光のアート第2弾!山口・レドンド秋吉台でグランピング体験

光のアート第2弾!山口・レドンド秋吉台でグランピング体験

更新日:2023/07/25 10:10

トラベルjp NEWSのプロフィール写真 トラベルjp NEWS
山口県美祢市の「レドンド秋吉台」は、昨年の光のアート「ひかりと森の宴」に続き、2023年は第2弾となる「森の中の天の川」をリリースしました。光のアートがきらめく幻想的な空間で豪華なキャンプ体験を楽しめる、話題のグランピング施設をご紹介します!

まるで天の川!きらめく光のアート

まるで天の川!きらめく光のアート

提供元:レドンド秋吉台(ナインバレー株式会社)

https://www.redondo.jp/地図を見る

「レドンド秋吉台」は山口県内を代表する観光地、秋吉台にあるグランピング施設。観光客の減少が続いている秋吉台エリアにもう一度観光客を呼び戻したいという思いから、光のアートを楽しめるグランピング施設として、2022年8月10日にオープンしました。

6つの個性豊かなドーム型のテントがあり、秋吉の山々を望むヒルビュー、または森に面したフォレストビューがチョイス可能。夜は地元、山口・美祢の新鮮な素材を使ったバーベキューが楽しめます。

夜には直径100メートルの森をバックに、ライトアップを施す「ひかりと森の宴」を実施。フォレストビューのテントなら、室内からライトアップを楽しめます。

まるで天の川!きらめく光のアート

提供元:レドンド秋吉台(ナインバレー株式会社)

https://www.redondo.jp/地図を見る

こちらが2023年に第2弾として登場した「森の中の天の川」。夜の暗闇の中に、天の川のようにイルミネーションが浮かび上がる様子は秀逸です。

まるで天の川!きらめく光のアート

提供元:レドンド秋吉台(ナインバレー株式会社)

https://www.redondo.jp/地図を見る

ツリーモニュメント「ひかりのアーチ」など、写真映えスポットにも注目。時間毎に色が変わり、さまざまな光の表情を映し出しています。また季節によって光の演出も変化。訪れる度に新たな世界を体験できます。

ライトアップが実施されるのは以下の時間帯。ライトアップ後は焚火を楽しんだり、家族や友達と語らったり、余韻とともにくつろぎの時間を過ごしましょう。

■春・夏
19:30〜20:30
■秋・冬場
19:00〜20:00

幻想的なグランピング体験を楽しもう!

幻想的なグランピング体験が楽しめる「レドンド秋吉台」は、北は宮城県から南は鹿児島県まで、全国から宿泊客が訪れています。秋吉台観光を楽しんだ夜は、ぜひレドンド秋吉台に滞在して、思い出に残るグランピング体験を楽しんでくださいね。

<レドンド秋吉台の基本情報>
・住所
山口県美祢市秋芳町秋吉3186番地
・チェックイン
15:00〜18:00
・チェックアウト
10:00

2023年7月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -