古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」に世田谷の人気カフェがオープン!

古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」に世田谷の人気カフェがオープン!

更新日:2025/03/17 11:54

トラベルjp NEWSのプロフィール写真 トラベルjp NEWS
白馬岩岳マウンテンリゾートの山麓にある宿泊施設の一つ、「旅籠丸八 弐番館」の一角に「CITY COFFEE HAKUBA」がオープンしました!東京世田谷で人気のカフェ「CITY COFFEE SETAGAYA」が運営する店舗で、“友人の家に遊びに来たような居心地の良さ”がコンセプト。ちょっと立ち寄りたくなる、落ち着ける空間のカフェをご紹介します。

友人の家のような落ちつける空間!人気カフェが白馬に上陸

友人の家のような落ちつける空間!人気カフェが白馬に上陸

提供元:自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社

白馬岩岳マウンテンリゾートの山麓にある岩岳新田地区の活性化のため、「自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社」が営業休止した民宿やレストラン、土産店などをリノベーション。宿泊施設やレストランなどに生まれ変わり、話題を集めています。

「旅籠丸八」もそのうちのひとつ。現在は壱番館・弐番館・参番館の3棟、合計12室が営業されています。

友人の家のような落ちつける空間!人気カフェが白馬に上陸

提供元:自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社

今回、東京世田谷で人気のカフェ「CITY COFFEE SETAGAYA」を「旅籠丸八 弐番館」にテナントとして誘致。2025年3月14日に「CITY COFFEE HAKUBA」がオープンしました。

ポップアップやワークショップ、音楽ライブなどを開催している世田谷店と同様に、白馬店でもフリーマーケットやナイトマーケット、地元食材を使ったイベントなどが開催される予定です。

友人の家のような落ちつける空間!人気カフェが白馬に上陸

提供元:自然と伝統の融合した白馬岩岳の街並み活性化株式会社

「CITY COFFEE HAKUBA」は、白馬の自然と歴史が調和する空間で新たなスタイルの創作和カフェとして営業を開始。注目のメニューは、世田谷の人気店「まほろ堂蒼月」のあんこを使用したどら焼き。ティータイムや食後のデザートにぴったりな一品です。

また、季節の天ぷら盛り合わせや本日のお肉など、創作和食メニューもラインナップ。このほか、世田谷店で人気を博したホットサンドも期間限定で登場予定です。

これからさらなる進化が期待できる「CITY COFFEE HAKUBA」から、目が離せませんね!

CITY COFFEE HAKUBAの基本情報

■住所
⻑野県北安曇郡白馬村北城新田 10833 旅籠丸八 弐番館内
■営業日
水曜日〜日曜日 ※季節により定休日あり
■営業時間
16:00〜21:00

2025年3月現在の情報です。最新情報は公式サイトなどをご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -