写真:市川 芽久美
地図を見るエクアドルは美しいアンデスの山々も大きな魅力の1つ。
赤道が通る唯一の火山のカヤンベ山(5790m)、地軸から世界で一番遠い地点に山頂があるチンボラソ山(6310m)をはじめ、氷河に覆われた5000m峰が9座、6000m峰が1座あります。
その美しい姿と山々が集中していることから、多くの登山愛好家が訪れます。首都のキトも標高2800mの高地にあり、これらの山々へのアプローチが便利で、登山の出発点となっています。
因に、地上から世界で最も高い山はエベレストですが、地球は楕円形の為、地球の中心から測った場合、エクアドルのチンボラソ山が一番高い!
写真:市川 芽久美
地図を見るなかでも、エクアドルで2番目に高い活火山として世界最高峰といわれるコトパクシ(5897m)は、車で4300m地点まで行けるため、気軽に氷河を体験したり、その美しい眺めと自然を楽しみに年間通じて多くの観光客が訪れます。
私のお勧めは、このコトパクシ山の氷河までのトレッキングと麓の湖まで自転車で下るツアー。
写真:市川 芽久美
地図を見るまずは自転車を積んでキト市内を車で出発。
2時間ほどでコトパクシ国立公園の入り口に到着。
その後はきれいな景色やコトパクシの全景を眺めながら駐車場まで。
駐車場(4300m)から500m上の山小屋までは徒歩で登り、1時間も登ると、その先には厚い氷の層、氷河が目の前に見えてきます。
氷河があるのは約5000m地点、この時点で人生最高地点に立つ人も多く、つららを食べてみたり、5000mのサインボードを手にして記念撮影をしたり…大はしゃぎです。
写真:市川 芽久美
地図を見る5000mの山の上からの絶景や、氷河を楽しんだ後は、山を下ります。
この時点で少し疲れを感じる方も多いかと思いますが、駐車場から自転車に乗り下りはじめると、その澄んだ空気と風景が美しく、爽快さで疲れを再び忘れてしまうことでしょう。
自転車に慣れていない方でもあっという間に、コトパクシ山麓の湖に到着。
写真:市川 芽久美
地図を見る自転車で下った後は、美味しいランチが待っています。
山の麓には酪農家が多く、大きな農家の家を宿泊施設やレストランにしているところがあります。
ツアーの最後は、ここで遅めのランチです。最後はホットティーとチョコレートケーキが出てきて、ツアー参加者とおしゃべりタイム。
その後は皆でキトへ戻ります。
トレッキングと自転車、そしてプチ登山を楽しみ、人生最高地点を気軽にチャレンジ出来るエクアドルならではのツアー。お勧めです。
誰でも参加出来るといっても、登山や自転車ツアーは、安全第一。
コトパクシツアーは通常ガイドに加え、登山専門ガイドが必ずつきます。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
市川 芽久美
「旅行」に関係する仕事をやれるだけやってみようと思い、日本とヨーロッパの旅行会社、航空会社、旅行業界誌、旅行展示会と経験してきました。その中で、日本人にとって、潜在的な魅力がまだまだあると感じた中南米…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索