提供元:伯方塩業株式会社
https://www.hakatanoshio.co.jp/factory/■伯方の塩ができるまでを見学
工場見学の醍醐味は、製造過程が見られること。伯方の塩ができるまでを見学窓から眺めることができます。にがりをほどよく残すために自然乾燥された塩は高さ2mを超え、まるで雪山のように迫力満点!
※2023年4月中旬頃まで工場設備更新のため、製造ラインは停止中
提供元:伯方塩業株式会社
https://www.hakatanoshio.co.jp/factory/■塩つくり体験
子供に人気なのは、自分でできる塩つくり体験。濃い塩水を煮詰めて、自分だけの「My塩」つくりにチャレンジ!自分の手でつくった塩は美味しさも“ひとしお”のはず。自宅に持ち帰って、家にある塩と味が違うか比べてみるのも面白いですね。
提供元:伯方塩業株式会社
https://www.hakatanoshio.co.jp/factory/■ここでしか味わえないお土産も!
お土産のショップは売場面積が大きくなり、商品ラインアップも充実。塩製品のほか、伯方塩業の農業プロジェクト「GOEN」の商品も販売。有機JAS認証のさつまいもを使用したクッキーや、新商品の干し芋などを買うことができます。
またここでしか味わえない人気の塩ソフトクリームは、大粒の塩「フルール・ド・セル」のトッピングに加え、新しく「ブラッドオレンジソルト」も登場!
工場見学の再開を記念して来場者向けのプレゼントも用意されているので、これはもう行くしかないですね。
所在地:愛媛県今治市大三島町台(うてな)32番地
見学時間:9:00〜16:00(受付時間は15:30まで)
工場の稼働時間:9:00〜15:00
定休日:水曜日(祝日を除く)、盆休み、秋祭り、年末年始
※事前にホームページの見学カレンダーをご確認ください。
無料駐車場:あり
※来場者プレゼントは一家族につき1個、なくなり次第終了となります。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp NEWS
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部に届いたニュース記事をお届けします。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。紹介して欲しいスポットやエリアの情報がありましたら、ぜひご連…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索