写真:SHIZUKO
地図を見るホテルの名前からして本好きの心を揺さぶる「bnb+新潟BOOK INN」。本棚の中に泊まる感覚が素敵なホステルです。
写真:SHIZUKO
地図を見るパッと見は、どこにベッドがあるんだろうと思ってしまうかもしれません。
大丈夫。黒いカーテンのかかっている場所が、市松模様のようにあります。カーテンを開けると、そこがベッドスペースです。
写真:SHIZUKO
地図を見る部屋は1階と2階に分かれています。本棚が並ぶ足元に、部屋番号が書かれています。指定された番号に進みましょう。間違えないように今宵の宿へ。
写真:SHIZUKO
地図を見る狭いながらも、きっと落ち着く部屋だと感じることでしょう。木のぬくもりが優しい部屋です。清潔な布団に機能的な枕。のんびりと身を横たえれば、1日の疲れが、心地のいい眠りに誘ってくれます。
プライベートカーテン、ルームライト、ハンガー、 専用コンセント、 Free Wi-Fiの充実設備です。
写真:SHIZUKO
地図を見る枕元には、コンセントと読書灯が設置されているので、スマホの充電や翌日の行動計画チェックも安心してできます。
写真:SHIZUKO
地図を見るベッドルームスペースは、土足禁止です。
エントランスの共用スペースにスリッパが設置されているので、靴を脱いで、スリッパに履き替えましょう。靴は自分のベッドスペースの靴置き場に持っていきます。
写真:SHIZUKO
地図を見るエントランスを入ってすぐの大きな窓がある広々とした共用スペース。
窓の下の広めのくつろぎスペースには、自由に使えるクッションが置かれているので、本を読んだり、食事をしたり、スマホをチェックしたりと、それぞれに自分の時間を楽しむことができます。
窓の外は、賑やかな新潟の賑わい。出掛けるもよし、のんびり眺めるもよし。旅路の自由時間ですね。
写真:SHIZUKO
地図を見るベッドルームの奥には、お洒落な配色のテーブルとソファがあります。
ここには電子レンジやごみ箱が設置してあるので、ちょっとした食事をとることができます。プライベートスペースが狭いので、荷造りなどはココでする方がいいでしょう。
写真:SHIZUKO
地図を見るベッドルームの他に、広々とした共用洗面台、共用シャワーブース、共用トイレ、があり、どれも清潔で使い勝手もよく、気持ちいいステイができます。ランドリールームもあるので長期滞在の方も安心。
ドライヤーの貸し出しもありますが、利用時間は他の滞在者の迷惑にならないように配慮しましょう。
写真:SHIZUKO
地図を見るバスタオル、フェイスタオル、歯ブラシなどのアメニティは有料(100円)です。ランドリールームの洗濯機、洗剤の使用料も必要です。
写真:SHIZUKO
地図を見るフロントデスクにポストがあるので、封筒に名前を書いて使用料を入れるシステムです。
写真:SHIZUKO
地図を見る新潟駅弁天口から徒歩3分の好アクセスのホステルですが、ビルの4階なので、可能なら周囲が明るいうちに場所をチェックしておくと安心です。
写真:SHIZUKO
地図を見るエレベーターで4階に上がると、エントランスがあります。暗証番号を入力して、入ります。
写真:SHIZUKO
地図を見るフロント前の大きな窓から、駅へ向かう大通りが見えています。食事に行くのも、コンビニに行くのもとても便利。素敵な新潟の夜をお過ごしください。
米どころ、酒どころ、海の幸が堪能できる新潟滞在。食べ物や観光に力を入れたいなら、滞在費はリーズナブルが一番。
開発が進む新潟駅に、2024年春、大型商業施設"CoCoLo新潟"が開業。駅はお洒落で便利に変貌しつつあります。観光客に大人気の”ぽんしゅ館”で、ぜひ、日本酒の飲み比べをしてください。新潟オリジナルの店や、バル★麺横丁などもあるので、ゆっくりと楽しめます。
お腹いっぱいになったら、静かなホステルで、自分だけの時間をお楽しみください。
2024年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
SHIZUKO
中学生のころから、一人でウロウロ。大学生になってからもあちこちをウロウロ。仕事が忙しくても、暇を見つけてはウロウロ。旅で出会った人、モノ、風景が、自分を育ててくれたと感謝しています。そんな瞬間や経験を…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索