ドライブスルーと聞いて、ぱっと思い浮かぶものはなんだろう。
マクドナルドにスターバックス、変わり種で言えばメガネ屋さんなんかもやってるところがある。
そんな激動するドライブスルー界隈において、もっとも異色の存在が小田原駅からの道路沿いに屹立している。「小田原仏壇センター本店」は、なんと仏壇のドライブスルーを実施しているのだ。もちろん業界初。ピンクに水色、ポップなカラーリングの看板がビルを彩る。
ビル正面には、お祭りや結婚式などめでたい場面で使われがちな紅白幕がかかっている。仏壇購入はけっして不吉なことではない、という意思表明であろうか。
掲げた看板で「墓石ドライブルックスルー24H」と宣言しているとおり、2階のお店部分は9時〜18時での営業なのだが、ドライブスルーは365日24時間フル稼働で営業し続けているのだ。
お盆の真夜中に、新年を迎えてすぐ、ふと「・・・あ、良い仏壇が欲しいな」と思いたったとしても、その欲求に答えてくれるのが、24時間営業のドライブスルー仏壇なのである。
ドライブスルーの全長は36m。左右のショーケースに全部で50台ほどの仏壇が展示されている。素敵な仏壇をキョロキョロ脇見するあまり、事故らないよう気をつけよう。
30万代後半のハイクラスな仏壇から、2万円程度のお手頃価格なミニ仏壇まで幅広く取り揃えている。2万円ならば新卒1年目の給料でも手が届く。深夜ドライブでスピリチュアル系女子を連れてきて、高級フレンチ代わりに仏壇をご馳走するという癒しデートはいかがだろう。
POPには「墓石とペアでさらにお買い得!」の売り文句も。セットで墓石もプレゼントすれば「一緒のお墓に入ろう」なんてプロポーズも可能だ。
ドライブスルーを抜けた先に専用駐車場も完備。駐車スペースの背面には、1つ1つ墓石のパネル展示がされている。どこに停めたのかを、番号ではなく墓石で記憶しておくシステムだ。
「仏壇ドライブスルー」の情報
アクセス:小田原駅から徒歩10分
住所:神奈川県小田原市扇町2−6−58
営業時間:09:00〜18:00(ドライブスルーは24時間365日営業)
定休日:水曜
小田原城を見てまわり、名物の鈴廣かまぼこを食べて、最後は仏壇ドライブスルーで締めるというドライブデートはいかがだろうか。パワースポット大好きなスピリチュアル系女子のハートを鷲掴みできること、間違いなしだ。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索