提供元:レイクアンドピース株式会社
https://www.lake-and-peace.jp/レイクアンドピース株式会社が企画・開発を手掛け、2024年4月に誕生した「越谷水辺エール」。“水辺でカンパイ!”を合言葉に、地域の魅力と人のつながりをテーマに生まれたクラフトビールです。すっきりとしたフルーティな味わいが特徴で、地元越谷だけにとどまらず、多くのクラフトビールファンから支持を集めています。
製造を行うのは三重県伊勢市のクラフトビールメーカー「ISEKADO」。越谷市にある久伊豆神社の第三鳥居が伊勢神宮から拝領されたという歴史的な縁から、コラボレーションが実現しました。
提供元:レイクアンドピース株式会社
https://www.lake-and-peace.jp/またスペーシア Xのカフェスペース「GOEN CAFE SPACIA X」では、旅のひとときを“移動しながら楽しむ”ことをテーマに、沿線地域の食材や魅力にこだわったメニューを展開。越谷水辺エールの“人と地域をつなぐ”というコンセプトに共感し、車内カフェでの販売が決定しました。
提供元:レイクアンドピース株式会社
https://www.lake-and-peace.jp/今回の取り組みを記念して、2025年7月19日(日)に開催される真夏の夜まつり「Lake and Beach 2025」に東武鉄道のブース出展が決定。当日はスペーシア X シグネチャービール「NIKKO LAGER」など、普段は列車でしか味わえない商品が特別に販売される予定です。
イベント名:Lake and Beach 2025(レイクアンドビーチ2025)
テーマ:真夏の夜まつり〜「水と泡」
日時:2025年7月19日(土)16:00〜20:00
場所:大相模調節池周辺(越谷市レイクタウン)
アクセス:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩5分
企画・運営:レイクアンドピース株式会社
2025年6月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索