写真:安藤 美紀
地図を見る多くの人でにぎわう横須賀中央駅。
昼間は飲食街がところ狭しと並んでいますが、夜になると色とりどりに輝くネオン街に一変します。横須賀中央駅の東口改札を出て目の前にあるY字を右に進むと、お祭りに飾られる提灯のような派手な看板が目に飛び込んできます。横須賀中央駅から徒歩1分、そこはもう若松マーケット!
若松マーケットとは、かつて戦後の闇市をきっかけに誕生したと言われる飲み屋街。現在では、約70店舗のお店が軒を並べています。どこか懐かしい雰囲気の若松マーケットは、おじさま達のノスタルジーを掻き立てるネオンが光輝き、独特の空気に包まれています。
写真:安藤 美紀
地図を見る若松マーケットの入り口にあるのは、若松マーケットの案内地図。
初めて若松マーケットを訪れた方は、ここでいったんお店の名前をチェックしましょう。
横須賀ブラジャーは、若松マーケットが生み出した横須賀のご当地カクテル。基本的には、若松マーケットでしか横須賀ブラジャーを飲むことはできませんが、下記3店舗でも横須賀ブラジャーを飲むことができます。
<若松マーケット以外で横須賀ブラジャーが飲めるお店>
・詩(横須賀市東逸見町)TEL 046-825-9269
・パフューム(横須賀市若松町)TEL 046-854-4277
・カラオケ&キッチン 典(横須賀市衣笠町)TEL 046-853-6525
写真:安藤 美紀
地図を見る横須賀ブラジャーは2011年11月に若松マーケットで考案され、今ではガイドブックに登場するほど有名になりました。
横須賀ブラジャーとは、ブランデーをジンジャーエールで割ったオリジナルカクテル。料金は1杯500円の設定になっています。横須賀ブラジャーの基本レシピは、ブランデーと辛口ジンジャーエールに炭酸を少し加えたもの。各店舗によって少しずつ味を変え、オリジナリティーを出しています。中にはブランデーのランク別に、Aカップ・Bカップ…と呼ばれる横須賀ブラジャーもあるんですよ♪※この場合、料金は種類別に異なります。
筆者が訪れたのは、若松マーケットを代表するお店の一つ「ごっちゃん」。ここはサッカー好きの店主が経営するお店で、若い世代の客層が集まってくるのが特徴です。「ごっちゃん」で飲むことができる横須賀ブラジャーは、炭酸を入れてしまうと味がぼやけてしまうとのことで、ブランデーとジンジャーエールだけを混ぜ合わせたもの。
一口飲んでみると、ほんのり甘いブランデーと辛口ジンジャーエールのコンビネーションが絶妙。味にパンチがあり、唐揚げなど揚げ物との相性が抜群。なんてユニークかつ超美味なカクテルなんでしょう!
えっ〜、想像以上に美味しいじゃないですか!!
そう驚く方も多いはず。
ブランデーを普段飲まない方でも飲みやすいカクテルなので、特に女性にオススメです。
<若松マーケット 酔喰笑 ごっちゃん>
■営業時間 17:00〜24:00
■定休日 火曜日
■問い合わせ先 046-823-2427
写真:安藤 美紀
地図を見るまだまだ飲み足りない…。そんなときには、横須賀市公認カクテル「クランベリー・ビーム・コッダー」にトライしてみてはいかがでしょうか。
アメリカで昔から健康飲料としてよく飲まれているクランベリー・ジュース。日本で消費NO.1になっているのは、横須賀なんです。そこで作られたのが、横須賀公認カクテル「クランベリー・ビーム・コッダー」。バーボンをクランベリーで割った甘くて少し酸っぱい味のお酒ですが、こちらも女性向きの飲みやすいカクテル。横須賀ブラジャーとともに「クランベリー・ビーム・コッダー」も、ぜひご賞味ください♪
※「クランベリー・ビーム・コッダー」は若松マーケットだけでなく、横須賀市本町・大滝町周辺でも提供されているカクテルです。
写真:安藤 美紀
地図を見る若松マーケットは駅からも近く、横須賀で酔いどれるのに最適な場所。
レトロで味わい深い飲み屋街なので、映画のロケやドラマにも使われことがあるんですよ。まるで、昭和にタイムスリップしてしまったような街並みですよね。
横須賀ブラジャーの味は、お店ごとに違うので、お好みのブラジャーを見つけるため“ブラジャーのはしご”もオススメ。ごっちゃんのご主人に、若松マーケットの楽しみ方は?とお聞きしたところ、お店の扉を少し開け中を見て「あっ、ここ違うかも…」と思ったら、遠慮なく次のお店へ行ってください、とのことでした。
中だけ見てお店に入らないんですか?と驚いてしまいましたが、若松マーケットではそれが当たり前だそう。気になるお店があったら、ドキドキ感を楽しみながら扉を開けてみましょう♪
初めての人でも温かく迎えてくれる、若松マーケット。観光客ならではのアウェイ感もなく、楽しい横須賀の一夜を過ごすことができますよ。
若松マーケットでは、春と秋の年に2回、横須賀ブラジャー祭を開催しています。イベント期間中、1人1杯小さいカップに入った横須賀ブラジャーが試飲で飲めます。お酒だけじゃなく、おつまみも無料でいただけるので、横須賀ブラジャー祭からブラジャーデビューしてみるのもいいでしょう。
最後に一言。ここまで横須賀ブラジャーについて解説してきましたが、
「うーん、興味があるけど、お店で注文するのが恥ずかしい…。」
という方もいらっしゃるのでは?
実は、横須賀ブラジャーには正式な読み方があって、下着のブラジャーとは違うイントネーションなんです。横須賀ブラジャーのブラジャー部のイントネーションは、最初から最後まで上下することなく一定です。少しだけ練習してみると、注文するときの恥ずかしさが半減するかも!
<2014年 秋の横須賀ブラジャー祭情報>
■期間 2014年10月30日(木)〜11月1日(土)の3日間
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
安藤 美紀
1975年愛知県生まれ。東京や埼玉に移り住み、エンジニアと二足のわらじで「新しいトキメキと癒し」を求めて飛び回っていました。現在は、フリーライターとして独立。まったりした静岡に移住しています。非日常感…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索