写真:ザーカー 久美子
地図を見るテキサス州の大都市ヒューストンから南西へ、車でおよそ4時間の距離にあるアランサスパスは、国内では良く知られた避寒地です。
運河を渡るフェリーに数分乗船するだけで、彼方まで白砂ビーチの続くポートアランサスへ、そこから海に架かる橋を渡れば美しい港湾都市コーパスクリスティーへと行くことができます。そして、町の東側には人気ビーチタウンのロックポートが控えており、旅の拠点に最適です。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る今回ご紹介するホテル「マイクロテル・イン・アンド・スイーツ・バイ・ウィンダム・アランサスパス・コーパスクリスティー(Microtel Inn & Suites by Wyndham Aransas Pass / Corpus Christi)」は、フェリー乗り場へ続く道ぞいにあります。
ホテル周辺には、子どもたちに大好評でお財布にも優しいミニウォーターパーク「アランサスパス・アクアティックセンター(Aransas Pass Aquatic Center)」や、レッドフィッシュの生息地「コン・ブラウン・ハーバー(Conn Brown Harbor)」が。ここでは、なんと4kg以上の大物が釣れることも!
写真:ザーカー 久美子
地図を見る2005年に開業し、2018年に内外の改装を終えた2階建て、60室を有するホテルは、リーズナブルながらパリッとした清潔感が漂います。無料駐車場には電気自動車用充電スタンドが設置されています。
ロビー脇にはビジネスセンターが備わっており、利便性も◎。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る海を見るのは好きだけど、泳ぐなら断然プール!という方、おまかせください。こちらには大小2つの屋外プールがあります。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るリゾートプールに欠かせないのがトロピカルなジュースやビールですよね。ホテルから徒歩5分の場所にはテキサス生まれのスーパー「エイチ・イー・ビー(H-E-B)」があります。
お好きな飲み物を持ちこんでサマーベッドでくつろぎながらぐびっと一杯、南国タイムの始まりです。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るプールは午前7時〜午後10時まで利用できるので、ほどよい湯加減の小プール(ホットタブ)で夜空に立ちのぼる湯けむりを見ながら、露天風呂気分にも浸れますよ。水着をどうぞお忘れなく。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る客室をご案内しましょう。こちらは、クイーンサイズのベッド1台を有する部屋です。室内には、エアコン、テレビ、電話、コーヒーメーカー、ワインクーラー(ワインボトル用のバケツ)、アイロン&アイロン台が備わっています。もちろん、無料でWi-Fiが利用できますよ。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る室内はさほど広くはないのですが、窓際のベンチに大型スーツケースを2つ置けるスペースが確保されています。
こちらの部屋にはミニキッチンがない(後述する朝食会場の電子レンジは使用可)のですが、ベッド2台を有する部屋とスイートルームには電子レンジや冷蔵庫が設置されています。必要な方は予約の際に必ず確認を。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るベッドのマットレスはやや硬めの印象です。通りの交通量が少なく、夜はとても静か。ただし、隣室のテレビの音が壁を通して響くのが若干気になるかもしれません。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る浴室は白を基調としており、部屋同様に清潔感があります。大小のタオル、ドライヤー、ティッシュペーパー、トイレットペーパーのほか、無料アメニティーとして石けんとシャンプーが用意されています。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る浴槽つきのシャワーからは、すぐに温かく十分な水量のお湯がでてきます。長距離フライトの疲れをさっぱり洗い流してくださいね。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るロビー脇の朝食会場ではビュッフェが無料でいただけます。食パンやマフィン、ベーグルといったパン類、シリアル、ソーセージ、スクランブルエッグ、フルーツ、ヨーグルトなどが用意されています。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る特におすすめなのがワッフルメーカー! 生地を型に流して数分待つだけで、カリふわワッフルが簡単に焼けちゃいますよ。コーヒーはカフェインレスも用意されているのが嬉しいところ。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る利用時間は午前6時〜9時半まで。しっかりと栄養補給してからマリンアクティビティーや観光、ショッピングにでかけましょう。
いかがでしたか?テキサス州アランサスパス「マイクロテル・イン・アンド・スイーツ」は、観光地はもちろん、フェリー乗り場やスーパーへのアクセスの良さとリーズナブルさが自慢のホテルです。周辺のビーチタウンへも簡単に足をのばせるため旅の拠点にぴったり!テキサス流南国リゾートを思いっきり堪能してくださいね。
〈一旅一首〉
波際のくらげは潮が満ちるのを待つ ただじっと待つしかないか
2024年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/17更新)
- 広告 -