黒部ダムで観光放水がスタート!ひんやりグルメフェアも開催

黒部ダムで観光放水がスタート!ひんやりグルメフェアも開催

更新日:2025/07/02 07:54

トラベルjp NEWSのプロフィール写真 トラベルjp NEWS
立山黒部アルペンルートを代表する見どころのひとつ、黒部ダムでは6月26日(木)より観光放水がスタート。観光の合間に楽しみたい、ひんやりグルメも登場します。

立山黒部アルペンルートの本格的な夏が始まる!

立山黒部アルペンルートの本格的な夏が始まる!

提供元:立山黒部貫光株式会社

https://www.alpen-route.co.jp/

富山県と長野県の県境、黒部峡谷に位置する黒部ダム。高さ186m、長さ492mのアーチ式コンクリートダムで、その高さは日本一を誇ります。視界に収まらないほどの水をたたえる巨大な黒部湖で行われる観光放水は夏の風物詩。落差あるダイナミックな放水が、訪れる人が目を奪われるような光景を生み出しています。夏の晴れた日には、水しぶきに光が乱反射してキラキラの虹が現れることもありますよ。

立山黒部アルペンルートの本格的な夏が始まる!

提供元:立山黒部貫光株式会社

https://iwatake-mountain-resort.com/

観光放水が始まると、立山黒部アルペンルートの夏が本格的に始まります。夏場の観光客や登山客の喉を潤すのが、立山トンネルの開通時に湧き出た「立山玉殿の湧水」。水飲み場の後ろに立山三山を望む立地で、人気のフォトスポットでもあります。

立山黒部アルペンルートの本格的な夏が始まる!

提供元:立山黒部貫光株式会社

https://iwatake-mountain-resort.com/

アルペンルートの最高地点である室堂ターミナルでは、みくりが池ソフトや黒部ダムシフォン、水出しコーヒーなど夏に嬉しいひんやりスイーツを販売します。7月22日(火)〜8月8日(金)の期間のみ、室堂ターミナルの屋上でも水出しコーヒーを販売予定。また大町市でも信濃おおまち 雪下かき氷を販売、信濃大町ひんやりスイーツフェアを実施中です。

今年の夏は立山黒部アルペンルートへGO!

夏でも平均気温が20度前後と、とっても涼しい室堂平。立山玉殿の湧水を飲んでいる姿をSNSに投稿する、水をテーマにしたフォトキャンペーンも開催予定です。世界有数の山岳観光ルート、立山黒部アルペンルートで涼しい夏を楽しんでくださいね。

2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -