提供元:浅草相撲部屋株式会社
https://asakusa-sumo.com浅草相撲部屋で存在感を放つのが本物の土俵です。両国国技館や某相撲部屋の稽古場でも使用されている「荒木田土」を採用。大相撲東京場所などで使用されているものと同様の素材・形状の土俵だわらにも注目です。
提供元:浅草相撲部屋株式会社
https://asakusa-sumo.comレストランの目玉は、元力士であるチャンコ番が監修した「特選醤油ちゃんこ鍋」。地鶏・鰹・昆布・椎茸の4つのだしを合わせたスープはあっさりしていてコクがあり、シメまでおいしく味わえると評判です。
またわんこ蕎麦のコーナーにも注目。お給仕さんの掛け声とともに、手元のお椀にひと口分ほどの蕎麦が投げ込まれます。8種の薬味は食べ進めるためのいいアクセント。本物の盛岡式わんこ蕎麦を体験できます。
提供元:浅草相撲部屋株式会社
https://asakusa-sumo.comお食事を楽しんだ後は、元力士による相撲ショーを実施。オープニングは芸者さんによる舞が披露され、相撲ショーでは元力士達による相撲の所作や取組、チャレンジ相撲などが開催されます。
<相撲ショーの流れ(120分)>
・お食事(約40分)
一膳ずつちゃんこ鍋を提供
・元力士による相撲実演(約20分)
基本動作や取組実演など
・元力士への挑戦(約40分)
お相撲さんの着ぐるみを着用、実際のまわしを締めて挑戦
・記念写真撮影(約20分)
家族・グループごとに写真撮影
※元力士への質問タイム(予備時間内)
■店名
浅草相撲部屋/浅草わんこ蕎麦
■所在地
東京都台東区浅草2-10-12 浅草ロック座ビル1F
■アクセス
つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩2分、東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草駅」から徒歩9分
■営業時間
12:00〜20:00
■相撲ショー(毎日3ステージ)
第1部 12:00-14:00 第2部 15:00-17:00 第3部 18:00-20:00
■料金
相撲イベント+お食事(1ドリンク付き) 16,000円 オリジナルお土産付き
わんこ蕎麦 60分 3,800円/小学生以下 2,800円
2024年1月の情報です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp NEWS
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部に届いたニュース記事をお届けします。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。紹介して欲しいスポットやエリアの情報がありましたら、ぜひご連…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索