2010年に開催された「国際花博覧会」の会場だった花博公園。今は都市公園となっています。公園内はとても広く、立体的に造られた花の壁や特別展エリア、果樹エリアなどの展示がそのまま残されているところも。また、多年生の花や観葉植物が植えられているので、散歩しながら南国台湾のお花を楽しむことができます。まさに台北のオアシスです!
公園内を歩いていると、定期的に飛行機の音がします。上空を見上げると、飛行機がすぐ近くを飛んでいくのを見ることができます。
この光景は、松山空港に近い花博公園ならではの光景。真上を通るときは圧巻の大きさ!飛行好きでなくても写真を撮りたくなってしまいますが、一瞬で通り過ぎてしまうので、これが本当に難しいのです。花博公園は、飛行機好きの方には是非おすすめしたいスポットです。
こちらが一般的な公園と異なる点は、各種イベント会場として利用されているところ。特に、週末にはいろいろなイベントが行われています。写真のような台湾の地方の農産物フェアや音楽のイベントなどが行われていることもあるので、のぞいてみると楽しいですよ。
こちらの公園は地元の方の憩いの場で、みなさん写真のようにゆっくり過ごしています。ですので「旅行中だけどゆったり、のんびりしたい」という方にも、花博公園は適しています。台北にいるのを忘れてしまうくらい、緑あふれる空間をゆったり散歩しながら、ぼんやりと飛行機をながめるのもいいものです。芝生に横になって本を読んだり、空想にふけったり、心と体を休める一時をお過ごしください〜。
実はこちらの公園、台湾グルメも楽しめるんです!台湾屋台料理の麺線や豆腐デザートや、スイーツなどが楽しめるフードコートもあります。お腹がすいたらのぞいてみましょう。
そして、近くには衣類や創作雑貨などを売るバザールや、中国風陶器を売る小さなお店などが集まっています。またスーパーマーケット「新農市場」もあり、台湾の食材や台湾コスメ、石鹸などもそろっていて、お土産探しにもいい場所となっています。
花博公園は、多目的に利用できるレジャースポットです。混雑した夜市などではなく、ゆっくりと台湾グルメを楽しみたい方、台北で定番の観光スポットとは違う場所を探している方、のんびり休日を楽しみたい方におすすめします。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索