47日間限定!世界最大級・茨城「つくば牡丹園」が今年もオープン

47日間限定!世界最大級・茨城「つくば牡丹園」が今年もオープン

更新日:2025/03/07 07:39

トラベルjp NEWSのプロフィール写真 トラベルjp NEWS
約2万坪の自然の地形を活かした里山に、約6万株、約800種類の牡丹とシャクヤクが咲き誇る世界最大級の「つくば牡丹園」。2025年4月9日(水)〜5月25日(日)の47日間限定で「PEONY GARDEN 2025」を開園します。見どころの一部をご紹介!

希少な品種も!美しい牡丹&シャクヤクを見に行こう

希少な品種も!美しい牡丹&シャクヤクを見に行こう

提供元:つくば牡丹園

https://jp.peonygardentokyo.com/

2025年のつくば牡丹園の開園期間は47日間。4月下旬から5月にかけては、1万株の希少な牡丹がリレー咲きする様子を楽しめます。5月中旬からは、約5万株のシャクヤクが順番に開花し、シャクヤクの花筏も実施。ほかではなかなか見られない珍しい品種や、歴史ある品種を見られるチャンスです。

希少な品種も!美しい牡丹&シャクヤクを見に行こう

提供元:つくば牡丹園

https://jp.peonygardentokyo.com/

つくば牡丹園の里山の地形を活かした、さまざまな草木が共生する景観も見どころ。“絶景の牡丹・芍薬の庭”はその功績から、2024年度の茨城県「花絶景事業」に認定されました。

希少な品種も!美しい牡丹&シャクヤクを見に行こう

提供元:つくば牡丹園

https://jp.peonygardentokyo.com/

散策中の休憩に訪れたいのがハーベストカフェ。ここでしか味わえない、特別なメニューを販売しています。つくば牡丹園で栽培した芍薬の葉と茎を使った「芍薬茶」は香りがとても豊か。つくば牡丹園のファームで栽培されたさつまいもを使った「やきいもラテ」は、自然な甘さが人気です。

土職人でもある関園長は、農薬不使用・酵素農法による土づくりを大切にしています。豊かな土壌で育った美しい牡丹とシャクヤクは必見。ペットも入園可能です。ぜひこの期間につくば牡丹園を訪れて、春のお出かけを楽しんでくださいね。

つくば牡丹園 開園期間概要

◆開園期間
2025年4月9日(水)〜5月25日(日)
◆営業時間
9:00〜17:00(最終入園16:30)
◆所在地
茨城県つくば市若栗500
◆入園料
大人1,500円/子ども(中学生以下)無料
◆駐車場
普通車300台/大型車20台(無料)

2025年3月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -