下関のエメラルドグリーンの海で1年中SUP体験!温泉・宿泊付きコースも

下関のエメラルドグリーンの海で1年中SUP体験!温泉・宿泊付きコースも

更新日:2023/11/15 09:37

陽月 よつかのプロフィール写真 陽月 よつか フリーライター、星空準案内人
下関の海はSUPに最適!角島大橋の絶景でも知られる透明度が高く美しい海で、ここだけのSUP体験が楽しめます。特に海からしか入れない国指定天然記念物「大吼谷蝙蝠洞」を冒険するコースは、下関ならでは・SUPならではのレア体験。
更に、歴史深い川棚温泉を日帰りや宿泊で一緒に楽しむプランもおすすめ。フランスの名ピアニスト・コルトーや種田山頭火など、下関にまつわる偉人の歴史を感じられますよ。

透き通るような海でSUP体験!

透き通るような海でSUP体験!

提供元:響SUP

地図を見る

山口県下関市の海は、「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」3位に選ばれている角島大橋の景色でも知られている通り、透き通るような美しさ。エメラルドグリーンからコバルトブルーへとグラデーションを描いて水平線へと広がっていく光景は、まさに一生に一度は見たい絶景です。

そして下関の海は日本海に属しながらも、年間通して波や風が穏やかで海水も暖か。となるとぜひやりたいのがマリンアクティビティ!特にマリンアクティビティの中でも近年人気のSUP体験が、下関の海では一年中できるのです。

下関で体験できる特別なSUP体験とは?

下関で体験できる特別なSUP体験とは?

写真:陽月 よつか

地図を見る

下関にはSUPのできる施設が幾つかありますが、その中でもおすすめなのが「響SUP」。響灘(ひびきなだ)内の旧小串海水浴場で、SIJ(日本SUP指導者協会)公認のインストラクターのもとでSUPやクルージング体験ができるSUP体験スクールです。ここではなんと、下関だけの特別なSUP体験ができるのです。

その体験とは…なんと、コウモリ洞窟探検!国指定天然記念物である「大吼谷蝙蝠洞(おおごうやこうもりどう)」へSUPで入っていくというコースです。海からしか入れず定期船も出ていないこの洞窟を探検できるのは、かなりのレア体験。SUP経験者におすすめです。

下関で体験できる特別なSUP体験とは?

写真:陽月 よつか

地図を見る

旧小串海水浴場に広がる海は、「海の綺麗な浜」とも隣接する美しい海。テトラポットの向こう側に浮かぶ島影は、男島・女島・石島・竜宮島の4島からなる厚島。別名を孤留島(コルトウ)と言い、フランスのピアニストであるアルフレッド・コルトーが愛した景色として知られています。

下関の海で、ここだけの冒険へ出発!

下関の海で、ここだけの冒険へ出発!

写真:陽月 よつか

地図を見る

着替えやライフジャケット装着、SUPやパドルの調整、パドリングの実践練習、準備運動や海での注意など、浜辺で諸々の準備を整えたらいざ海へ!旧小串海水浴場の海は、テトラポットを越えるとすぐに水深が深くなるためSUPに最適。洞窟探検へ出発する前には、テトラポット内の浅い海でしっかり練習もできるので安心です。

下関の海で、ここだけの冒険へ出発!

写真:陽月 よつか

地図を見る

海岸沿いにゆったり進んで、大吼谷蝙蝠洞へ!片道の所要時間は約15〜30分、体験人数や海の状態、体験者の進み具合によって所要時間は変わります。

下関の海で、ここだけの冒険へ出発!

提供元:響SUP

地図を見る

大吼谷蝙蝠洞の入口は、海に浸食された花崗岩(かこうがん)。入口の高さは約7mと見上げるほど高く、洞窟の奥行きは約80mです。洞窟の中はユビナガコウモリの生息地。と言うと怖く思えるかもしれませんが、コウモリたちは超音波で周囲を察知しながら飛ぶため、人にぶつかってくることはないので安心。頭上を行きかう姿を観察できますよ。ただしコウモリたちは野生なので、天候などの理由で洞窟内にいないこともあります。

コウモリ洞窟探検ツアーの所要時間は、浜辺での準備や練習などを含め、トータルで120分。着替えやシャワーは時間外です。

SUPは初心者や子ども(7歳以上)もOK

SUPは初心者や子ども(7歳以上)もOK

提供元:響SUP

地図を見る

響SUPには、もちろんSUP初心者が楽しめるプランもたくさん。じっくりSUPに取り組んでアクティブに満喫してみたり、ぽかーんと浮いてただ楽しんでみたり、希望があればどんどんインストラクターに伝えてOKです。体験年齢は7歳から、体験時間も60分からなので、他の下関観光プランに組み込みやすい気軽さも嬉しいところ。

<響SUP 基本情報>
住所:山口県下関市豊浦町小串 旧小串海水浴場(ホームエリア)
電話番号:090-4984-4026
アクセス:JR山陰本線「小串駅」より徒歩約10分

「川棚グランドホテルお多福」でゆったり日帰り温泉も

「川棚グランドホテルお多福」でゆったり日帰り温泉も

写真:陽月 よつか

地図を見る

下関は、温泉や旅館も豊富。そのため下関の海のSUP体験には、日帰り温泉や宿泊がセットになったプランも多数登場しています。中でもおすすめは、「川棚グランドホテルお多福」。江戸時代創業の川棚温泉最老舗である「於多iョ旅館」の伝統を継ぐ、名旅館です。

「川棚グランドホテルお多福」でゆったり日帰り温泉も

提供元:川棚グランドホテルお多福

https://www.kgh-otafuku.co.jp/地図を見る

大浴場「山頭火」では、川棚温泉を露天風呂・内風呂・水風呂やサウナで楽しめます。川棚温泉の泉質は、弱アルカリ性のナトリウム・カルシウム塩化物温泉。マリンアクティビティ後の筋肉を優しくほぐしてくれますよ。

浴場内には川棚ゆかりの俳人・種田山頭火の俳句約120句が書かれており、その多くが川棚で詠んだもの。川棚の自然も文化も楽しめる風流な温泉です。

<川棚グランドホテルお多福 基本情報>
住所:山口県下関市豊浦町川棚4912-1
電話番号:083-774-1111
アクセス:JR山陰本線「川棚温泉駅」より徒歩約20分、または車で約5分

下関の海で楽しむSUP+温泉体験

一年中SUPが楽しめるエメラルドグリーンの穏やかな海と、歴史ある川棚温泉が揃う下関。絶景の中でめいっぱい遊んで癒される、アクティブなリフレッシュ旅にいかがでしょうか?

なおSUPと温泉や宿泊は、時期によってセットプランが出ていないこともあります。その場合は個別に申し込みしてみてくださいね。

取材協力:下関市

2023年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2023/09/22 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -