提供元:黒麦まんじゅう本舗
http://kuromugimanjyu.com/たっぷり特製黒蜜を使った生地に熱海の縁起物である“麦こがし”を練り込んだ「黒麦まんじゅう」。しっとりもちもちとした食感と麦こがしの香ばしさが相性抜群の、熱海生まれの温泉まんじゅうです。麦こがしとは大麦を炒ってから挽いた粉のこと。樹齢2,000年を超える大楠があり、熱海屈指のパワースポットである來宮神社の神様への特別なお供え物で、熱海に所縁の深い縁起物とされています。
提供元:黒麦まんじゅう本舗
http://kuromugimanjyu.com/季節限定の新作は、枝豆の粒々とした食感が残るずんだ餡を包んだ「ずんだまんじゅう」。もちもち食感とずんだの爽やかな香りと味わい、さらに麦こがしの香ばしさがふわっとお口の中に広がります。あっさりとした味わいで、初夏の熱海みやげにぴったり!
提供元:黒麦まんじゅう本舗
http://kuromugimanjyu.com/黒麦まんじゅう本舗のトレードマークである真っ赤な天狗と、コロンとした枝豆のイラストをデザインしたパッケージもキュート。黒麦まんじゅうとずんだまんじゅう、2種の味わいを楽しめる「季節のつめあわせ」もありますよ。熱海に住む人たちが昔から大切にしてきた麦こがし。熱海を訪れたらぜひ味わってみてくださいね。
・所在地
静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海1階(伊豆・村の駅 ラスカ熱海店内)
・営業時間
9:00〜19:00
・価格(税込)
ずんだまんじゅう・・・1個 130円/6個入り 820円
季節のつめあわせ・・・6個入り 788円
2024年4月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp NEWS
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部に届いたニュース記事をお届けします。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。紹介して欲しいスポットやエリアの情報がありましたら、ぜひご連…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索