写真:松田 朝子
地図を見る大邱は陸路だとソウルから高速鉄道のKTXで約1時間半、釜山からは40分という場所にあります。主要ターミナルとなるのは東大邱駅で、ここは1969年、大邱駅からターミナル駅としての役割を引き継いで開業した、大邱を代表する駅です。韓国国内でもソウル駅の次に大きく、近代的な駅舎は未来都市風。
また、「東大邱複合乗り換えセンター」と「新世界百貨店」が隣接しており、高速バスや市外バスの利用が便利なだけでなく、ショッピングやグルメを楽しむのにも最適なスポットです。
写真:松田 朝子
地図を見るそこからは大邱地下鉄1号線に乗り換えて4駅、中央路(チュンアンノ)駅で降りると、デパートやショップ、おしゃれなカフェやレストラン、映画館などのエンタメ施設が集結した繁華街に出ます。
写真:松田 朝子
地図を見るここが東城路と呼ばれる、大邱で最も賑やかなスポット。約1キロ続くストリートは大邱邑城の城壁を崩して造られた街路です。
写真:松田 朝子
地図を見る街を歩いていて目につくのが、おしゃれなカフェ。中でも特筆モノはスターバックス大邱鐘路(テグ・チョンノ)古宅店。え?スタバ?と思うなかれここは1919年に建てられた韓屋をリノベーションして造られた店なのです。
本物の韓屋にスタバが入るのは韓国初で、2019年に建てられてから連日満席状態。お店の前も写真を撮る人がひっきりなしに現れます。
写真:松田 朝子
地図を見る店内は新旧2軒の韓屋と庭園で構成されており、こちら古い方の韓屋の中は座敷席になっていて、靴を脱いで上がります。人気が高く席はほとんど取り合い状態。でも中庭の席は比較的取りやすく、新・旧の伝統韓屋を眺めながら、その向こうの高層ビルの景観も楽しめます。
写真:松田 朝子
地図を見る写真は、シグネチャーメニューの「マッコリの香りのクリームコールドブリュー」。アルコールは入っていないのですが、香りだけはマッコリを感じられるでしょう。
また、スターバックス 大邱鍾路古宅店では、大邱鍾路古宅店(大邱)、ザ・北漢山店(ソウル)、ザ・ヤンピョンDT店(京畿道)、キョンドン1960店(ソウル)の韓国内4店舗限定で販売されている以下のシグネチャーメニューを味わうことができます。
・マッコリの香りのクリームコールドブリュー
・インジョルミクリームラテ
店のある大邱鐘路一帯には、長い路地という意味の「チン路地」と呼ばれる昔の路地がたくさんあり、このスターバックスは単にカフェとしてだけでなく、大邱の歴史を伝える特別な場所でもあるのです。
<STARBUCKS COFFEE 大邱鐘路古宅店の基本情報>
住所:大邱広域市 中区 鐘路2街 58
営業時間:8:00〜22:00
大邱は、大人気K-POPアイドル、BTSのV(テテ)の出身地でもあります。彼の母校である大城小学校の前には、全長58メートルものテテの壁画があるのです。
写真:松田 朝子
地図を見るこれは2021年、テテの誕生日記念に中国のARMY(ファン)である「China Baidu V Bar」さんによって制作されたもので、大邱を代表するBTSスポットとなっています。
周囲には韓国3大市場にも数えられた西門市場もあり、庶民的な雰囲気ですが、ここだけは別の空気が漂っています。壁画前はなだらかな坂道になっていますが、Vロードと呼ばれていて、ARMYのあいだでは聖地のひとつになっています。ちなみにここは今も子どもたちが通う普通の小学校なのです。
写真:松田 朝子
地図を見る壁画の上の部分には、BTSとファンの間で使われている「ボラへ(愛してる)」が各国の言葉に訳されて書かれています。またこの作品は、テテが好きな画家、ゴッホの名画、「星月夜」風に描かれていて、その中にテテの姿も描かれています。
写真:松田 朝子
地図を見る夜の帷がおりた東城路の繁華街で、ひときわ目立つのがビルの上にある観覧車!ここは「スパークランド(Spark Land)」と呼ばれるビルの屋上遊園地で、1〜3階はファッションや雑貨、4階はレストラン街、5〜6階がゲームセンター、7〜9階が遊園地という複合施設。
写真:松田 朝子
地図を見る中でも大観覧車は人気があって、ライトアップされた夜間はカップルや家族連れが行列を作っています。ここの大観覧車は、床が強化ガラスになっているものもあり、上にあがると観覧車から東城路はもちろん、大邱市内が一望できます。またコインカラオケ付きのゴンドラがあり、歌を歌いながら美しい夜景を楽しむこともできます。
写真:松田 朝子
地図を見る観覧車に乗らなくとも、ここには映えるフォトスポットがたくさんあって、人工降雪機が降らせる粉雪に彩られてさらにフォトジェニックな雰囲気に。郊外のテーマパークに足を運ぶことなく、街中で、ショッピングや食事などに行ったついでに楽しめるこういった施設があると、お出かけもより一層楽しくなるでしょう。
<大邱スパークランドの基本情報>
住所:大邱広域市 中区 公平洞 58-6
営業時間:
月〜木曜12:00〜22:00
金曜12:00〜23:00
土曜11:30〜23:00
日曜11:30〜22:00
昨今の韓国ブームで、ソウルの主要な空港では出入国も長蛇の列。ソウルや釜山の街は日本人観光客でごった返しています。コスメショップなどはスマホ片手にお目当ての商品を探す人たちで、買い物もままなりません。でもここ大邱では、日本人観光客を見かけないので買い物も食事も行列知らず。ショップもソウルと同じような店舗展開なので、欲しいものを探すならば大邱まで足を伸ばすといいでしょう。今度のお休みに韓国に行こうと思っている人、ぜひ大邱をお勧めします。
2024年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/22更新)
- 広告 -