旅人ではなく、住人としての体験が始まります。
写真:松田 朝子
地図を見る客室タイプは、ステューディオ、1〜3ベッドルームレジデンスから選ぶことができるので、1人でもグループでも、ゴージャスステイを満喫できます。
写真:松田 朝子
地図を見る自宅のような利便性に加えて、周囲の自然とひとつながりのようなレジデンスの内装もポイント。インテリアデザイン会社であるジョン・ブレン・デザイン(Jon Brent Design)社が手掛けており、ハワイらしさとモダンラグジュアリー感にあふれています。
写真:松田 朝子
地図を見るオアフ島初となるザ・リッツ・カールトン・レジデンスには、全室にドイツ・Miele社の高級電化製品が並ぶキッチンがあり、 食洗機とフルサイズの冷蔵庫も完備。最新の設備を備えたキッチンでは、非日常のクッキング体験も楽しめそうです。
写真:松田 朝子
地図を見るまた洗濯機や乾燥機、ウォシュレット付きのトイレも完備しており、旅をしていることを忘れてしまいそう。バスルームも深くて広いバスタブ、シャワールーム、2つの洗面台があって旅の疲れもリセットできます。
写真:松田 朝子
地図を見る滞在中は、日没時間を要チェック。出掛けていてもその時間には戻ってきましょう。広いバルコニーには椅子とテーブルも揃っているので、サンセットを楽しみながらカクテルを傾けるのも、この場所ならの楽しみ。視界いっぱいに広がる海が赤く染まる様子は感動的です。
ダイニングシーンは、海の幸と山の幸に恵まれたハワイの豊かな食材をふんだんに使用したグルメを、さまざまなレストランで楽しむことができます。
リゾート内では 江戸前鮨のパイオニア、鮨職人の中澤圭二氏による「すし匠」がアメリカ初出店。そして「DEAN & DELUCA」のワインバーとグルメマーケットが、ハワイ1号店をオープンしており、話題となっています。
モダンフレンチの「ラヴィ(フランス語で「人生」の意味)」レストランは、朝食と夕食時の営業。
新鮮な地元食材を使ったメニューを、豊富なセレクションのワインとともに楽しめます。ここではフランスワインのグラスでのペアリングのほか、創作カクテルや世界のクラフトビールも揃っています。毎日、夕方にはピアノの生演奏があるので、ロマンチックなひと時を過ごすことができます。
写真:松田 朝子
地図を見るそよ風が吹き抜ける、オープンエアのレストラン「キオラ」は、旬の食材を使用した独創的なイタリアン。ワイキキの夜景をバックに、生演奏の音楽をBGMに印象深いダイニングエクスペリエンスを楽しむことができます。
写真:松田 朝子
地図を見る2ヶ所あるプールはどちらもインフィニティプールとなっており、ファミリープールと大人用のプールに分かれています。エヴァタワー内の大人用インフィニティプールには、スマートテレビ、冷蔵庫、デイベッドが備え付けられたプライベートカバナも。静かに非日常感に浸るのに最適な空間です。
写真:松田 朝子
地図を見るウォータースライダーもあるファミリープールでは、毎日午後2時になるとアイスクリームのカートが登場します。ハワイの旬の素材を生かしたアイスクリームは、ウベ(紅山芋)アイスクリームやグアバシャーベットなどもあり、ハワイならではの味を楽しめます。
ザ・リッツ・カールトン・スパ・ワイキキ・ビーチでは、古くからハワイに伝わるロミロミマッサージをはじめ、火山岩や熱帯性植物の葉などを使用したトリートメントを体験できます。ハワイ固有の自然に秘められたエネルギーは、心身に深い癒しをもたらし、パワーを与えてくれます。
フキフキ-リフレッシュ(105分/$325)は、ハワイの人々の生活に深く浸透している植物Ki(「 キー」または「ティー」) によるトリートメント。摘みたての新鮮なキーリーフや火山泥は体内に溜まった毒素や疲労物質を除去してくれて、心身を奥底から整えてくれます。
トリートメント終了後は、リラクゼーションラウンジに移動して一休み。お茶やミネラルウォーター、フルーツなどはもちろん、シャンパンも楽しむことができます。
まだ海外に出るのをためらっている人も、ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチで、ゴージャスなお籠りハワイを体験しましょう。きっと心も体もハワイに浸れるはず!
2023年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
松田 朝子
トラベルジャーナリスト/ライター。一般社団法人 日本旅行作家協会所属。旅をすると女性は美しくなる!と信じて世界を飛び歩く日々。砂漠と赤い岩山を見ないと禁断症状が現れます。旅をしていない時は、趣味のアル…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索