インターコンチネンタル・ソウルCOEXはショッピング、レジャー、すべての体験が最高級!

インターコンチネンタル・ソウルCOEXはショッピング、レジャー、すべての体験が最高級!

更新日:2023/06/29 17:06

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部
インターコンチネンタル・ソウルCOEX(InterContinental Seoul COEX)はソウルのビジネス街である江南を代表する5つ星ホテル。ホテルはCOEXモールと繋がっているので、外に出ることなく、さまざまなエンタメを満喫できるのが最大の魅力!

客室から眺める江南エリアの夜景はもちろん最高。インターコンチネンタル・ソウルCOEXの客室や館内設備など、気になる情報をご紹介します。

インターコンチネンタル・ソウルCOEXまでのアクセス

インターコンチネンタル・ソウルCOEXまでのアクセス

提供元:楽天トラベル

地図を見る

インターコンチネンタル・ソウルCOEXの最寄り駅は地下鉄2号線の三成(サムスン)駅。ホテルのある江南都心空港ターミナル*は、仁川国際空港から6103番リムジンバスで1時間5分〜1時間25分、金浦空港からは地下鉄の乗り換えで約1時間の距離にあります。

ソウルの繁華街までは地下鉄を利用することができますが、ソウル最大級のショッピングモールであるCOEXモールと連結しているので、お買い物には困りません。

*…廃業したため、現在はリムジンバスのみ運行しています。

ソウルの夜景を一望!インターコンチネンタル・ソウルCOEXの客室タイプ

ソウルの夜景を一望!インターコンチネンタル・ソウルCOEXの客室タイプ

写真:トラベルjp 編集部

地図を見る

インターコンチネンタル・ソウルCOEXの客室は656室あり、大きく分けてクラシックとスイートの2つのタイプ。それぞれ部屋のコンセプトなどが異なるという、多彩なタイプがそろいます。一番コンパクトなクラシックルームでも37平米からとゆったりとしたつくり。

眺望は大きく分けて漢江側、宣陵(ソンルン)側と、客室タイプによって異なります。ホテルの近くにある奉恩寺が一望できる「テンプルビュールーム」もあるので、選択肢も多いですよ。

また、通常のクラシックルームでも韓国の伝統のオンドルと布団を備えた「オンドルルーム」も用意しているので、同じクラシックの部屋でもいろいろと選べるのが嬉しい。

ソウルの夜景を一望!インターコンチネンタル・ソウルCOEXの客室タイプ

提供元:楽天トラベル

地図を見る

クラブフロアの部屋に宿泊すると、2階にある専用ラウンジ「クラブインターコンチネンタル」が無料で利用できるといううれしい特典も!チェックイン/チェックアウトが行えるほか、朝食ビュッフェやアフタヌーンティー、ハッピーアワーなど時間ごとのフードプレゼンテーションも楽しめます。

事前に予約をすれば、会議スペースが最大2時間無料で利用可能。出張での宿泊にも心強いサービスですね。

インターコンチネンタル・ソウルCOEXのレストランは充実のラインナップ

インターコンチネンタル・ソウルCOEXのレストランは充実のラインナップ

提供元:楽天トラベル

館内には、さまざまなレストランがそろっています。韓国、中国、日本、インド、アラブなど、アジア各地の料理が楽しめるレストラン「アジアンライブ」。ホテルの最上階である30階の「スカイラウンジ」では、ソウルの美しい夜景を一望しながらイタリア政府公認のイタリアンを楽しむことができます。

朝食会場は、1階にあるビュッフェレストラン「ブラッサリー」。新鮮な地元産の素材を使用したメニューが多く並んでいます。

さまざまなアクティビティに挑戦!コスモポリタン・フィットネス・クラブ

さまざまなアクティビティに挑戦!コスモポリタン・フィットネス・クラブ

提供元:楽天トラベル

地図を見る

館内設備が充実しているのも、インターコンチネンタル・ソウルCOEXの魅力のひとつ。コスモポリタン・フィットネス・クラブでは、フィットネスジムや屋内スイミング・プール、サウナなどがあり、どれもスペースが広めです!

さらにはインドア・ゴルフ練習場まであり、映像を見ながらクラブを振って自分のスイングを調整できるという設備も。

レジャー&ショッピングを楽しむならインターコンチネンタル・ソウルCOEX!

インターコンチネンタル・ソウルCOEXは、ホテルと隣接するCOEXモールにいるだけで、さまざまなエンタメが楽しめるので、おこもりステイにおすすめ。広めの客室はのんびりと過ごすことができるので、ロングステイにもよさそうですね。

※2023年5月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -