ハワイ感たっぷり!東京ディズニーリゾート「カフェ・カイラ」で絶品パンケーキを

ハワイ感たっぷり!東京ディズニーリゾート「カフェ・カイラ」で絶品パンケーキを

更新日:2018/11/01 16:19

中島 誠子のプロフィール写真 中島 誠子 3児の子連れ旅ライター、子連れキャンパー
「カフェ・カイラ」は、パンケーキで有名なハワイアンカフェレストラン。日本に上陸して以来、多くのパンケーキファンを虜にしてきました。そんな人気店の国内2号店(舞浜店)の魅力は、東京ディズニーリゾートにいながらハワイ気分が味わえる特別感。一部の時間帯で優先案内予約ができるようになったので、以前よりスムーズに入店できますよ!

舞浜店の魅力と優先案内予約について

舞浜店の魅力と優先案内予約について

提供元:カフェ・カイラ

http://www.cafe-kaila.tokyo/about/

「カフェ・カイラ」はハワイで生まれたハワイアンカフェレストラン。ハワイのグルメ賞「ハレアイナアワード」でベスト朝食賞を受賞し、国内第1号店がオープンしてから注目を浴び続けるお店です。

国内2号店となる舞浜店は、東京ディズニーリゾート内のイクスピアリにあります。白を基調としたハイビスカスルームとシックな雰囲気のプルメリアルームの2部屋に分かれた店内は広々。

舞浜店の魅力と優先案内予約について

写真:中島 誠子

地図を見る

南国調のインテリアや内装…そして流れるハワイアンミュージック…一歩踏み入れればそこはまるでハワイのカフェです。プルメリアルームからは外を走るディズニーリゾートラインが!ディズニーリゾートの中にいながら、ハワイ気分を味わうことができる特別感がたまりません。

舞浜店の魅力と優先案内予約について

写真:中島 誠子

地図を見る

2014年にオープンしてから、行列の絶えない人気店。気になるのは待ち時間ですよね。2018年現在の待ち時間をお伝えしましょう。

<平日・土日祝日>
■8時〜11時、14時〜15時 ⇒ 0分〜15分待ち 
■12時〜14時 ⇒ 15〜30分待ち
■16時〜ラストオーダー21時半 ⇒ 0分〜10分以内

オープン時の混雑からはひと段落していますが、日によっては待ち時間が長くなることもあります。できるだけ並ぶのは避けたいという方は、「優先案内受付」の利用をしましょう。

優先案内受付とは、席を確保するものではなく、指定の時間に来店し席が空いたら優先で案内してもらえるというサービスです。ウェブでの受付、一部の時間帯のみとなりますが、平日も土日も人気のブランチ、ランチタイムの予約枠もありますのでチェックしてみてください。

インスタ映えも!コレを食べなきゃ始まらない!

インスタ映えも!コレを食べなきゃ始まらない!

写真:中島 誠子

地図を見る

それではカフェ・カイラの気になるメニューをご紹介しましょう。まずは「カイラ・オリジナル・パンケーキ(トッピング全部のせ)ハワイアンサイズ」。カフェ・カイラの看板メニューで、これなしにカフェ・カイラは語れません。

大きなパンケーキの上にはフレッシュなフルーツがたっぷり。カラフルなパンケーキは味もインスタ映えも抜群です!生地はしっとりしていて少し甘め、生地自体に味が付いているので、まずは何も付けずに頂きましょう。

それからフルーツと合せて食べてみてください。酸味のあるイチゴやブルーベリー、甘いバナナやりんごのカラメリゼと絶妙に合うパンケーキに思わず感動するはずです!

インスタ映えも!コレを食べなきゃ始まらない!

提供元:カフェ・カイラ

http://www.cafe-kaila.tokyo/about/

ハワイアンサイズはとってもボリューミーで、女性ひとりでは食べきれないことも。そんな時は、「レギュラーサイズ」を選んでみてください。パンケーキは3枚、トッピングはハワイアンサイズのトッピング全部のせの2/3の量です。

また、ロコ達から絶賛されるワッフルメニューも外せません。ハワイ本店と同じワッフルマシーンを使用し、その厚さにこだわって作られるワッフルは、外はさっくり、中はふんわり。一度食べたらパンケーキよりハマってしまうかもしれません。

お食事系メニューも外せない!

お食事系メニューも外せない!

提供元:カフェ・カイラ

http://www.cafe-kaila.tokyo/about/

パンケーキやワッフルだけじゃありません。「カイラスペシャル エッグスベネディクト」も人気メニューの一つ。ハワイの本店ではあっという間に売り切れてしまうメニューなのだとか。

こんがりとトーストしたイングリッシュマフィンに、ベーコン、ポーチドエッグ、カイラ特製のオランデーズ・ソースがたっぷりかかった絶品メニュー。卵にナイフを入れると、とろ〜っと黄身がお目見え…ゆっくり起きた朝に食べたい一品です。

お食事系メニューも外せない!

提供元:カフェ・カイラ

http://www.cafe-kaila.tokyo/about/

ハワイのグルメと言えばロコモコ!「カイラ特製ロコモコ」は、ごはんの上にお肉の旨みがぎゅっと詰まった大きなハンバーグ、とろっとした卵、新鮮野菜が乗ったボリューム満点のメニューです。特製のソースの相性が抜群で、あとを引く美味しさ。お子様に大人気で、ランチメニューにオススメです。

お食事系メニューも外せない!

提供元:カフェ・カイラ

http://www.cafe-kaila.tokyo/about/

他、カフェ・カイラお勧めの「ベジダブルオムレツ」も評判です。新鮮野菜とチーズをたっぷりの卵で包んだオムレツは、コクがあってふわとろ!付け合せのパンと一緒に付けて食べてもGOODです。

他にもパスタ、カレーなど、選びきれないほどのメニューがあるので、ぜひ数人で行く際はシェアして色々なメニューを試してみてくださいね。

さっぱりとした朝食やデザートに!

さっぱりとした朝食やデザートに!

写真:中島 誠子

地図を見る

ハワイの朝食と言えば、パンケーキの次にアサイーボウルが思い浮かぶでしょう。カフェカイラのアサイーボウルは、アサイーのスムージーに、自家製グラノーラとフルーツをあえたもの。

アサイーはブルーベリーのような果物で、ポリフェノールや鉄分が豊富、抜群に栄養価が高いんです。そんな健康的なアサイーボウルは、さっぱりと食べたい朝やデザートにオススメ!スイーツとして食べるなら、ふたり1つで十分な量です。

カフェカイラグッズを手に入れる

カフェカイラグッズを手に入れる

写真:中島 誠子

地図を見る

カフェ・カイラオリジナルグッズを買って帰ろう!グッズは、ポーチ、タンブラー、Tシャツ、マグカップ、お皿、文房具類などがお店の入口にずらり。女子ならたくさん欲しくなってしまうほど、全てかわいいグッズばかりです。

カフェカイラグッズを手に入れる

写真:中島 誠子

地図を見る

他に渋谷店がありますが、そこでは買えない舞浜店限定のグッズもたくさん!中でもオススメがALOHAトートバッグとカイラマグカップです。

トートバッグは、ALOHAのロゴ、パイナップルとフラミンゴのイラストがオシャレで使い勝手も抜群。そして、いつでもカフェカイラ気分が楽しめるマグカップはマストバイです!

カフェカイラグッズを手に入れる

写真:中島 誠子

地図を見る

「今治パンケーキタオル」というカフェ・カイラのパンケーキのような面白いミニタオルも。インスタ映えグッズになるかもしれませんね。

今回は日中の時間帯でのお勧めメニューを中心にご紹介しましたが、夜はディナータイムでしか食べられないメニューや、ハワイアンフラショーの開催(火・木)もあり、昼間とは違う楽しみ方ができるので、夜もお勧めです。

カフェ・カイラ舞浜店の基本情報

住所:千葉県浦安市舞浜1-4 東京ディズニーリゾート内商業施設イクスピアリ
電話番号:050-5807-3402
営業時間:平日 9:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)、土日祝 8:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)
定休日:無休
アクセス:(電車)JR舞浜駅(南口)改札から徒歩2分、(車)首都高速9号線〜湾岸線「浦安出口」「葛西出口」から降りて約5分

2018年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2018/09/25 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -