「アキーラ・マナー チェンマイ」ニマンヘミンにある立地抜群のラグジュアリーホテル

「アキーラ・マナー チェンマイ」ニマンヘミンにある立地抜群のラグジュアリーホテル

更新日:2023/09/27 12:55

東郷 カオルのプロフィール写真 東郷 カオル 癒されたい系女子旅ライター、ラグジュアリーホテルライター
チェンマイでのホテル選びは、歴史ある雰囲気が楽しめる旧市街かオシャレエリアのニマンヘミンかで迷う人が多いのではないでしょうか。「アキーラ・マナー チェンマイ(Akyra Manor Chiang Mai)」はニマンヘミンの旧市街側に位置するラグジュアリーホテル。
関空からの直行便が開設されますます注目度UPのチェンマイ。ゆっくりと流れるタイ北部の古都での滞在を楽しみましょう。

チェンマイで美味しいトコどりの好立地「アキーラ・マナー チェンマイ」

チェンマイで美味しいトコどりの好立地「アキーラ・マナー チェンマイ」

提供元:Akyra Manor Chiang Mai

https://www.theakyra.com/chiang-mai/地図を見る

チェンマイでのホテル予約の際に「旧市街とニマンヘミン、どちらのエリアも捨てがたい」と迷う旅人の欲張りな要求を満たすアキーラ・マナー チェンマイ。

というのも、ホテルから徒歩約5分の場所にはニマンヘミンを代表するスポット「ワン・ニマン」があり、加えてチェンマイの人気グルメ・カオソーイの有名店「カオソーイ ニマン」までは徒歩2〜3分。旧市街へのアクセスも便利。お買い物やグルメ、旧市街の観光など、コンパクトシティ・チェンマイでの観光滞在において、この上ない便利な立地が魅力です。

チェンマイで美味しいトコどりの好立地「アキーラ・マナー チェンマイ」

写真:東郷 カオル

地図を見る

アキーラ・マナー チェンマイは、旅慣れた人々の間でよく選ばれるスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)の加盟ホテルです。

SLHは、独自の滞在スタイル、洗練されたサービスを提供する小規模の高級ブティックホテルで構成されるホテルブランドで、プライベートな時間を重視する世界中の旅人から愛されています。チェンマイでは2023年9月現在、2軒のSLH加盟ホテルが楽しめますよ。

チェンマイで美味しいトコどりの好立地「アキーラ・マナー チェンマイ」

写真:東郷 カオル

地図を見る

アキーラ・マナー チェンマイは5つ星のホテルランクながら、タイらしい優しく親しみやすい雰囲気を持つホテルです。特にスタッフのホスピタリティが高評価で、ホテル予約サイトなどのレビューでは「また必ず戻って来たい」という声が多数。

シックなエントランスとは打って変わって、レセプションは自然光を取り込んだ明るくフレンドリーな雰囲気。出迎えるスタッフの笑顔も相まって、旅の移動疲れもホッと緩む瞬間です。

「アキーラ・マナー チェンマイ」全室スイートのゲストルーム

「アキーラ・マナー チェンマイ」全室スイートのゲストルーム

写真:東郷 カオル

地図を見る

客室は62室全てがスイートですが、今回はその中でも7室しかない人気の「マナースイート」をご紹介します。SLHに泊まるならロイヤリティープログラムに入会しておくと、思いがけずお部屋がアップグレードされることがあるので、予約前に入会を検討しておくのもいいでしょう。ここアキーラ・マナー チェンマイでは、積極的にお部屋のアップグレードを行っているとのこと。

マナースイートの広さは100平方m。ベッドルーム、バスルーム、リビングルーム、テラスで構成されています。もちろんたっぷりとした収納のクローゼットやミニバー、コーヒーマシーンも完備。トロピカルなウェルカムフルーツの用意も。外での観光時間だけではなく、お部屋で過ごす時間も大切にしたい旅人にはぴったりの客室です。

「アキーラ・マナー チェンマイ」全室スイートのゲストルーム

写真:東郷 カオル

地図を見る

ビューバスは二人で入っても余裕の広さで、用意されているバスソルトを入れてのんびりと楽しめます。写真の左側がベッドルーム、右側がトイレやベーシンなどの水回りという配置です。

正面はガラス窓…ではなく、ダイレクトに外と繋がっています。チェンマイの空気感を直接味わえる素敵な構造で、木の枠のように見えるのはアキーラ・マナー チェンマイの特徴的な外観を構成しているデザインの一部です。後で外からホテル外観をチェックしてみるといいでしょう。

この他、部屋の随所ではデザイン性の高いインテリアやユニークな現代アートが楽しめます。

「アキーラ・マナー チェンマイ」全室スイートのゲストルーム

写真:東郷 カオル

地図を見る

マナースイートの一つ下のランクの客室はプレミア・スイート(60平方m)です。マナースイートは、プレミア・スイートにはない広々としたリビング&テラスがあります。どちらの部屋タイプにも素敵なビューバスはありますので、あとはリビングとテラスが必要かどうかでお部屋を選ぶといいでしょう。

タイの文化とモダンなスタイルが楽しめる

タイの文化とモダンなスタイルが楽しめる

写真:東郷 カオル

地図を見る

広いテラスからは、のんびりとした時間が流れるニマンヘミン・ソイ9の賑わいを楽しむことができます。

正面にはステープ山が眺められ、雲がかかることもありますが晴れていればステープ山に鎮座するワット・プラタート・ドイ・ステープの黄金に輝く仏塔が見えますよ。

タイの文化とモダンなスタイルが楽しめる

写真:東郷 カオル

地図を見る

アキーラ・マナー チェンマイは、ワット・プラタート・ドイ・ステープを訪れるのにも便利な場所にあります。ドイ・ステープはソンテウやGrabでも行くことはできますが、意外とツアーが安くておすすめです。

混載ツアーは各ホテルで参加者をピックアップしてドイ・ステープに向かうのですが、ニマンヘミンは一番ドイ・ステープに近いので、行きは最後にピックアップされ、帰りは最初に降ろしてもらえます。他のホテルに泊まっている人よりも旅先での貴重な時間が有効に使えるというわけです。

「アキーラ・マナー チェンマイ」インドア・アウトドアの過ごし方

「アキーラ・マナー チェンマイ」インドア・アウトドアの過ごし方

写真:東郷 カオル

地図を見る

8階にはステープ山を望むルーフトップバーと宿泊者専用のインフィニティプールがあります。プールサイドのゾウのアートが印象的ですが、何より特徴的なのは、プールがバーよりも一段高い場所に設置されていて水槽のようにスケルトンになっていること。プールの中がバーから見えるというユニークなデザインで、泳いでいる人はまるで水族館の魚になったようなユニークな体験が叶います。

「アキーラ・マナー チェンマイ」インドア・アウトドアの過ごし方

写真:東郷 カオル

地図を見る

午後3時からはバーがオープンして、カクテルやタパスが楽しめます。ぜひ夕暮れ前から利用してチェンマイの美しいマジックアワーを楽しんでください。

「アキーラ・マナー チェンマイ」インドア・アウトドアの過ごし方

写真:東郷 カオル

地図を見る

街で自転車を借りると保証金やパスポートが必要でちょっと面倒ですが、アキーラ・マナー チェンマイではゲスト向けに自転車のレンタルがあります。かわいいデザインで、クッション性の高いシートは多少路面状況の悪い道でも快適です。

ただし自転車を楽しむ場合は、ニマンヘミン周辺だけを走るのがおすすめ。安全のために、交通量の多い大きな道路は避けるほうがいいでしょう。

洗練されたレストランでの朝食

洗練されたレストランでの朝食

写真:東郷 カオル

地図を見る

朝食は1階のイタリアンレストラン「ITALICS」で。地元でも人気のレストランで、洗練された空間と美食で一日をスタートできます。

洗練されたレストランでの朝食

写真:東郷 カオル

地図を見る

朝食付きの宿泊プランでは、アラカルトメニューから2つをテーブルオーダーで選択できます。加えて、お好きなものをブッフェテーブルから自由にいただくスタイル。

2つチョイスできるといっても一皿の満足度が高いので、まずは一皿で様子を見るのがおすすめ。エッグベネディクト、アボカドトースト、スモークサーモンのサラダ、フレンチトースト、バナナロティなど、卵料理はもちろん、サラダやスイーツまで、見た目にも美しいプレートが幅広く選べますよ。

ニマンヘミンで泊まるなら「アキーラ・マナー チェンマイ」

ニマンヘミン周辺でホテルを探すなら、アキーラ・マナー チェンマイは覚えておきたい一軒。タイの文化とモダンなスタイルが融合した客室と、SLH加盟ホテルの一流のサービスは、旅の思い出をワンランクアップしてくれること間違いなし。ユニークなインフィニティプールや気軽に利用できるルーフトップバー、レンタサイクルなどの+αの設備やサービスも、選ぶ際に重要なポイントとなるでしょう。

2023年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2023/09/06−2023/09/08 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -