提供元:The Day Osaka
https://theday.osaka/2016年から続く「あじさい展」が、2025年大阪・関西万博に合わせて「舞洲あじさいEXPO」としてスケールアップ!万博開催を見据えて“関西有数のあじさいの名所をつくり上げたい”“あじさいの絶景でお客様をおもてなししたい”という思いから、オーナーを含むガーデンチームが結成され、専門知識を高めながらこれまで美しいあじさいを育ててきました。
会場となる庭園は、自然の趣を大切にした「ナチュラリスティック・ガーデン」。ガーデン内には記念撮影にぴったりなフォトスポットも登場します。
提供元:The Day Osaka
https://theday.osaka/6月下旬の週末には、あじさいの花に触れる2つの手作りワークショップを開催。1つ目は、透明樹脂であじさいの花をコーティングするアクセサリー制作。キーホルダーやペンダントなど、オリジナルのアクセサリーを作ることができます。
もう1つは庭園で摘み取ったあじさいを用いた押し花アート体験。いずれも事前予約制です。
提供元:The Day Osaka
https://theday.osaka/ガーデンテラスでは、季節の彩りを楽しむハーフビュッフェの特別ランチを実施。あじさいをイメージしたオリジナルドリンクやスイーツは、写真映えも抜群です。
またThe Day Osakaは大阪・関西万博観光の滞在先としてもおすすめ。2025年4月にリブランドを行い、五感が満たされる滞在型リゾートとして進化しました。夜には宿泊者限定の焚き火ナイトを開催。舞洲あじさいEXPO期間中の土曜日には生演奏も行われます。
※6月28日を除きます
■住所
大阪市此花区北港緑地2-3-75
■アクセス(電車)
JR「桜島駅」から北港観光バス乗車、「The Day Osaka前」下車ほか
<ワークショップ>
■開催日
6月21日(土)、22日(日):あじさいアクセサリー制作
6月28日(土)、29日(日):あじさい押し花アート体験
■参加費
各2,000円(材料費込/要事前予約)
2025年5月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp NEWS
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部に届いたニュース記事をお届けします。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。紹介して欲しいスポットやエリアの情報がありましたら、ぜひご連…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索