2023年の秋旅は城下町へ!おすすめの旅行先&ホテルはここだ

2023年の秋旅は城下町へ!おすすめの旅行先&ホテルはここだ

更新日:2023/10/06 10:10

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部
旅行のベストシーズン・秋まっただ中。皆さん秋旅、楽しんでますか?まだどこにも行けてない…という方におすすめしたい旅行先はズバリ“城下町”。ノスタルジックな雰囲気の街並みを散策したり、旬の味覚を楽しんだり、秋の魅力に思う存分浸れる旅行先です。この記事ではおすすめの旅行先や周辺の観光地、泊まってみるべきホテルを厳選してご紹介します。残暑が厳しかったため紅葉の見頃も約2週間ほど遅れているとか。秋旅、まだまだ間に合います!(AD)

1.グルメや周辺観光も充実!城下町といえばココ「金沢」へ行こう

1.グルメや周辺観光も充実!城下町といえばココ「金沢」へ行こう

提供元:ANAクラウンプラザホテル金沢 / IHG ホテルズ&リゾーツ

まずおすすめしたいのが「金沢」。城下町といえば金沢を連想する方も多いでしょう。金沢はご存じの通り、兼六園や金沢21世紀美術館、ひがし茶屋街(写真)、近江町市場など、見どころがとにかく多い!歴史が今に息づく風情ある街並み散策は、秋旅にぴったりなのです。

金沢駅を拠点として、これらの主要観光スポットを巡るのに便利な周遊バスが15分間隔に運行。“観光のしやすさ”も旅行先を選ぶ大切なポイントですよね!

1.グルメや周辺観光も充実!城下町といえばココ「金沢」へ行こう

提供元:「チームラボ 金沢城 光の祭」 金沢城公園 石川 (C) チームラボ

今年はさらに、金沢城でアート集団チームラボによる「チームラボ金沢城 光の祭」が開催中。光に彩られる金沢城は、昼の姿とはまた違う表情を見せてくれます!日中は街歩きを楽しんで、夜は秋旅ならではの屋外イベントを金沢城で堪能するプラン、ぜひ計画してみてください。

■チームラボ金沢城 光の祭
会期:2023年9月30日(土)〜11月26日(日)
時間:18時〜21時30分(最終入場:20時45分)
公式サイト:https://ishikawa-bunkasai2023.jp/

1.グルメや周辺観光も充実!城下町といえばココ「金沢」へ行こう

提供元:ANAクラウンプラザホテル金沢 / IHG ホテルズ&リゾーツ

金沢観光におすすめしたいホテルが「ANAクラウンプラザホテル金沢」。金沢駅の目の前という立地が、観光の拠点として便利!そのうえ、地元石川の食材を惜しげもなく使った朝食ブッフェ「石川の恵み」も楽しめます。旅先の朝食はこうあって欲しい!が叶うブッフェ、これは注目必至です。レストランや駐車場などで使える2000円分の館内利用券がついたプランが期間限定で販売されているので、見逃せません。

ファミリーにおすすめは「ANAホリデイ・イン金沢スカイ」。ホリデイ・インはキッズステイ&イートフリーというサービスがあり、12歳以下の添い寝のキッズは宿泊や対象メニューの食事が無料!カジュアルに滞在できて、観光スポットへのアクセスも抜群なので、ひとり旅にも使えますね。

2.城姿が美しすぎる!2つの国宝を擁する「犬山」

2.城姿が美しすぎる!2つの国宝を擁する「犬山」

写真:トラベルjp 編集部

次におすすめしたい城下町は人気急上昇中の「犬山」。名古屋から30分ほどと、関西圏からはもちろんのこと、首都圏からも比較的アクセスが良いので、週末を使ったちょっとした旅にぴったりです。

犬山は、現存する最古の天守を有する「犬山城」、日本庭園・有楽苑の茶室「如庵」という2つの国宝がある城下町。ご当地グルメや雑貨屋、民芸品店が並ぶ「犬山城下町」の散策、これは楽しい!「昭和横丁」という昭和レトロな風情が楽しめる一画も、フォトジェニックで◎です。

2.城姿が美しすぎる!2つの国宝を擁する「犬山」

写真:トラベルjp 編集部

少し足を延ばせば「博物館明治村」にもアクセス可能です。(犬山駅から電車で20分ほど)

明治期の古き良き時代の建物が建ち並ぶフォトジェニックなスポットとして、近年再び注目を集めているテーマパークです。朝ドラで見たことある!という風景が園内の随所に……まさに“時空を超えた街歩き”ですね。

その他、小さな子供も楽しめる遊園地「日本モンキーパーク」や、桃太郎誕生伝説が残る「桃太郎神社」など、一風変わったスポットも気になるところです。

2.城姿が美しすぎる!2つの国宝を擁する「犬山」

提供元:ホテルインディゴ犬山有楽苑 / IHG ホテルズ&リゾーツ

犬山への旅行でぜひ泊まりたいのが「ホテルインディゴ犬山有楽苑」。先に紹介した国宝茶室のある有楽苑に隣接していて、もちろん犬山城ビューも楽しめます。

日本に4軒ある「ホテルインディゴ」は、滞在する街の個性を楽しむことができるライフスタイル・ブティックホテルです。2022年に開業した「ホテルインディゴ犬山有楽苑」は、犬山の歴史や文化に大人の遊び心を加えて館内のインテリアや空間づくりに反映。他では体験できない犬山の魅力を堪能できます。

3.秋になると行きたくなる…紅葉前線を追いかけて「東北」へ

3.秋になると行きたくなる…紅葉前線を追いかけて「東北」へ

写真:トラベルjp 編集部

いち早く、紅葉や秋の味覚を楽しみたいなら東北へ!角館(写真)、秋田、仙台、会津若松、弘前などなど素敵な城下町がたくさんあります。

なかでもイチオシは秋田と仙台。ご当地グルメが充実していて、素朴な土地柄がのんびり過ごしたい秋旅にマッチ!飛行機や新幹線でのアクセスもいいので、気軽に出かけられます。

3.秋になると行きたくなる…紅葉前線を追いかけて「東北」へ

提供元:ANAホリデイ·イン仙台 / IHG ホテルズ&リゾーツ

仙台への秋旅なら宿泊は「ANAホリデイ·イン仙台」をチョイス。広瀬川沿いを散歩しながら青葉城址、瑞宝殿などを巡ってみましょう。笹かまぼこやずんだ餅など郷土料理や季節の味を楽しめる朝食も嬉しい!

秋田でおすすめしたいのは「ANAクラウンプラザホテル秋田」。久保田城跡(千秋公園)に近く、車で20分ほどのところには秋田城址もあるという歴史好き垂涎の立地。秋田駅にも近く新幹線での旅行や市内観光の拠点にもぴったりです。また少し足を延ばして、角館の武家屋敷通りを散策するのもいいですね!

3.秋になると行きたくなる…紅葉前線を追いかけて「東北」へ

提供元:ANAクラウンプラザホテル秋田 / IHG ホテルズ&リゾーツ

秋旅に限らず、ホテルは公式サイトからの予約が一番お得というのが旅行好きの常識になりつつあります。料金だけなく、急な変更にも安心だったり、様々な特典もあったり、こういうことって、ゆっくり過ごしたい旅には重要ですよね?

無料の会員登録をするだけで、旅を満喫する特典が得られるメンバーシップサービスも……それがIHGホテルズ&リゾーツの「IHG One Rewards」です。

無料の会員登録をするだけで、こんな特典がもらえちゃうのです!
・空き状況によりレイトチェックアウト14時
・いつでも会員料金で予約OK
・インターネット無料
・会員限定キャンペーン価格のオファー

旅行好きの皆さんならお分かりだと思いますが、無料会員登録だけでこの特典って、なかなかないですよね。宿泊でポイントを貯めて、キャッシュと合わせてお得な宿泊に使える「ポイント&キャッシュ」は無料宿泊に十分なポイントがなくても、キャッシュと組み合わせることができて、活用の仕方は多彩です。

IHGホテルズ&リゾーツは、日本だけでなく、グアム・サイパン、そして世界に6000以上のホテルがあるので、レジャーにもビジネスにもどんな旅にも利用しやすいのもポイントです。

秋旅はまだ間に合う!城下町への旅行をお得に

城下町への旅をおすすめする理由、お分かりいただけたでしょうか?心地よい秋風を感じながら、城下町の風情ある街並みをじっくり散策してみましょう。きっと新しい発見と癒しがあるはずです。

【この記事は IHGホテルズ&リゾーツ とのタイアップです】

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

エリア・カテゴリ別 記事リスト

このナビゲーターの記事一覧(国内)

このナビゲーターの記事一覧(海外)

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -