秘境祖谷の茅葺き古民家でゆっくりとした時を過ごす

秘境祖谷の茅葺き古民家でゆっくりとした時を過ごす

更新日:2014/07/24 17:23

平家落人伝説が残る徳島県三好市祖谷地域は、急峻な山々に囲まれ、集落が山の斜面に広がる独特の景観が見られます。
その秘境祖谷の落合集落では、外観は昔のまま、室内は現代の快適空間へと再生された茅葺き古民家で宿泊することができます。
他では味わえない贅沢な時間が過ごせる祖谷のお勧めスポットを紹介します。

傾斜地集落の中に茅葺きの古民家が次々と再生

傾斜地集落の中に茅葺きの古民家が次々と再生
地図を見る

徳島県三好市東祖谷の落合集落では、古い民家を茅葺き屋根で修復し、宿泊できる施設へと再生がされています。平成25年に3棟、平成26年にも3棟が完成しています。
写真は、平成26年に完成した古民家の上からの眺望です。集落の中程の高さにある場所からは、祖谷川を見下ろす美しい景色が広がります。
朝早くに目覚めると、鳥の鳴き声以外は何の音もしない静寂があります。

茅葺きの古民家に泊まる

茅葺きの古民家に泊まる
地図を見る

古民家の外観は昔の姿で修復されています。屋根は茅葺き、壁は地域で昔から行われている、竹を焼いて割った「ひしゃぎ竹」で覆われています。荷馬車も通らなかったという秘境の地であった祖谷は、江戸・明治時代こんな民家がならんでいたのでしょうね。昔にタイムスリップした感覚を楽しんでください。
宿泊は、管理を行っている「桃源郷祖谷の山里」へ申し込みます。

古民家の室内は快適空間

古民家の室内は快適空間
地図を見る

外観は昔のままですが、室内はとても快適に作られています。エアコンに床暖房で、夏も冬も過ごしやすく、大きなお風呂やシャワーが備えられ、トイレも最新の物となっています。さらに、電磁調理器の備わったキッチンには、食器や調味料まで完備されています。
昔ながらの囲炉裏や黒光りする柱や梁と、歴史を感じる室内空間で贅沢な時間を過ごしてみてください。

ケータリングで地元の食を楽しむ

ケータリングで地元の食を楽しむ
地図を見る

キッチンが完備されており自炊ができますが、ケータリングで地域ならではの食を味わうのもお勧めです。
地元で栽培したり作ったりしている素朴な料理を楽しむのもいいですね。こんにゃくの味噌和えに豆腐田楽など、昔から食べられてきたものの美味しさが古民家で食べると際立ちます。

古民家は国の重要伝統的建造物群保存地区の中

古民家は国の重要伝統的建造物群保存地区の中
地図を見る

三好市東祖谷の落合集落は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており、古民家はこの集落の中にあります。
山の斜面一帯が集落という独特な景観は、落合集落の対岸、中上展望所から見ることができます。
祖谷を訪れた時は、是非立ち寄ってみてください。古くから続く独特の山間集落は他では見られないと思います。

最後に

秘境と呼ばれてきた祖谷の古民家で過ごす時間は、平家落人伝説が残る地域の魅力を堪能できます。体験プログラムやガイドツアーも用意されていますので、秘境の地をゆっくりと楽しんでください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/05/29−2014/05/30 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -