ワイキキからほど近く、カナイナ・アベニュー沿いにあるこちらのお店はハワイ出身のオバマ大統領が「ハワイに来たら寄りたい場所」と語ったことで全米・日本でも有名になりました。1961年日系アメリカ人夫妻によってスタートした歴史あるドライブインは現在もたくさんのローカルリピーターが立ち寄る人気店です。
テイクアウトスタイルですが、席もたくさんあるので敷地内でも食事OK。いつも混み合っていますが、回転が早いので待ち時間はそれほど長くありません。シンプルなロコモコに昔ながらのマカロニサラダを添えてお手頃価格で提供してくれるので、気軽に立ち寄ることができます。ソース多めが好きな方はプラス¢15で追加もできます。甘いものが食べたくなったらイチゴかき氷とソフトクリームのシェイクのような「スラッシュフロート」もオススメです。
こちらはカカアコエリア(アラモアナとワードセンターの中間)にある新店舗。といっても本家はワイパフエリアで1947年から営業しており、老舗として地元の人々に愛されているハワイアンフードのお店が昨年タウンエリアにオープンしたようです。店内は開放感あるガラス張りの窓とオープンキッチン、店員さんもとってもフレンドリーでついつい長居してしまいそうな空間です。
このお店のイチオシロコモコは「スモーキン・モコ」薫製肉を使った大きめハンバーグ2枚とちょっと濃いめのグレービーソース、アメリカンサイズでボリューム満点の一皿!$2.65でご飯を炒飯に変更することもできるそうです。ハワイアンフードの専門店なのでハワイの郷土料理のセットプレート・アラカルトメニューも充実しています。
こちらはハワイコンベンションセンターのお向かいにあるお店。アメリカンな雰囲気が漂う店内には約15名程度の客席があり、ローカルの男性に人気。豊富なプレートメニューが揃っています。おすすめは「ステーキロコモコ」ハンバーグの代わりにカットステーキがのってるんです。タマネギとマッシュルームの入ったダークグレービーソースがステーキに良く合います。リブ・サーロインなどお肉の種類・焼き加減も選べるのでお好みのステーキをオーダーしてくださいね。その他、定番ハンバーグやお魚のロコモコもあります。
アメリカのファーストフードでご飯メニューが充実しているのはハワイ独特の食文化。他にもたくさんのお店でオリジナルロコモコのメニューを提供しています。お気に入りの"ロコモコ"見つけに行ってみませんか?
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/29更新)
- 広告 -