写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る高雄港の沖合にある小さな離島「旗津」は、フェリーに乗り、10分で行ける気軽な港町。潮風に吹かれながら旗津に到着すると目の前には海鮮料理が連なるグルメストリート廟前路があります。通り沿いには港町ならではのエビやイカ、魚などのフライ、また、魚介類をその場で焼く屋台がずらり。食べ歩きできるよう紙コップにフライを入れ、爪楊枝をつけてくれます。
本格的に食べたい人におススメするのが海鮮料理レストランで、店の前に並べられている魚介類を選び、調理方法を店員に伝えるシステム。煮る、焼く、蒸す、醤油味、塩味、ガーリック味など、細かく伝えることで、自分好みの味付けに調理をしてくれます。言葉がわからなくても大丈夫。筆者がおススメする「鴨角活海鮮店」には、日本語が少しできる店員がいるため料理のアドバイスをしてくれます。この魚にはこんな調理方法があるよなど自分が想像もしなかった調理方法なども教えてくれ店員との会話も楽しい!注文が終わったらあとは席で待つだけ。このお店は、カニやエビを使った料理が人気ですが、筆者が抑えてほしい1品は、写真の海瓜子のガーリック風味台湾バジル添え。「炒海瓜子」といえばこの料理がでます。海瓜子は貝の一種でハマグリくらいの大きさがあり肉厚。ガーリックの濃い味付けに台湾バジルがあいビールのつまみに、ごはんの箸休めに最適です!
旗津は美しい夕日が見られるスポットとしても有名ですので海をオレンジ色に染める夕日もぜひ堪能してください。
【鴨角活海鮮店】
住所:高雄市旗津廟前路93号
営業時間:10:00〜22:00
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る高雄市内を流れる愛河はウォーターフロントエリアとして近年開発が進み、地元のカップルのおしゃれデートスポットとして人気のエリア。愛河沿いにはオープンテラスのカフェやバーがあり、夕方から夜にかけ多くの人でにぎわっています。
このエリアで人気なのが、約20分間、高雄の代表的な夜景スポットを巡るリバークルーズ「愛河船」。出発地の高雄アンバサダーホテルの横にある龍のような銅像は、頭は龍で尾は鯉の中国の伝説上の動物をかたどったモニュメント。高雄を代表する夜景スポットになっています。川沿いのビルの夜景を見ながら、ライトアップされた橋をくぐるとそこには台北101ができるまで台湾で一番高いビルだった「高雄85大樓」が見えてきます。
高雄の夜景スポットを川沿いがら眺めるリバークルーズ。一年を通して温かい日が続く高雄でも涼しく感じられ、ゆったりのんびり過ごすことができますよ。
【愛河船】
乗り場:高雄アンバサダーホテル前
乗船時間:16:00-23:00
乗船料:120元(予約不要)
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る高雄市中心部、美麗島駅11番出口を出てすぐにあるアクセス便利な観光夜市が「六合夜市」です。台北の夜市との違いは、魚介類をその場で調理してくれる屋台が多いこと。港町ならではですね!
新鮮な海鮮類がテーブルいっぱいに並べられ何を食べようか目移りしてしまうほどです。エビや牡蠣を焼いただけのシンプルなものも身がぷりっとしてとにかく美味しい!
そんな海鮮がおいしい六合夜市でのおススメは「海鮮粥」。夜市の一番奥にある「荘記」の海鮮粥は、イカ、エビ、あさり、カキなどがふんだんに入った海鮮ダシが絶品のおかゆ。あっさりとしていていくらでも食べられてしまいます。蒸しエビや蒸しガニも美味しいのでお腹に余裕がある人はぜひチャンレンジを!
【荘記】
六合夜市のメインストリート六合二路と自立二路のあたりの屋台。
営業時間:18:00〜24:00
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見る台湾高鐵「左営駅」(終点の高雄)近くにある淡水湖「蓮池潭」は、高雄を代表する観光スポットの一つ。色鮮やかな寺廟が湖畔に立ち並ぶ様子は圧巻です。
中でも高雄のパンフレットに必ず掲載される「龍虎塔」は高雄最大のパワースポットであり絶対行っておきたいスポット。写真でおなじみの2本の7重の塔の入り口は、龍と虎が大きく口をあけています。台湾人の間では、十二支の中で最も縁起がよい動物が「龍」で、最も縁起が悪い動物が「虎」と信じられ、中に入るときは、龍の口から入り虎の口から出ると今までの罪が浄化されると言われています。
外から眺めると色鮮やかで美しく、塔の上から眼下を見渡すと湖畔沿いに並ぶ中国式の楼閣がおもちゃのようでとってもかわいい!風が気持ちよく吹いているのでぜひ、登ってみてください。
行き方は、MRT「左営駅」から紅線35系統のバスで、所要15分くらい。時間がない人や人数が多い場合はタクシー利用が便利です。
写真:浮き草 ゆきんこ
地図を見るパパイヤミルクというと台湾の夜市では名物となっているドリンク。その元祖が高雄全土にチェーン店をもつ「高雄牛乳大王」です。
日本ではほとんどお目にかかれないパパイヤですが、パパイヤには女性に嬉しい効果が満載というのを知っていますか?女性の永遠の憧れ、“美白”をつくり、なんと肌の老化防止にも効くというなんともうれしいフルーツ。これをタンパク質やカルシウムたっぷりの牛乳とミックスさせて飲むと言わずもがな、ヘルシーで健康的なドリンクとなります。
生のパパイヤと牛乳以外のものは何も入れない本物のフレッシュパパイヤミルクは、パパイヤの独特のクセもなく飲みやすい!500ccで60元という安さもうれしいですね。その他、緑豆ミルクもおススメ。たまった毒素を取り除いてくれる緑豆ミルクはパパイヤミルクよりもあっさりとして一気に飲むことができます。フルーツミックスジュースなどバリエーション豊富なので他のドリンクにも挑戦してくださいね。
24時間営業なのでちょっとした休憩に、夜ホテルに帰る前にといろいろ利用できますよ。
【高雄牛乳大王】
住所:高雄市前金区中華三路65-5号
24時間営業
台湾第二の都市高雄には台北を超える魅力が満載!
大阪からはLCC(格安航空会社)のPeachの直行便も就航しとっても気軽に行けるようになっています。
今回紹介した以外にも、美しい地下鉄構内や海をオレンジ色に染める夕日スポットなど探せば探すほど魅力的な観光スポットが多くある高雄。週末・平日問わず、ぜひ出かけてみて下さいね。
【この記事はピーチ・アビエーション株式会社とのタイアップです。】
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
浮き草 ゆきんこ
浮き草のごとくあっちこっちふ〜らふ〜らと旅するライターです。ニュージーランドで添乗員として働いていたとき、世界中を旅するバックパッカーたちに遭遇!突然、バックパッカーに憧れ、世界半周旅行へ。一人でふら…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
Peachは値段が安いだけではありません!有料ながらも関西空港発着ならではの粉もんの機内メニューがあったり、スマートフォンで機内映画が見られたり、スペースシートオプションで隣の席が確保できたりと大手航空会社に負けないサービスがあります!台湾第二の都市高雄への旅行はPeachで決まりです!