小さなスイス!KAKKUで絶叫!那須りんどう湖LAKEVIEWは大人も子供も大興奮!

小さなスイス!KAKKUで絶叫!那須りんどう湖LAKEVIEWは大人も子供も大興奮!

更新日:2014/07/29 17:31

那須 マッキーのプロフィール写真 那須 マッキー 関東旅行ブロガー、那須高原写真家、滝巡り案内人、那須の郷土研究家
「りんどう湖ファミリー牧場」が2014年3月にリニューアルして新名称「那須りんどう湖LAKEVIEW」となり一段とパワーアップ!家族旅行には超お勧め。湖畔で遊び、動物たちとふれあう。那須高原の風がさわやかです。

アルパカ&天空のヤギに乳搾り!那須りんどう湖LAKEVIEWは小さなスイス

アルパカ&天空のヤギに乳搾り!那須りんどう湖LAKEVIEWは小さなスイス

写真:那須 マッキー

地図を見る

やっぱりアルパカの人気はナンバーワン。直接アルパカに触れ合える動物ゾーンは、いつも大勢の家族連れで賑わっています。ヤギ、羊、ミニホース、馬、ポニー、犬、アヒル、白鳥、うさぎ、モルモット、日本では数少ないジャージー牛など興味のある動物が勢ぞろい。湖畔では巨大な鯉も泳いでいます。

特に見ものは高い位置に設置した細い一本道を行き来する”謎の天空のヤギさん”。立派な角とヒゲが特徴。牧舎入り口近くにいますが、上の方を見ていないと気がつかないのでご注意を。落ちはしないかと心配ですが、ヤギはもともと、山岳高山の崖地でも平気で登り下りが上手だそうです。それでも時々なぜか失敗する事があるそうで、見かけたら係員さんに連絡してくださいとの事。

ワンちゃん連れでもうれしい預かりや、ワンちゃんのレンタル。引き馬で安心なちびっこ乗馬、牧舎では牛や馬の頭をなでたり、餌をあげたり、生まれたばかりの仔牛に悪戦苦闘のミルクやり、都会の日常からは想像出来ない体験がいっぱい。

世界初!湖上滑空で鳥になる!那須りんどう湖LAKEVIEWで自然と遊ぶ

世界初!湖上滑空で鳥になる!那須りんどう湖LAKEVIEWで自然と遊ぶ

写真:那須 マッキー

地図を見る

「ジップライン〜KAKKU〜」で湖上の大空を一気に滑空。ハーネスを付け、ヘルメットをかぶり、ジップワイヤーに装着、そして湖上の空中へ。往復440メートルを鳥になった気分で滑空。湖の上の滑空は世界初!行きはハラハラ、帰りは余裕。ここだけの大空体験はギャラリーの注目の的。あなたもヒーローになれるかも!。

この他にも「リアル宝さがしドラゴントレジャー7」「目指せ!征服王〜魔女の森の砦を征服せよ〜」などの常設新アトラクションなどが登場して大人気です。

学ぶ体験!乳牛やジャージー牛の乳搾り!に子供たちは大はしゃぎ!

学ぶ体験!乳牛やジャージー牛の乳搾り!に子供たちは大はしゃぎ!

写真:那須 マッキー

地図を見る

お薦めは日常生活にはない、乳牛の手搾りにチャレンジ。コツをつかむのが難しい。おっかなびっくり、人生初の体験に大人も子供も四苦八苦。手絞りのあとはとっても濃厚な、搾りたてジャージー牛のミルクを使用した、自家製ソフトクリームが絶品です。

わくわく食の体験館では、バター、クッキー、チーズ、ソーセージ、ピザ、アイスなどを手作り体験、クラフト体験コーナーでは陶器の絵付、オルゴールやキャンドルなどの旅の思い出作りも出来ます。

那須高原の小さなスイス!自然を存分に遊んじゃおう!!

那須高原の小さなスイス!自然を存分に遊んじゃおう!!

写真:那須 マッキー

地図を見る

もともと、りんどう湖LAKEVIEWは那須高原の小さなスイスをコンセプトに設計されています。アプト式(歯型)のレールの上をゆっくり走るスイス鉄道は、山岳鉄道のミニチュア版でアルプス気分が味わえます。涼をとるなら遊覧船や足こぎボートで、湖面を走る雰囲気と眺めは最高です。ちびっこ乗馬や期間限定のカブト虫広場、ザリガニ取りなんかもありますよ。園内を散策しているとアルプスホルンの音色が聞こえてくることもあります。

自然と調和した園内は、四季を通じて楽しめる花々がいっぱい。春の桜は那須高原で一番の見事さ。5〜6月は紫陽花や菜の花、秋にはコスモスが訪れる人を迎えてくれます。

毎年、夏限定!湖上の花火は那須高原の代名詞!湖面に煌く火の鳥の乱舞に大興奮!!

毎年、夏限定!湖上の花火は那須高原の代名詞!湖面に煌く火の鳥の乱舞に大興奮!!

写真:那須 マッキー

地図を見る

湖の利点を生かした水中花火、水上花火は那須りんどう湖LAKEVIEWの独特なもの。湖畔の特等席に陣取って間近に見る大迫力の花火に、大人も子供も大興奮間違いなし。他にはない1500発のさまざまな花火、湖面に映る光と音のコラボレーションは幻想的。アンコールにも応えてくれるのも珍しい。湖上の花火は夏の期間及び期日限定です。

また湖上を彩るサマーナイト・イルミネーションも夏限定で同時開催。投光器のプログラミングにより、水面に輝く光のファンタジーも好評。ロマンチックな湖畔の夜を演出しています。

那須高原で一番、自然と動物に触れ合えるワンダーランド!

広大な湖をメインに3つの大きなゾーン。「りんどう湖ファミリー牧場ゾーン」には、ゴン太園長のふれあい動物園やチビッコ牧場、乳搾り会場。「ファンタジーゾーン」にはメリーゴーランドや湖畔のフードガーデンなど。「フラワーゾーン」では四季おりおりの花々の群生が楽しめます。ファミリーだけでなく若いカップルでも自然を満喫することができます。

おみやげコーナーでは「那須ブランド品」ロイヤルジャージー牛乳を使用したバター、チーズ、クッキー、飲むヨーグルトなどのオリジナル商品が大好評。

●交通案内
首都圏から東北自動車道で2時間30分。那須I.C.から10分。
東北新幹線「那須塩原駅」から車で30分。
宇都宮線「黒磯駅」から車で20分。
駐車場完備、一般車3000台、大型バス200台

※催し物は季節により内容が変わりますので、確認が必要です。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/07/21 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -