那須高原の高台に位置する絶景ホテル・旧ダイワロイヤルホテルが「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」に、リブランドオープン!
「グランドメルキュール」と「メルキュール」は、フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコーが展開するホテルブランドで、「グランドメルキュール」は、その土地ならではの魅力を満喫できるプレミアムブランドのホテルです。
写真:フルリーナ YOC
地図を見る今回のリブランドでは、客室(一部)・ビュッフェレストラン・大浴場をリニューアル、キッズコーナーを新設し、赤ちゃんからシルバーまで、全世代のゲストがリゾートステイを満喫できる設備と空間を備えた、「オールインクルーシブ」のホテルに進化しています。
上の写真はホテルラウンジ。ガラス壁の向こうに見えるのは、大きなすべり台があるキッズパーク「NASOBO」。
写真:フルリーナ YOC
地図を見る客室は「スーペリア(1種)」「スタンダード(3種)」「クラッシック(7種)」の3タイプ11種に分かれています。今回リニューアルされたのは、上の写真のスーペリアツイン。
スタンダードとクラッシックの客室は、最大6名まで泊まれる部屋が揃っており、3世代ファミリーやグループ旅行にも最適! またスタンダードの客室には、赤ちゃん連れでも快適にステイできる「フォレストベビー」や、子供たちが夢中になって遊べる仕掛けがなされた「サファリルーム」もあり、人気の部屋となっています。
グランドメルキュール那須リゾート&スパはまた、ミキハウス子育て総研の 「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、赤ちゃん連れファミリーも、遊び盛りの子供達も、安全に快適に楽しく過ごせる部屋や施設が充実しています。
こちらの写真は2018年にリニューアルされた「フォレストベビー」の客室。夢いっぱいのピンクの部屋と、キュンとときめくベビーブルーの部屋があります。どちらにもロマンチックなベッドとベビーベッド、ウォーターサーバー・哺乳瓶洗浄セット・補助便座・ベビーソープなども備えられていて、快適便利!
こちらの写真は、まるで秘密基地みたいな「サファリキッズルーム」。ゾウ・キリンなど4種類の動物のお部屋があり、遊具のような二段ベッドが備え付けられた子供たちが大興奮しそうなお部屋です。
写真:フルリーナ YOC
地図を見る今回のリブランドではキッズスペースも新設! 前ブランド時代にはロビー3か所に分かれて設置されていたキッズスペースが、一つの大きな空間に集結。子供たちが走り回れるスペースも確保されています。
また、ホテル玄関横の芝生広場にはキッズパーク「NASOBO」があり、宿泊ゲストは無料で利用できます。ゆったりとしたスペースの中に、小さな子どもたちも遊べる遊具やロングすべり台があり、夏にはプールもオープンします。
動画:フルリーナ YOC
地図を見る今回のリブランドオープンで大きく変わったことの一つが、滞在中のラウンジでの飲み物や、夕・朝食のお酒やドリンク類、体験やアクティビティなどが含まれた、オールインクルーシブで展開していること。
ラウンジでは15:00〜18:00に、イブニングソーシャル「樂遇(らぐ)」がオープン。赤ワイン・白ワイン・ビールなどのお酒や、コーヒー・紅茶・ハーブウォーターやお菓子が並びます。21:00〜23:00にはナイトキャップ「鳥渡(ちょっと)」がオープン、お酒の種類もグッと増えるのでお楽しみに!また15:00〜23:00には温泉ラウンジがオープンし、間接照明の美しい空間で、爽やかなビネガードリンク・甘酒(夜限定)をリラックスして楽しめます。
ホテル内の大浴場には、広々とした内湯(沸かし湯)・サウナ・水風呂と、風雅な露天岩風呂(温泉)があり、四季折々の自然を愛でながら温泉を楽しめます。露天岩風呂は1300年の歴史を誇る那須温泉の引き湯で、泉質はPH6.3の硫酸塩泉硫黄泉。仄かな硫黄臭がある肌あたりもやわらかな優しいお湯です。
脱衣室にはベビーベッドやおむつ用ごみ箱、内湯にはベビーバスやベビーソープなども備えられているので、赤ちゃん連れファミリーも安心して入れます。
写真:フルリーナ YOC
地図を見るさらにホテル滞在中には、那須で人気のガーデンショップ・コピスガーデン監修の「ハーバリウム」も体験できます。作った作品も無料で持ち帰れるので、ぜひ体験してみてくださいね。タブレットの説明を見ながら作ると、不器用さんでも可愛い作品ができすよ!
今回のリブランドで超進化したのが食事の質と美味しさ! 赤ワイン・白ワイン・ウイスキー・日本酒・焼酎・サワー・ビール・栃木の地酒など豊富な種類のお酒もフリーフローで楽しめます。
料理は彩りも鮮やかな「もなか寿司」をはじめ、栃木県名物「しもつかれ」や「ゆばの含め煮」、和・洋・中・エスニックの多彩な料理が並びます。特筆すべきは、厳選された高級食材を使っていること。特に栃木県が誇る黒毛和牛「栃木和牛」や「プレミアムヤシオマス」は、ぜひ食べていただきたい逸品です。
写真:フルリーナ YOC
地図を見るパリッパリのもなかに寿司を挟み込んだ「もなか寿司」は、様々な食感と味のコラボレーションが楽しい一品。
オススメは目の前で仕上げてもらえる「グラフォアビーフバーガー(写真右)」。焼き立てのビーフパティと、チキンレバーをフォアグラのように加工したグラフォア、マッシュポテトがサンドされています。レバーやフォアグラが苦手な方でも、これは美味しい!と唸る絶品ハンバーガーです。
写真:フルリーナ YOC
地図を見るサラダやフルーツ、デザート類も充実しています。オススメは目の前で作ってくれる「いちごのモンブラン」。香り豊かなストロベリークリームの中には、いちご王国・栃木が誇るフレッシュないちごがかくれんぼしています。
写真:フルリーナ YOC
地図を見る爽やかな高原の朝。リゾート気分を盛り上げてくれるのはモーニングビュッフェの「スパークリングワイン」。シュワシュワっと泡立つワインと一緒に楽しむ朝の甘〜い「おめざ」も最高です。
写真:フルリーナ YOC
地図を見るモーニングビュッフェ一番の映えスポットは、カラフルなスムージーとドーナツボード。この美しいスムージーの色は、健康効果の高いビーツなどの野菜やフルーツの色。食器もいろいろな色が揃っているので、盛り付けも楽しいですよ。
写真:フルリーナ YOC
地図を見るモーニングにも、新鮮な魚介類を楽しむ「のっけ丼」、栃木和牛のすき焼き、スペイン産ハモンセラーノ、スイス産エメンタルチーズ、など、地元栃木県や、国内外の高級食材を使ったメニューがズラリと並びます。
朝のオススメは、焼き立てパンケーキ、フレンチトースト、ふわふわのオムレツ、揚げたてカツを使ったカツサンドなど。パンケーキやサンド類は、自分の好みでカスタマイズできます。パンケーキはスイーツのみならず、ベーコンと半熟卵とチーズクリームをのせてエッグベネディクトにアレンジしても美味しい!
その他にもラーメンやうどん、那須の高原野菜や乳製品を使ったサラダ・料理・デザート・ソフトクリームなど、おいしい料理&スイーツを心ゆくまで楽しめます。
※時期、仕入れ状況により料理の内容や産地が変更になる場合があります。
※一部のドリンクやアクティビティは有料、ランチの提供はありません。
「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」は、那須ICから車で約15分。東北新幹線停車駅「那須塩原駅」からの無料送迎バスもあるので、車でも電車でもアクセス良好。さらに牧場やテーマパーク、遊園地などの観光スポットも近くに点在しているので、観光にも便利な立地です。
小さなお子さんからシルバーまで、全世代のゲストが思い思いにリゾートステイを楽しめる「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」。ぜひ、その多彩な魅力を体験してみてくださいね。
※送迎バスは完全予約制です。ご利用の3日前18:00までの電話予約が必要となります。
・那須塩原駅西口⇒ホテル 10:40・12:35・14:35・15:50
・ホテル⇒那須塩原駅西口 10:00・11:45・13:45・15:10
2024年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
取材協力:グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索